夢*想*花

人生○○年!!今までは家族のために頑張った。
これからは、自分のために楽しい、好き、糧になるを目標に過ごしたい。

* 谷中七福神巡り *

2011-01-04 21:21:29 | 生涯大学
「遊歩会」で「谷中七福神巡り」に参加しました。総勢31人です。
田端の駅から5分の「東覚寺」の前で準備体操をして、いざウオーキングへ!!
 
東覚寺 福禄寿 (御利益 人望)素敵な裏庭に金の福禄寿がおわしました。
 
青雲時 恵比寿 (御利益 正直)
 
修性院 布袋尊 (御利益 大量)
 
長安寺 寿老人 (御利益 長寿)
 
天王寺 毘沙門天 (御利益 威光)
 
護國院 大黒天 (御利益 富財)
 
不忍池弁天堂 弁財天 (御利益 愛敬)
田端駅から上野駅までの約4㌔。「七福神巡り」は善男善女で賑わっていました。解散の上野公園で「寒牡丹」を見物して、遅めの昼食は「伊豆榮梅川亭」で美味しいウナギを食べました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 国立演芸場 *

2010-12-11 21:57:55 | 生涯大学


柏校友会で「国立演芸場」に行きました。総勢86人です。11日からの「中席」で落語・キーボード漫談・奇術・漫才と楽しんできました。1時から4時過ぎまで笑ったりしんみりしたリで、久しぶりの落語は味のあるものでした。

入場料一般2000円がシルバー(65歳以上)1100円です。この金額でこんなに笑えるのだったら、ちょいちょい足を運んでも良いなあ~と思える、価値ある一日でした。
昔「新宿末廣亭」や上野の「鈴本演芸場」には行った事が有りますが、「国立演芸場」は初めてで、演目者も誰でも知っているような、超有名な噺家さんでは有りませんが、それぞれに個性のある話術は上手でしたし、充分堪能できました。特にトリノ「五街道雲助」さんの人情噺には、さすが!!と感心しました。
良いところを教えて頂いたと喜んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 畑 *

2010-11-19 21:22:05 | 生涯大学
11月13日野田の畑に玉ねぎ植えに行きました。参加者は男性5人女性2人でした。10m位の畝に横一列に5本、全部で600本植えてきました。小さな苗でしたが、春には大きな玉ねぎになるのかと思うと楽しくなります。

 

左の写真は陸稲を刈った後の穴にオオムギの種を播いているところです。畑一面にビニールシートで覆って、穴をあけそこに種を播き、一握りの土を被せます。刈り取った株はそのまま残して肥料にします。麦の後は又米を作ります。この繰り返しで畑を耕すことも要らないそうですし、草もあまり生えません。実に能率的だと思います。7人で手分けしてやったので、短時間で片付きました。玉ねぎ植えと大麦播きが体験出来て、楽しい一日でした。

右の写真の下仁田ネギを沢山戴いて帰りました。重かったけれど柔らかくてとても美味しい葱でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 秋の収穫 *

2010-10-18 21:55:27 | 生涯大学
野田の畑に、雨で二週間延びたピーナツとサツマイモの収穫に行きました。
男性7人女性2人の計9人で「収穫祭」です。
 
皆の為に畑を作って下さっているTさんが、今年のピーナツは特大の品種をうえてくれました。大きくて実もたくさんついていました。作業はピーナツの株を引きぬく人・抜いた後の畑にピーナツが残ってないか掘る人・実をもぐ人と分かれての作業です。中腰だと腰が痛くなるので、座り込んでただ黙々と実を捥いで行きます。初めはは小さいのまで採っていましたが、これでは終わらないと、比較的大きいのだけを収穫することにしました。

男性群待望のビールタイムです。 近くのスーパへいそいそ出かけます。
10時から始まって1時過ぎまで、作業のめどがつくまでお昼はお預けです。どうにか収穫を終え楽しい楽しいお弁当。このお弁当もTさんの奥さまの手作りの赤飯弁当です。ポテトサラダ・鯵の南蛮漬けetcとにかく使ってある食材が、鯵を除いては全てお手製です。
大根の甘酢漬けとそれに振り掛けてある胡麻(この胡麻が粒が大きくて白いきれいなものでした)それに牛蒡のてんぷらの美味しかったこと。牛蒡はこんなに香りがよくて、甘く美味しいものかと驚きました。有機栽培の違いでしょうか?

