

柏校友会で「国立演芸場」に行きました。総勢86人です。11日からの「中席」で落語・キーボード漫談・奇術・漫才と楽しんできました。1時から4時過ぎまで笑ったりしんみりしたリで、久しぶりの落語は味のあるものでした。
入場料一般2000円がシルバー(65歳以上)1100円です。この金額でこんなに笑えるのだったら、ちょいちょい足を運んでも良いなあ~と思える、価値ある一日でした。
昔「新宿末廣亭」や上野の「鈴本演芸場」には行った事が有りますが、「国立演芸場」は初めてで、演目者も誰でも知っているような、超有名な噺家さんでは有りませんが、それぞれに個性のある話術は上手でしたし、充分堪能できました。特にトリノ「五街道雲助」さんの人情噺には、さすが!!と感心しました。
良いところを教えて頂いたと喜んでいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます