夢*想*花

人生○○年!!今までは家族のために頑張った。
これからは、自分のために楽しい、好き、糧になるを目標に過ごしたい。

* ペンション・トマト *

2014-07-30 23:35:44 | 
三時に、白馬村エコーランドにある「ペンショントマト」に着きました。

金曜日と有って、4組12人の宿泊でした。

階段の踊り場を利用したコーナー(パソコンも使えるし、コーヒーも飲めます。)
 
二階階段から玄関を臨む          二階の廊下を隔てて部屋があります。
我々の4人部屋は下にシングルベッド2組。若い二人はロフト部屋でした。
洗面所が廊下を隔てた前で、部屋別に鍵付きでした。これがちょっと不便でした。
 
ラウンジに有る薪ストーブ・右側が玄関です。         ムード有るテーブルのランプ

     ディナー
         オードブル

ナスの裏ごしのスープが絶品でした。ついつい写真を取るのを忘れてしまいました。美味しさのあまり。。。。。
 
マスの塩焼き。これも美味しかった。蕎麦の実の辛子ソースが味を引き立てました。骨だけになっちゃいました。
頭も尻尾も食べてしまいたい位でした。
        
牛ヒレ肉のステーキ(メインは豚肉みたいだったけれどプラス2000円で牛ヒレとなりました。)
お肉が出てきて、ついついがっついて写真を取るのを忘れ、慌てて隣から肉を借りての撮影。

デザートはコヒーと濃厚なチョコのプリン・カシスのアイスとバウンドケーキでした。
              青ガエル君が食事風景を覗き見してました。


  ラウンジの朝の風景

朝食も豪華でした。コンソメスープがこれまた美味しかった。
パンは近くのパン屋さんからの、焼き立てパンです。お代わり自由でついお代わりしちゃいました。
グラタン皿で、ハッシュポテトとベーコン・卵とホーレンソウをチンしたもの。
これって簡単でお洒落、早速我が家に取り入れました。

お風呂は、家族風呂が2か所あり、混み具合によっては30分~45分に時間を切って、予約をしておきます。
予約によっては、入りたい時に入れない不便な面もありますが、家族でのんびり利用出来るので良いと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 白馬コルチナ・イングリッシュガーデン *

2014-07-29 23:14:52 | 
御射鹿池から黒部ダムへ。扇沢から8時発のトロリーバスで黒部ダムへ。
私は、「黒部ダム」は4回目です。パスしようと思いましたが、後の3人が初めてだったのでお付き合いしました。
行くの!行かないの!と、すったもんだしたので罰が当たったのか、カメラを車の中に置き忘れダムの写真は無し!
エエーンエーンです。

昨年7月にオープンした「白馬コルチナ・イングリッシュガーデン」ここを訪れるのも、私の今回の目的でした。

ガーデンは「ホテルグリーンプラザ白馬」の敷地の中に有ります。ホテル正面

ガーデン側からのホテル(裏側)

ガーデンは1000坪の斜面に作られています。両脇にスキーリフトがあります。


    

 

    



   

昨年秋、栂池まで行っていながら、この庭を見れずに後ろ髪を引かれるような思いで帰りました。
今年こそ!との意気込みで訪れたのですが、1年目の庭まだまだ未完成の感がしました。
時期も悪かった。バラなどは既に満開を過ぎていました。
園の管理の方のお話では、昨年せっかく植えた、宿根草などの花が雪と共に流されてしまって、
また春からやり直しだったそうです。

 
ホテルを予約していたのですが、息子がバイキングは嫌だと言ってペンションに替えました。
コーヒーとケーキを戴きました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 御射鹿池 (みしゃかいけ) *

2014-07-28 21:57:01 | 
何年か前、東山魁夷画伯の「緑響く」のモデルになった御射鹿池を知って、「何時か行きたい」との思いを募らせていました。
この夏、息子が「古希のお祝いをしていないので、塩原温泉の行きつけの旅館に連れて行く」と言ってきました。
それなら「私の行きたい所に連れて行って」とリクエストしました。
息子夫婦と主人と4人での、初めての旅です。


   



    