働いた後のビールと美味しいお弁当。それも空気の良い畑で戴けるなんて最高です。話も弾みます。
先に掘って有ったサツマイモと、沢山のピーナツを戴いて帰路に着きました。重いけれど嬉しい嬉し御土産です。
焼き芋も戴いたのですが、お腹一杯の私は持って帰ろうとして畑に忘れてきました。残念無念。。。。。

 
お米(陸稲)も小麦も作ってあります。黒いお米は緑米で餅米だそうです。何時か緑のお餅を食べさせて呉れるそうです。
小麦を引いて粉にしてパンも作ってあります。半自給自足生活で無いでしょうか?

彼の日々の努力が褐色の腕に表れてました。自分の為に作っても人の分まで作るなんてとても出来ないことです。
夏の猛暑の中、水やりだけでも大変な作業です。
収穫の時だけに来て、楽しい農業体験出来る私たちは本当に幸せです。ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 旅行 *

2010-10-12 23:50:49 | 生涯大学
  
札幌と北大構内の写真を、旅行されたKさんに送って頂きました。

私たち生涯大学の、年一回の旅行がいよいよ明日です。一年振りに逢う方も沢山います。
楽しみで楽しみで、この二日間はその反動で働くこと働くこと「後顧の憂いの無い様に!!」
昨日は朝6時から我が家の庭の整理。
ゴーヤの生い茂った蔓を片づけて、その後にホーレンソウと小松菜の種を播きました。

今朝は6時から友人の畑のお手伝いです。私は、花壇の整理を任されています。
増えてあちこちに点在しているグラジオラスを、1か所にまとめました。
100球近くありました。6月頃には見事な花を咲かせて呉れるでしょう。
増えすぎて要らない花は、可哀そうだけれど抜いて捨てました。
欲張って、我が家にも持ち帰りましたが、植えるところが有りません。
また「雑草園」のプランターの数が増えます。

途中雨に降られましたが、1時間休憩してお昼まで手伝いました。
午後からは留守の間の主人の食事や、家の掃除・夜は洗濯と大忙しの一日でした。
主人曰く、「旅行となると良く働くね」!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 蕎麦打ち *

2010-07-19 23:25:26 | 生涯大学
ひさしぶりに「蕎麦打ち」に行ってきました。
    暑いからとクーラーの中で、横になってテレビ漬けの生活を立て直すべく、誘われるまま教室へ。2班の男性の方たちはもう2年も続けています。
       私一人落ちこぼれて「蕎麦打ちはもういいかぁ」とあきらめていましたが、美味しい味が忘れられず参加してしまいました。

二八手打ちそば(約5人分)
   そば粉  400g    小麦粉  100g(つなぎ中力粉)    水200cc~250cc    打ち粉(適量)
 
   そば粉と小麦粉を2度ふるいにかけます。木鉢に入れて良くかき混ぜます。
   粉を寄せて真ん中を窪ませて水を全体の2分の1加え混ぜます。手のひらで混ぜながらパン粉状に小さくします。
   残り2分の1の水を加え混ぜます。又残り2分の1を加えます。 微調整をしながら、粉を一つにまとめるべく練っていきます。
   洗濯板で洗濯をするように、手前から押しながら練りますが、力がいるし難しい。
   菊もみ、へそ出し(この工程はうまくいかず、ほとんど先生にお世話になりました)

とにかく、昨年3回位挑戦して居るのですが、行程をすっかり忘れてしまいこの後の地のし・丸出し・四つ出し・肉分け・本のし・たたみの工程が有るのですが、先生の言われるままで、何をしたのかよく覚えていません。

   そば切り(これもリズム良く切らないと、太くなったり細くなったり難しい)

一人2回打つのですが、とにかく疲れました。1回目の分は皆さんと食べて2回目の分はお持ち帰りです。辛み大根やネギ・刻みのりの薬味で戴きます。付け汁は先生お手製です。
9時から12時までおやつも食べず、蕎麦打ちに集中してすきっ腹で食べるお蕎麦の味は格別です。
ゆで方も難しく、この道2年のゆで名人が一気に引きうけて呉れます。私は食べるのみ。

