曲学阿世:真実を追求し、虚実の世間に迎合するようなことはしたくない。

真実を曲解し不正な情報によって世間の人々にこびへつらい、世間にとり入れられるような、ことはしたくない。

今日は原発はいらないアースパレードへ参加しよう!脱原発世界ニュース2015vol.47

2015年11月29日 13時52分05秒 | 政治経済、社会・哲学、ビジネス、

         

clear Free Now 脱原発世界ニュース2015vol.47
http://npfree.jp
2015.11.28
世界の原発の動きはここでチェック!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆注目のトピックス
【イベント】11/28『原発をとめるアジアの人びと』出版記念映画会と講演
【イベント】11/28-29「気候をまもる。未来をつくる。アースパレード2015」
【記事要約】「再生可能エネルギーへの競争~5つの新興国が化石燃料を捨てる~」
【世界の脱原発】気候変動対策、再生可能エネルギーへの転換が必須
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先週末、国内外の市民団体が広島で世界核被害者フォーラムを開催し、その中で「加害者の謝罪と補償」「情報公開」「放射能で汚染された環境下での労働の拒否」といった権利を盛り込んだ「世界核被害者の権利憲章」が採択されました。今日はアジアでの原発を巡る動きを学ぶことのできるノーニュークス・アジアフォーラムやアースパレードが行われます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 イベント
         11/28『原発をとめるアジアの人びと』出版記念映画会と講演
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ノーニュークス・アジアフォーラムのこれまでの活動、アジアでの脱原発運動をまとめた本、『原発をとめるアジアの人びと』出版を記念した映画会と講演会が開催されます。映画は台湾「こんにちは、貢寮」、オーストラリア「ジャビルカ」、インド「ブッダの嘆き」、ベトナム「忍び寄る原発」など。ぜひご参加ください。

■日時:13:20~(開場 13:00)
■会場:渋谷区神宮前隠田区民会館(神宮前6-31-5 原宿から6分)
■詳細:http://www.nonukesasiaforum.org/jp/136d.htm

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 イベント
 11/28-29「気候をまもる。未来をつくる。アースパレード2015」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今年11~12月、フランスで気候変動の国連会議(COP21)が開催されます。この中で、原発を気候変動対策に使おうとする動きがWorld Nuclear Assosiationなど中心にみられています。気候変動を止めることを求める声とともに温暖化対策に原発を使わないよう、みんなで声を上げましょう!

【東京】
■日時:11月28日(土)14:00集合予定
■集合場所:日比谷公園野外音楽堂(東京都千代田区)
【京都】
■日時:11月29日(日)13:00集合予定
■集合場所:円山公園(京都市東山区)
■詳細:http://climate-action-now.jp/parade2015/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 記事要約
 「再生可能エネルギーへの競争~5つの新興国が化石燃料を捨てる~」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
(9月15日 the Guardian)http://goo.gl/zZvchr
<コスタリカ>
コスタリカは発展途上の中で一番最初に100%の再生可能エネルギー使用を達成するかもしれない。水力、風力、そして地熱エネルギーのおかげで、98%ものコスタリカの電力は再生可能エネルギーでまかなわれているという。今年はなんと94日連続で同国は100%の再生可能エネルギー使用を達成したという。コスタリカ電力機構はさらに水力、風力、地熱エネルギーを増やし、2017年にはモイン発電所を廃止するという。2025年までには、もしくはそれより前に、100%再生可能エネルギーを達成するかもしれないと言われている。

<アフガニスタン>
皮肉にもアフガニスタンの政治的理由、地理的理由が同国の再生可能エネルギーへの移行を進めることになっている。同国では大量で長く続く電力供給が求められている。それが再生可能エネルギーだ。さらに、アフガニスタンには再生可能エネルギー源が大量にある。多くの太陽光に恵まれており、風力、水力エネルギーがさらに発達すると言われている。
実際にアフガニスタンの北部のいくつかの地域では、11,500もの学校、市場、店、病院などの電力は再生可能エネルギーで賄われているという。これはドイツの会社と両国の政府の協力によって同入された計画により利用されている。この計画は再生可能エネルギーアシュデン賞を勝ち獲った。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 世界の脱原発 気候変動対策、再生可能エネルギーへの転換が必須
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
「気候変動対策、再生可能エネルギーへの転換必須」
(11月17日 AFPBB)http://www.afpbb.com/articles/-/3065194

「キューバの高官、沖縄視察 再生可能エネルギー導入参考に」
(11月11日 琉球新報)http://ryukyushimpo.jp/news/entry-169815.html

「核廃絶求め、広島宣言 世界核被害者フォーラムが閉幕」
(11月24日 朝日新聞)http://goo.gl/esZR1C

「韓国政府、住民投票は「誘致反対」でも盈徳原発は計画通り推進」
(11月19日 ハンギョレ)http://goo.gl/V1NlmP

「フランスは原発テロの悪夢にうなされている」
(11月18日 東洋経済)http://toyokeizai.net/articles/-/93096


****************************

※「脱原発世界ニュース」バックナンバーはこちら↓↓↓
http://www.unfinished.jp/email_v2/backnumber.php?uid=antinuclear2012&pid=2

※「脱原発世界ニュース」配信ご希望の方は、
以下の登録フォームよりご登録いただく事ができます(無料)
http://npfree.jp/emailmagazine.html

<連絡先>
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-13-1 B1
ピースボート内 「Nuclear Free Now」事務局
Tel: 03-3363-7561 (担当:越智など)
Fax: 03-3363-7562
Twitter ID:DATSUGENPATSUtw
facebook : 脱原発世界会議

当メールの送信アドレスは送信専用となっております。
お問い合わせはこちらからお願いいたします。
http://npfree.jp/contact/

****************************

 
 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