out of curiosity

blog ってどんなものだろ?
そんな好奇心から衝動的に作りました。

写真の補正

2010年06月01日 23時04分33秒 | 写真試行錯誤

Kiyoさんが補正してくださった画像





私の元画像


 先のエントリーで使った写真をKiyoさんが補正してくださいました。 自然な色味になり大変気に入っています。 Kiyoさんいつもありがとうございます。
 
 5月15日、北杜市の田植えはツアーでの参加でしたので、田植え中はクールピクスを使い撮影しました。 画像は撮るたびにモニターで確認しますが、明るさにしろ色にしろ、なかなか屋外の、特に日差しの中ではきちんと撮れているのか判断しかねます。 これはKissでも同じですが、Kissで撮影する場合には明るさは一応3段階くらいでは撮っておきます。 

 この日は他のツアーの皆さんと田植えをしているということで、撮影は手短に、明るすぎなければいいや、くらいの気持ちで撮っていました。 色に関してはまったく気にしておらず(これはいつもカメラまかせ)、帰ってきてPCで写真を見て「随分青く撮れてしまったな」と思いました。 

 写真の補正は、今まで明るさやコントラスト、シャープネスなどはいじったことがあるものの、色の補正は全くしたことがありませんでした。 色を変えるという点では、RAWで撮ったものをDPPの「ホワイトバランス調整」や「ピクチャースタイル」で変えたことがありますが、細かく赤めに、青めに、といった調整はしたことがありません。
 上記はRAWだからできることで、JPEGでは色の補正までできないのでは?と思ってたのですが。。。

 しかし、今回 Kiyoさんにうかがって DPP のRGB もすこし試してみました。 やってみると「あ~、これでいいのかしら。。。」とは思うものの、あまり確信がありません。 そここで、 Kiyoさんがお使いなのは Nikon の Capture NX2 だと言うことで、そちらもダウンロードして(たぶん60日お試し版)少しいじってみました。 そもそもこういうことができなければ、DPPも宝の持ち腐れなのでしょう。

 まだどちらのソフトも少し試しただけなので確信はありませんが、Kiyoさんが書いてくださった説明を読みながら「こういうことかな」ということはつかめてきました。 

 ヒトグラムの図を理解できるとカメラでの撮影段階でも、モニターであまり確信のない画像をある程度調整できるのかな、と思ったりしていますが、どうでしょうか。

 JPEGでもこれくらい補正ができると RAWで撮る利点は何だろう、と思ったりしますが、RAWの補正にしろ、RGBの補正にしろ、たくさんやってみないと何とも言えません。 また、RAWで「ホワイトバランス調整」や「ピクチャースタイル」での補正をした後、さらにRGBで補正したりもするのでしょうか? 
 まぁ、「補正しすぎないこと」とプロの方ももおっしゃっているそうなので、まずは撮影の段階で気をつけられるのが一番なのでしょう。