goo blog サービス終了のお知らせ 

夢*想*花

人生○○年!!今までは家族のために頑張った。
これからは、自分のために楽しい、好き、糧になるを目標に過ごしたい。

* 国立演芸場 *

2010-12-11 21:57:55 | 生涯大学


柏校友会で「国立演芸場」に行きました。総勢86人です。11日からの「中席」で落語・キーボード漫談・奇術・漫才と楽しんできました。1時から4時過ぎまで笑ったりしんみりしたリで、久しぶりの落語は味のあるものでした。

入場料一般2000円がシルバー(65歳以上)1100円です。この金額でこんなに笑えるのだったら、ちょいちょい足を運んでも良いなあ~と思える、価値ある一日でした。
昔「新宿末廣亭」や上野の「鈴本演芸場」には行った事が有りますが、「国立演芸場」は初めてで、演目者も誰でも知っているような、超有名な噺家さんでは有りませんが、それぞれに個性のある話術は上手でしたし、充分堪能できました。特にトリノ「五街道雲助」さんの人情噺には、さすが!!と感心しました。
良いところを教えて頂いたと喜んでいます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« * 介護支援サポーター * | トップ | * クリスマス会 * »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

生涯大学」カテゴリの最新記事