『やる夫が鎌倉幕府の成立を見るそうです』~“坂東”というフロンティア
『ハイスクールDxD』のエンディングが…良いね!(`・ω・´)
私の愛した悪役たち VOL.7
今週の一番『べるぜバブ』~すぐニヤニヤする自分の単純さが笑える
『輪るピングドラム』~我と来てあそべや親のない雀
「だからさ、林檎は宇宙そのものなんだよ!手の平に乗る宇宙。この世界とあっちの世界を繋ぐものだよ」 「あっちの世界?」 「カンパネルラや他の乗客が向かってる世界だよ」 「それと林檎になんの関係があるんだ?」 「つまり、林檎は愛による死を自ら選択した者へのご褒美でもあるんだよ」 「でも、死んだら全部おしまいじゃん」 「おしまいじゃないよ!むしろ、そこから始まるって賢治は言いたいんだ」 「全然、わかんねぇよ」 「愛の話なんだよ?なんで分かんないかなぁ~?」
今週の一番『はじめの一歩』(また)その画力にまんまとねじ伏せられてしまう快感
本当にこんな戦い方ができるボクサーなんか居るわけがないのに、やったとしても青木みたいなちょっとビックリさせてペースを崩させるくらいの事にしかならないだろうに。このトリッキーな動きで一打一打にとんでもない破壊力を込められる…そんな奴がいるかも!?と思わず信じさせてしまう。動線、斜線、残像、擬音といったマンガでは当たり前の技術の積み重ねだけで、そう思わせてしまう。マンガの醍醐味がここにあると思います。
『アンドロメロス』~アンドロ超戦士はベムラーの夢を見るか?
今週の一番『GANKON』が楽しい~最近、サンデーは良い誌面
漫研ラジオ/2011年4Qアニメ選考《結果発表》 2012/01/14
『ヴァンガード』と『ペルソナ4』にミルキィホームズが出てる?