    
*小さい画像はクリックして下さい。
朝2時自宅を出て、ひた走りに走って5時頃に着きました。
山の中の溜め池で、朝のすがすがしい清涼感漂う素晴らしい景色。その清冽さに息をのみました。
我々4人だけの世界です。最高でした。

御射鹿池(みしゃかいけ)は、長野県茅野市豊平にあるため池である。
周辺は八ヶ岳中信高原国定公園に指定されており、2010年(平成22年)3月25日には農林水産省のため池百選に選定された。
日本画の東山魁夷の1972年(昭和47年)の作品「緑響く」のモチーフとして有名な池である。
横谷渓谷は奥蓼科温泉郷に代表される、酸性の冷鉱泉の影響と1,100mの高地であり冷害に苦しんできた。
1933年(昭和8年)にため池として御射鹿池が完成した。流れ込む冷たい水を留めることにより温まることによって農業用水として使用できるようになった。
酸性が強いため魚などは生息できない。(ウィキペディアより)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 律儀 *

2014-07-23 23:48:23 | つれづれ
出かけました。あとちょっとで、バスに置いて行かれました。
二人掛けのベンチに腰掛けて待って居ました。日差しが強いので日の当らないベンチの右側に座りました。

荷物を持った40代の方が来ました。私の右横に立たれました。
「おかけになりませんか?」と声をかけようと思いましたが黙っていました。
次の方が来ました。さっきの方の右横に立たれました。
また次の方も右横にと、皆さん順序良く並んで行かれます。
先頭である、私の左横のベンチは空いたままです。。。。。。

皆さんは、こんな時どうされますか?
私だったら、空いているベンチに座って、バスに乗る時は一番最後に乗ると思います。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 小松原湿原 *

2014-07-17 21:09:26 | 友人
17日「小松原湿原」に行かれた、ツカさんの写真です。

    
ワタスゲ・ガクアジサイ・イワイチョウ・ツルコケモモ


    
ワタスゲ・モウセンゴケ・サラサドウダン・サワラン・池塘 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* キタダケソウ *

2014-07-16 17:43:47 | 友人

可憐な白が印象に残ります。

キタダケソウと富士五湖近くの山の花


7日に梅雨の合間をぬって富士五湖近くの山に登って来ました。
朝の散歩から帰り朝飯を食べ、夕方まで降りそうもないので簡単な
山に出かけましたが、標高1,700m近く有る山なので急登でした。

下山時に熊が30m位前方を逃げて行くのを見ました黒々とした毛が
一本一本見える位の距離でした。鉢合わせで無く良かったです。
長い年月、山を歩いていますが初めて野生の熊を見ました。
(写真投稿ノツカさんより)


ピンクの花はシモツケソウ  紫の花はウチョウラン  白い花は名前が判りません 黄色の花は キジムシロ
いずれもこのような岩場に咲いている花たちです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* タヌキ *

2014-07-15 23:31:38 | つれづれ
タヌキの親子7匹は、警戒してか夕方7時過ぎ暗くなってからしか、姿を見せなくなりました。
主人が、毎日夕方餌やりをしています。
私は、生協に行って魚売り場でアラや売れ残りを安く買ってきて餌作りです。
最初は食パンをやっていたのですが、魚をやりだすとこれが大好物のようです。
煮た魚と食パンをまぶしてやっています。
じゃが芋・かぼちゃの煮た物も食べます。
トマトやキャベツを生でやったら、これは残しました。
 
    親タヌキ
 
    親タヌキ                    子タヌキ
 
    子タヌキ
 
    子タヌキ
二階の窓から、そっと見下ろすと親子で餌を食べに来ます。
7匹の時もあれば、2~3匹の時も有ります。餌の取りあいもします。
鳴き声はしません。8時には藪の中に入ってしまいます。
暗くて写真が良く撮れてません。(シャッター速度など判りませんので、暗闇の中カメラを向けているだけです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* トマト *

2014-07-13 23:56:39 | 我が家の庭


庭に植えたトマトが大豊作。
茨城の農協で買った苗が良かったのか、肥料が良かったのか?
特に、黄色のアイコは4本仕立てにして、実がびっしりついています。
この分だと200個以上収穫できそうです。


