今日も天気
でも今日は、ちょっと、家事をやらねばね

そこで、BSプレミアムの「秀吉が愛した桜 ~‘醍醐の花見’物語~」なる番組を見ながら、
今日は、京都の桜
を愉しもうかと
一度でいいから、京都で花見したいですね。。
むか~し、4月に醍醐寺に行ったことありますが、すでに散った後…
桜
は、時期を合わせるのが難しい
公園の桜と違って、寺院の桜は、風情がありますし~
では、秀吉の醍醐の花見に思いを馳せながら~
上の写真は、昭和記念公園のしだれ桜
↑

ハ~ト
の花筏
よ~く見ると、オタマジャクシ泳いでます!
最後に、最近撮った花たちの写真まだまだあるので、ちょっとアップ

ミツバツツジ(三葉躑躅)~ツツジの仲間では、春早い頃から咲き始めます!
この赤紫色好きですね~

真っ黄色が、鮮やかなヤマブキ(山吹)の花
ヤマブキは、一重咲きが好いかと!

キバナカタクリ(黄花片栗) フリチラリア、和名はヨウラクユリ(瓔珞百合)
カタクリの黄色って、珍しいです! ユリ科です!
ハナズオウ(花蘇芳)
枝に張り付くように、花が咲きますよ!

タチツボスミレ
春の野山に、ひっそりと咲いてる可憐さが好いですね

でも今日は、ちょっと、家事をやらねばね


そこで、BSプレミアムの「秀吉が愛した桜 ~‘醍醐の花見’物語~」なる番組を見ながら、
今日は、京都の桜


一度でいいから、京都で花見したいですね。。
むか~し、4月に醍醐寺に行ったことありますが、すでに散った後…
桜


公園の桜と違って、寺院の桜は、風情がありますし~

では、秀吉の醍醐の花見に思いを馳せながら~

上の写真は、昭和記念公園のしだれ桜


ハ~ト


最後に、最近撮った花たちの写真まだまだあるので、ちょっとアップ


ミツバツツジ(三葉躑躅)~ツツジの仲間では、春早い頃から咲き始めます!
この赤紫色好きですね~


真っ黄色が、鮮やかなヤマブキ(山吹)の花

ヤマブキは、一重咲きが好いかと!


キバナカタクリ(黄花片栗) フリチラリア、和名はヨウラクユリ(瓔珞百合)
カタクリの黄色って、珍しいです! ユリ科です!

ハナズオウ(花蘇芳)
枝に張り付くように、花が咲きますよ!

タチツボスミレ
春の野山に、ひっそりと咲いてる可憐さが好いですね
