「こどもの国」には、椿が600種類7000本あると
椿の森ゾーンに入ってみると。。。
わりと咲いています
椿、まだシーズンのようです!
ちょっと気になった椿をいくつか
↑ これは、花の直径が10㎝くらいある椿「明石潟(アカシガタ)」
桜と一緒に

「崑崙黒(コンロンクロ)」深紅っぽいか?花芯はどうなってるの

「肥後京錦(ヒゴキョウニシキ)」斑模様がなんともいいです

「肥後長寿楽(ヒゴチョウジュラク)」花芯が印象的!

「阿蘇娘(アソムスメ)」
淡いピンクが乙女っぽい

「孔雀椿(クジャクツバキ)」
花びらの感じ、羽っぽい?
最後に、ちょっと派手な椿
「南蛮紅(ナンバンコウ)」

椿は、種類多いですね
似てるようで、ちがう

椿の森ゾーンに入ってみると。。。
わりと咲いています

椿、まだシーズンのようです!
ちょっと気になった椿をいくつか

↑ これは、花の直径が10㎝くらいある椿「明石潟(アカシガタ)」
桜と一緒に


「崑崙黒(コンロンクロ)」深紅っぽいか?花芯はどうなってるの


「肥後京錦(ヒゴキョウニシキ)」斑模様がなんともいいです


「肥後長寿楽(ヒゴチョウジュラク)」花芯が印象的!

「阿蘇娘(アソムスメ)」
淡いピンクが乙女っぽい


「孔雀椿(クジャクツバキ)」
花びらの感じ、羽っぽい?
最後に、ちょっと派手な椿

「南蛮紅(ナンバンコウ)」

椿は、種類多いですね

似てるようで、ちがう