 
  モモタロウ                    黄色のアイコ

  モモタロウは1個200g以上。アイコは27~30g有ります。
  ミニトマトは、10個から20個毎日収穫出来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 押し絵 *

2014-07-11 09:17:34 | ボランティア

今月の押し絵は「花火」でした。おしゃべりを楽しんできました。

ディケアーセンターの玄関に飾られた見事なユリ。来所者のご家族が庭で丹精されたそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 北岳 *

2014-07-10 09:58:59 | ボランティア
6月30日に日帰りで行ったのですが、体調が悪く山小屋に泊まりました。 (ツカさんより)

   北岳山荘



  これから目指す北岳
    
  上る雪渓・登山道のはしご・山頂(クリックして下さい。画像が大きくなります)

  キタダケソウ

  イワベンケイ
 
  オヤマノエンドウ                   チョウノスケソウ            

  コイワカガミ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 狸 *

2014-07-09 21:16:09 | つれづれ
一週間くらい前の朝4時半頃、家の前をお腹の大きな犬の様な動物が通るのをみかけました。
タヌキ??犬?
家の前の崖のササやぶに、子タヌキが出没。。。


白昼平気で歩きまわっています。お父さんタヌキ?

ササやぶから顔を出している子タヌキ。

だんだん慣れて、日向ぼっこをしています。

5匹もいます。主人が張り切って、餌やりをしています。

親タヌキ(お母さん見たい?毛がハゲチョロです。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 鳥 *

2014-07-07 22:33:58 | つれづれ
夕方窓から外を見ると、沢山の鳥が電線に止まっていました。
鳥の名前は判りませんが、50羽位行儀よく並んでいました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 読書 *

2014-07-06 22:15:13 | 読書
第150回直木賞受賞作の、朝井まかて作「恋歌・れんか」を読みました。

    君にこそ恋しきふしは習ひつれ
           さらば忘るることもをしへよ


幕末の江戸で熱烈な恋を成就させ、天狗党の志士に嫁いで水戸へ下った中島歌子。
だが、内乱の激化にともない、彼女は夫から引き離され、囚われの身となった。
明治の世に歌塾「萩の舎・はぎのや」を主宰し一世を風靡した歌子は、何を想い、胸に秘めていたのか。
  (帯封 解説より)

久しぶりに面白い小説でした。
徳川幕府崩壊の中で、時代にほんろうされた人々の哀説が身に詰まされます。
「勝てば官軍」の風潮の中で、最初は官軍に属していた水戸の天狗党が、諸生党により藩の内紛を公儀・朝廷への反逆にすり替えられていつの間にか賊軍とみなされます。

幕府軍と諸生党によって、天狗党は敗戦し一家皆殺しの憂き目にあい、中島歌子の主人も死にます。
牢に捕らわれた天狗党の家族は、幼い子供まで首を打たれ悲惨な死を遂げます。
王政復古により天狗党の名誉が回復され、諸政党は幕軍として北越戦争や会津戦争に参加して敗戦して、水戸藩により処刑される。

同じ藩士が争う結果となった水戸藩や朝廷を守護していた会津藩が、薩摩・長州の陰謀で賊軍となって行く経緯は、単純な私には理解できないものがありますが、時代が変わっても戦争が起こると言うことは、このような結末になって行くものではないでしょうか?

先日、閣議決定された「集団的自衛権」にも、憲法9条が骨なしにされ、子供や孫達が戦争に行く羽目になるのではないかと、危惧する一人です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 苗場山 *

2014-07-05 20:43:26 | 友人
ツカさんが、6月23日に一人で苗場山へ日帰り登山をした時の写真です。

  苗場山
    
1~3枚は登山道。4枚目は頂上の池塘。5枚目はシラネアオイ。画像をクリックして下さい。


  苗場山頂

  シラネアオイ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* クリンソウ *

2014-07-04 06:21:03 | 友人
友人のツカさんが、6月12日に「日光千手ヶ浜」にクリンソウをみにいかれました。
その折の見事な写真をおくってくれました。
可愛い花楽しんで下さい。


日光・クリンソウ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花時計