皆さん同じ材料で、同じ工程で打つのですが、それぞれに個性が有ります。最後に先生のお蕎麦を戴くのですが、どこが違うのか味が格段に違います。蕎麦1本1本に角が有って、口の中ですっきりしています。見た目は同じようでも触感が違います。私たちのは口の中でモゾ~としているようなボワ~としているような(うまく表現できませんが)

でも、自分たちで作ったものは格別です。仲間内でワイワイ食べるのも最高です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 浜離宮恩賜庭園 *

2010-07-04 23:27:30 | 生涯大学

高層ビルに周囲を囲まれたような庭園。

この蒸し暑い中 「あつさをふっとばせ!!」 と浜離宮恩賜庭園に行ってきました。
私は、当番幹事だったので企画立案しました。暑い最中参加者は少ないだろうと心配しましたが、女性7人男性10人の参加で大賑わいでした。因みに会員19名です。

 
大手門を入ってすぐに目につく三百年松
 

 

 
もう黄葉しているハゼが有りました。                デェイゴ

約1時間園内を散策して、次の目的地である浅草へ「水上バス」で向いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 上野公園界隈散策 *

2010-04-24 21:28:35 | 生涯大学
2班の「旧岩崎邸庭園・国立西洋美術館と上野散策」に参加しました。
三菱創設者岩崎弥太郎。岩崎家本邸は大河ドラマ「龍馬伝」の岩崎弥太郎の長男久弥が明治29年に建てました。設計はイギリス人ジョサイア・コンドル
西洋館も和館も当時の最高の贅を尽くしたものです。このような金に糸目をつけない豪華な仕様を見るにつけ、昔のお金持ちは「桁が違うなぁ~」とつくづく感心させられます。和館の床の間の「橋本雅邦さん」の大きな富士山の絵が、長い年月と戦後GHQに接収されて、大事に保管されなかったのか、汚れて原形を留めていないのが勿体ないと思いました。



  
建物の内部は落ち着いた雰囲気で、渋い色彩は却って重厚さを感じます。内部は写真撮影不可。
右の写真は2階のバルコニーです。当時のままのシャンデリアが残っています。
私は前に見物しましたが、ただ漠然と「わあ~すごい素敵」とか言いながら、勝手に見て来たのですが、今回はボランティアの方に説明して頂き、ゆっくり見物してきました。いろいろ詳しいことが判って、勉強になりました。
「不忍の池」
桜も終わり緑の美しい季節です。その中で八重桜のピンクが際立っていました。


 

 

 
ふぐ供養の碑                             眼鏡の碑(他にも色々な碑が有りました。)

<
柵の上に水鳥が一羽ずつ並んで止まっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 柏校友会 *

2010-04-09 21:12:20 | 生涯大学
「毎日が日曜日」状態で「ああ~今日も無事一日が終わった」との、マンネリ化から脱したいともがいています。
それには、自分が何か行動するより無い!!と、生涯大学の2つの班の人たちと、それぞれ月2回植物園巡りをしたり、名所旧跡(主に東京方面)を歩いたりしています。その合間に自分が計画して、主に自分の住んでいる街の史跡やお花見物をしていますが、口の悪い人からは「仕切りや」なぁ~んて言われちゃったり、その仕切り屋も疲れてきました。

生涯大学の卒業生の人たちで作っている「柏校友会」が有って、いろんなサークルで皆さん活動されているそうで、入会してみようかと説明会に行ってきました。大体200名の方が在席されて、コーラス部・小物作り同好会・カラオケ同好会・グランドゴルフ部・郷土遊歩会・パソコン同好会が有ります。

カラオケ同好会で、腹からの発声法を習いたいと思いますが、根っからの音痴と来ているし、この会に入っている友人たちは、頗るうまい人ばかりです。その中で今更恥もかきたくないと「郷土遊歩会」に入会することにしました。ただ、この会「郷土」と付いているのでこの近郊を歩く会かと思ってましたが、結構遠方に出かけるようです。出席は当日自由と言うので、行きたくない時は欠席と気楽に考えて、参加させて頂くことにしました。また、違った場所を歩けると、楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 生涯大学29B総会 *

