out of curiosity

blog ってどんなものだろ?
そんな好奇心から衝動的に作りました。

中禅寺湖ツツジハイク 歌ヶ浜~阿世潟

2012年05月31日 01時13分55秒 | お山のツアー

2012年5月19日(土) 中禅寺湖ゆったりツツジハイクにて

 前回5月19日(土)に参加した「中禅寺湖ゆったりツツジハイク」について書きましたが、もう少し詳しい内容を。

 まず上の写真。 毎度同じような男体山の写真ですが、春です。 遊覧船の営業が再開しました。 そしてたくさんのツバメが飛び交っています。 ツバメの鳴き声やそのほかの鳥の鳴き声。 シーンと音の無い白い冬の世界とは全然違います。 遊覧船のゴゴゴーッという音がなんとなく場違いな気もしましたが、「これもまた春の音なんですよ」とガイドさんがおっしゃり、それも納得。



 イタリア大使館別荘前。 水面までやわらかな新緑に染まるビーチ。 こういう色を見るとなんだか気持ちが新たになります。

         

 美しい新緑と青空の中、皆さんとともにハイキングに出発! 桜もまだ咲いていました! 種類もいろいろなのでしょうが、この時期まだあちこちに桜が見られるのですねぇ。

         

 左中央の茶色いものがカラマツの花です。 これが右のようになるのですね。 右の実はよく見かけますが、花にはビックリしました。 この写真の葉は大きくなってきていますが、芽吹いたばかりの葉の様子もかわいいです。

         

 イタリア大使館別荘前のビーチに到着。 右の写真、連なる山々の一番左、とんがった山がありますが、社山(しゃざん)といいます。 標高は 1,826m。 山頂近くのこのとんがり部分の斜面がきつい、とどこかで読みました。 先日この山にバックスの選手が登ったとブログに書いてありました。 昨年膝の手術をした選手です。 よく回復されたのだな、とうれしくなりました。

         

 桜と男体山です。 右のお花はワチガイソウ(?)

         

 色々な種類のスミレが咲いています。 スミレの周りの中心が黄色っぽいものはヤマネコノメソウ。
 右はなんだかよくわかりません。w (イヌブナの芽かもしれません)

         

 倒れた木や枯れた木も森の中では色々な役割をしている、というお話もありました。 で、左の写真ですが、どうしてこういう形になるのか。。。なんかこういう風に頭が地面や水に浸かっている木を良く見る気がします。 雪のせいかな?

         

 ゆったりツツジハイクでは、色々なアクティビティーも行いました。 左の写真は様々な種類の緑色のカードを渡され、それいに近い色の自然の物を探すアクティビティーです。 緑色を現す名前も面白かったです。 私のカードは萌黄色(もえぎいろ)でした。
 右の写真は当て字で作った色の名前に「これだ!」と思う物を見つけ、額縁のような枠でそれを囲むのですが、これもなかなか面白かったです。 額縁で囲むと、そこにあるものもまた違った印象になります。

         

 写真右は最後に行ったアクティビティーです。 その日一日で感じた中禅寺湖の春を絵、字、自然の物を貼りつける、などして現してみましょう。 題名も付けてください、というものでした。 みんなそれぞれに力作で楽しく発表が聞けました。

         

 ということで、ガイドさんや一緒に歩くツアー仲間あっての楽しい一日となりました。 一人で写真を撮って歩くのも気兼ねせずいいのですが、たまにはこういうツアーも良いです。 やはり人に話を聞かないとわからないことがたくさんありますし、色々な知識や情報で、より深くその土地を知り好きになることができるのは、自分の中の宝物が増える感じです。
 当日のネイチャーガイドさんお二人、ありがとうございました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