goo blog サービス終了のお知らせ 

今何処(今の話の何処が面白いのかというと…)

マンガ、アニメ、特撮の感想ブログです。

やる夫が『梅松論』を語るそうです。第四十八回「英雄、還らず」

2015年03月30日 | やる夫スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1419374401/732n-



第四十八回「英雄、還らず」
いろいろ複雑な心情を描いた話になっておりまして、いろいろ言い分けしたい気持ちをぐっと押さえて、上手く伝わるとよいのですが…。今回、力を入れたのは貼り付けた改変AAです。意図した効果が出ていると嬉しい。次回は、幕間の予定です。なるべく早めに投下したいですね。


やる夫が『梅松論』を語るそうです。第四十七回「二条河原の落書」

2015年03月02日 | やる夫スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1419374401/371n-





第四十七回「二条河原の落書」
あまり読者の興味がない話をごちゃごちゃと並べてしまっている気がしないでもないですが(汗)でも、それを言い出すとあれもこれも興味がない話になるし……と。取捨択一のバランスは難しですね。(……でも、改めて眺めてみると焦点のはっきりしない回だったかも。反省。次につなげます)

やる夫が『梅松論』を語るそうです。第四十五回「俺の弟と幼なじみが修羅場すぎる」

2014年12月23日 | やる夫スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1412267566/621n-





第四十五回「俺の弟と幼なじみが修羅場すぎる」
投下終わりました。…この大型のレナの「嘘だ!」のAAはもう他の所ではひっぱりだせないかな?どうだろう?
とまれ、今年一年ありがとうございました。…なんか長くなってしまっていますが、来年もよろしくお願いします。

やる夫が『梅松論』を語るそうです。第四十四回「論功行賞」

2014年11月22日 | やる夫スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1412267566/148n-





第四十四回「論功行賞」
前半の投下終わりました。後半の投下終わりました。今回、少し入り組んだというか分かりづらい話だったので「こいつ、何言っているのかわからん」となる事を想定していましたが(そうならないように繰り返し推敲はしましたが…)、意外に反応がよくって安心したというか、嬉しかったです。

やる夫が『梅松論』を語るそうです。幕間(11)「異類異形」

2014年10月03日 | やる夫スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1412267566/8n-



幕間(11)「異類異形」
投下終了しました。今回、解説的で、あまり笑える所がなかったので、どうなんでしょうか。どこかに一回くらい笑える所を作るというつもりで制作していますが……。次回は、三週間後くらいなのかもしれません。なるべく早く作りたいです。

やる夫が『梅松論』を語るそうです。第四十三回「勇者になれなかった私はしぶしぶ上洛を決意しました。」

2014年09月20日 | やる夫スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1406552735/741n-



第四十三回「勇者になれなかった私はしぶしぶ上洛を決意しました。」
投下終了しました。今回のシーンは最初の構想時から頭の中にあったシーンで、何とか実現したいと思っていました。……それだけに反応が気になりますね。喜んで貰えると良いのですが…(汗)
次回は二週間後を目指します。実は、前回の話と今回の話を合わせて一話分で作っていたのですが、量がでかくなり過ぎたので二話分に割りました。この感じで、短く、早目に更新できると良いのですけどね。それではまたよろしくお願いします。

やる夫が『梅松論』を語るそうです。第四十二回「建武の新政」

2014年09月18日 | やる夫スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1406552735/549n-



第四十二回「建武の新政」
投下終了しました。今回、ちょっとごちゃごちゃし過ぎだったかもしれないのですが………くぅ~!ちょっと色々反省しています。ただ、次回はもうほとんどできているので、近日中に投下できると思います。

やる夫が『梅松論』を語るそうです。第四十一回「爆誕!将軍宮護良親王」

2014年08月20日 | やる夫スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1406552735/229n-





第四十一回「爆誕!将軍宮護良親王」

前半の投下終わりました。え~今回は、後醍醐天皇の皇子たち(有名所)を一度に出せたのが良かったなと。早いトコロならべたかったんですよね。物語上、お飾り的扱いを受けやすい彼らですが、一人一人、かなり激動に生きていて何とか物語の形にしたいと思っています。次回は二週間後…にしたいんですが、今のペースってもっとかかるんだろうなあ(汗)

やる夫が『梅松論』を語るそうです。第四十回「後醍醐天皇の帰還」

2014年07月30日 | やる夫スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1399894968/927n-

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1406552735/4n-



第四十回「後醍醐天皇の帰還」

投下終わりました。後醍醐天皇の能力というか力をスタンドで顕すという手法は、自分としては気に入っていたんですが、どうでしたでしょうか?分かりづらかった……かな?(反省)。次回は二週間後を目指しますが、もう少しかかりそうです。