雲一つない夏空のもと、オオキンケイギク(大金鶏菊)です
遠目でも鮮やかで、群生してると、とっても綺麗なんですが、これ外来植物なんですね!
在来の植物のためには、駆除した方がいいとは。。。
では、外来植物繋がりで~
こんなスタンプ押して、グリーティングカードなんて、どうでしょう~
これナガミヒナゲシの花が終わったあとの芯(種子)を、スタンプの要領で押しただけ。

こんな可愛い花の形が押せるんですよ
今の時期にだけ押せるスタンプです
教えてもらたんですけどね

でも、このナガミヒナゲシも外来植物
あまり蔓延ると、在来種を脅かしかねない繁殖力があるようです
道端にオレンジ色のこの花揺れてるとカワイイですけどね。。。

遠目でも鮮やかで、群生してると、とっても綺麗なんですが、これ外来植物なんですね!
在来の植物のためには、駆除した方がいいとは。。。

では、外来植物繋がりで~

こんなスタンプ押して、グリーティングカードなんて、どうでしょう~

これナガミヒナゲシの花が終わったあとの芯(種子)を、スタンプの要領で押しただけ。

こんな可愛い花の形が押せるんですよ

今の時期にだけ押せるスタンプです

教えてもらたんですけどね


でも、このナガミヒナゲシも外来植物

あまり蔓延ると、在来種を脅かしかねない繁殖力があるようです

道端にオレンジ色のこの花揺れてるとカワイイですけどね。。。