2010-03-31 21:27:01 | 生涯大学
今日は生涯大学園芸科29Bの総会でした。
1年ぶりと有って懐かしいので、千葉大学園芸学部のキャンパスを通り抜けして行くことにしました。桜も見頃だろうとの予想が外れて、山桜の様な花の色が白い桜は5部咲き位で、ソメイヨシノは2分咲きくらいでした。クリスマスローズとスイセンがたくさん咲いていました。



 
 この桜 大島桜?                          ソメイヨシノ(比較的咲いている枝です)

 
 珍しい八重のスイセン

久しぶりの園芸科の畑はきれいに整理されていて、入口のたい肥作りをしていた場所が花壇になって「雲南桜草」がたくさん植えてありました。松尾先生といろいろ話をしましたが、私が在学していたころより、花の授業が多くて温室にも色々な花の苗が育っていました。ちょっとうらやましく思いました。ルッコラの花が可愛く(大根の花をちょっとピンクに色づけしたような)食べてみても、ゴマの香りがしてちょっぴり辛く微妙な味でした。

私は好きな味で先生と話をしながら、蕾をつまんでは食べていたので、すっかり写真を取るのを忘れてしまいました。もうひとつ名前を聞いたのに忘れてしまって(濃い黄色の菜の花で、茎が濃い臙脂)これは全く癖がなく美味しかった。今年の秋にこの二つの種を播いて、花見て良し食べて良しを味わおうと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* パレットタウン *

2010-02-27 17:51:48 | 生涯大学
 「日本科学未来館」で最新科学を見物した後、パレットタウンに行きました。ここも初めての処で、中に入った途端「ヴィーナスフォート」の中世の街の様な雰囲気には驚きました。
    

    

         
   右の鐘を真下から撮りました。
     
ショッピングをしようにも、勝手が判らずただただ若者ファッションをみるだけでした。右の写真の「地下足袋」専門店が有って、流行とは言え様々な柄の地下足袋には目を見張るばかりです。余りにも場違いなところで疲れました。でも、こういう場所も有るのかと良い勉強にもなりました。 
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ミュージックフェスティバル *

2010-02-14 21:20:25 | 生涯大学
「田園ミュージックフェスティバル 2010 」         
埼玉県松伏町の田園ホール・エローラで開かれました。生涯大学3班のMさんの「ブルーハワイアンズ」が出演するので、物好きな女性4人で見物に行きました。
有る人曰く「あんた達Mさんの追っかけね!!」「いいんや~おっかけんばってん、無理矢理引っ張られると。」

松伏町なんて初めて聞くところです。武蔵野線吉川駅からバスで20分近くかかりました。本当に名前の通り田園の中に建っているホール「田園ホール・エローラ」は500席ばかりのこじんまりとしたホールですが、中はしゃれた造りで音響効果も良いようでした。芥川也寸志さんがアドバイスされたホールだそうです。

出演チーム12組。応募25組の中から抽選で選ばれて、1組15分大体3~4曲の演奏です。
    
  和太鼓 鼓葡萄 小さい子も一生懸命頑張っていました。         ウクレレ演奏 レイ・モミ・マカナ
    
  トロピカル・フラ 手作りの紫の衣装が印象的でした。            ウクレレサークル レイ・アロハまつぶし
    
   Mさんのブルーハワイアンズ                         コール・レインボー 声楽を習っている皆さん、春のメドレーがさわやかでした。
    
   バイオリンサークル アルモニーア                      東京のこ音クラブ 珍しい西洋のこぎりでの演奏です。
    
  テ・ディーボーイ このメンバーで40年間活動しているそうです。     Rejoin ゴスペル 皆さん上手で楽しく盛り上がりました。  

多彩な音楽を聞かせて頂き、久しぶりに楽しい雰囲気に酔いしれてきました。今回は「引っ張られてよかった」が、私たちの感想でした。引っ張って呉れたMさんありがとう!!      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 国会議事堂 *

2010-02-10 19:30:02 | 生涯大学
生涯大学の4班の皆さん男性8人女性1人で「国会議事堂」見学に行きました。今回は参院議員見物です。10時から約1時間の見学に、5分前までに受付を済ませ、空港よろしく手荷物検査とボディチェックを済ませて、待機所で待つこと数10分。生憎この日は小学生の団体が、目白押しで、我々個人参観20名ばかりは、集団に圧倒されて小さくなっていました。
        

    
  この人数、写真以外にまだまだたくさんいました。             参議院で使われている各種のバッジが陳列してありました。
  議員の座席も陳列してあって、皆さん腰かけて座り心地を確かめたり、名札を立てたりとひとときの議員気分を味わっていました。
    
  天皇陛下の御座(広い豪華な御休所も有ります)   国会前で仕分け作業で大活躍の連舫議員が撮影をしていました。
  スタイルも好いし、美人だし頭も良いし、洋服のセンスも抜群で素敵な人でした。これからも頑張って欲しいと思います。応援しています。

この後「憲政記念館」に寄リました。1970年議会開設80年を記念して、議会民主主義についての一般の認識を深めることを目的として創立。江戸時代「加藤清正」の屋敷で、その後彦根藩の上屋敷となり「大老 井伊直弼」の居住でした。明治時代には陸軍省が置かれました。1960年憲政の功労者である「尾崎行雄」の記念館となり、現在の憲政記念館となりました(パンフレットより 抜粋)
「憲政記念館」は尾崎行雄がワシントンに桜を送り、そのお礼にハナミズキを送られて、ハナミズキがたくさんある処としか、私の頭の中に有りませんでした。今、160本有るそうです。花のころに、訪れたいと思っています。

昼食は赤坂東急ホテルでランチバイキングでした。場所柄お値段の割には内容がお粗末でした。私は、胃の調子が悪かったので、唯一軽そうな海鮮丼を選んだのですが、これもお魚があまり新鮮でなく、ご飯も美味しくなかった。赤坂あたりではこれが妥当なのでしょうかね。

     
  近くの「日枝神社」によって、お参りをしてきました。この神社は珍しいことに祭神がお猿さんで、お社の左右に鎮座していました。

今回の「国会議事堂 参議院」見学は、大勢の小学生たちの中に混じっての見学でした。普通は、参議院議場の上の方に有る席に、座ったり出来るそうですが今回は、ただただ列になって歩くばかり、ゆっくり見物が出来ませんでした。中央広場には、議会政治の基礎を築くのに功労のあった板垣退助・大隈重信・伊藤博文の銅像が有りますが、これもはるか上の方から、ちらっと眺めるだけでした。下の広間に何人かの人が入って見ていましたが、この人たちは、議員のコネで見学している人だと思います。
国会も、一見さんお断りなんでしょうかね!!世の中何事もコネが幅聞かせています。清き一票なんて関係有りません。

ゆっくり見たいところがたくさんありましたが、次の楽しみとします。気の合う仲間たちとおしゃべりしながら過ごすのは、ストレス解消となり楽しい一日でした。お世話をして下さったYさんありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 皇居東御苑 *

2010-02-07 22:42:56 | 生涯大学
「皇居東御苑」見学に行きました。
昭和35年に、皇居東地区の旧江戸城本丸・二の丸・三の丸の一部を皇居付属庭園として整備されることになり昭和36年に着工し、43年9月に完成した面積約21万㎡の庭園です。(パンフレットより 抜粋)      
       
        今回は平川門より入園 男性7名女性7名で参りました。

    
   平川門                                     天守台より大奥跡を望む
    
   二の丸の庭園
    
   諏訪の茶屋                                   大手門
       
       大手門出口より現代建築を見る

広い皇居も周りを高層建築に囲まれていました。丁度梅林の梅が満開で彩りを放っていました。手入れの行き届いた庭や、植木1本1本がきちんと剪定されて見事でした。何度か来ていますが、今回はゆっくり時間を取って見学しました。

「三の丸尚蔵館」では、ご成婚50年・ご即位20年記念特別展「両陛下ー想い出と絆の品々Ⅱ」の展示をやっていました。両陛下が各地の全国植樹祭や国民体育大会などにご出席になった折、各都道府県知事からその記念にと献上された品々などです。作者は明記されていませんでしたが、その県の最上の作者が作られたものと思います。見事な作品ばかりで一見の価値が有りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 平林寺の紅葉 *

2009-11-29 22:07:18 | 生涯大学
        生涯大学の友人たちと平林寺の紅葉見物に参りました。
        
境内は紅葉まっ盛り、大勢の人で賑わっていました。人が写らないよう写真を撮るのが大変でした。
    
   野火止め用水を歩く
    

    >

     -->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花時計