Petit Pain ーぷちぱんー

自家製天然酵母を中心におウチパンとお菓子を焼いています♪

ベーグル

2011年01月17日 | 自家製酵母(自然発酵種)


久しぶりに手捏ねでベーグルを作りました。
水分はベーカーズ50%くらいかな。

固かったぁ~~~
捏ねて ベンチタイム それからまた捏ねる
と、言う感じで あまり無理せず捏ねてみました。

ベーグルって分轄してから バリエーションをつけられるのがいいわ
今回は プレーン、シナモン、ゴマ、チーズの4種

ケトリングは短め クラスト薄めを狙って見ました。
それは良かったけど 焼き色つかないジャン
焼ムラいっぱい・・・
糖分が少なめだったからかなぁ

とか いろいろ焼いた時は思うのだけど
次のベーグルを作るまでに間が空くから
忘れちゃうのよねぇ
進歩無いわ





にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なずな)
2011-01-17 21:44:30
私、この間、久し振りにベーグル焼いたらつなぎ目がはがれて来た(笑)
大人向けだけど、ブラックペッパーっていうのもおいしいかも~。
クリームチーズが良く合う~~。
返信する
Unknown (コウキチ)
2011-01-19 12:21:46
おいしそう♪
手捏ねすごいですね~
50%だなんてすごく固そう~!
固さや焼き色とか、微妙な糖分、温度や時間加減で変わってきますもんね。
ほんと慣れないとつかめませんよね。

そうそう、色々バリエーション楽しめるのも魅力的♪
プレーン、シナモン、ゴマ、チーズ、どれ食べようか迷っちゃいそう~
返信する
なずなさん (nikko)
2011-01-20 00:10:28
ブラックペッパーか!
忘れてました~
食パンで作った時に 子供達に不評だったのよね
(入れ過ぎ! 笑)
私は気に入ったのになぁ
ベーグルで作ればいいんだわ♪
良いアイデアをありがとうございます♪♪
返信する
コウキチさん (nikko)
2011-01-20 00:13:29
固いけど ベタつかないから手も周りも汚れなくていいですよ(笑)
私はそんなにしっかり捏ねないし~
休んで捏ねて、休んでこねて を繰りかえすと
それほどしっかり捏ねなくても大丈夫の様な気がします。
パンチを繰り替えすのと同じなのかしら???
返信する
Unknown (ふぁんふぁん)
2011-01-22 22:27:37
Pickyさんのところから飛んできました。
こちらもベーグルだ!
休んで捏ねる方法は私も時々やっています。
必死になって捏ねる時もあるけど、その時の気分次第。
糖分もケトリングの時間もいつも気分次第なので、そのせいかベーグルって作るたびに食感や色づきやてかりが違いますね~。
それもお家パンだからいいかなぁと(^^)
返信する
ふぁんふぁんさん (nikko)
2011-01-25 20:22:23
ベーグルってウチの子達は食べない・・・
でも 時々 食べたくなって作るんです。
簡単だしねぇ~

お家パンどころか 私のパンだしどうでもいいわ~ と気合いの入らない事って言ったら(笑)

返信する