イーストパンですよ!
いや~ 久しぶりですねぇぇーーー
弱い酵母の助っ人で使う事はあっても 100%イーストのパンを焼くのは本当に久しぶりだわぁ
200gの粉に3g程使用
・・・やっぱり イーストのにおいって 嫌だなぁ
と、言いつつも こう言う折り込みパンはイーストの方が仕上がりが奇麗だと思うので仕方が無い。
別に無理に作る必要もなかったのだけど
今日は1日時間があったので じっくり取り組んでみようかな、ナンテネ
チョコシートも手作りです。
・・・市販品を使った事が無いので 味や使い勝手を比べる事が出来ません。
折り込むまでは調子よかったのだけど成型時にちょっと失敗
型に入れた時に まん中の山だけ盛り上がってしまう事はわかりました。
もう少し伸ばして両端を下に入れこまないといけなかったんだった。
久しぶりに作ると 細かいコツを忘れてしまってダメですね。
断面です。
この成形だと カットする所によって模様が違うのでおもしろい
もっと 焼き込まないといけないわぁ
毎回、折り込みパンを作った時に思うのに改善されない・・・
焼きが甘いので 腰折れをしてしまう
それが怖いから 横に倒して粗熱を取るので 何だか幅が狭くなっちゃうのよね
周りの焼き色はほどほど大丈夫、と言う事は
もう少し焼き温度を下げて時間を長く って事ですかね
乾燥しすぎない程度に・・・ってそこの調整が難しいですなぁ。
Eマフィンです
今回は 真っ白マフィンではなく ライ麦、ふすま、ナッツを入れた変わり種
こけっこさんが作っていたのを見て私も挑戦!
パンの呼吸が聞こえる参照です
お得意の 図書館探す! 見つけました。 借りてきました♪
しかし・・・これは難しいぞぉ
手間ひまかけて作る本格的なパン屋さんのレシピです。
分量が多いのもあるけど 中種やら何やら手間ひまかかるし揃わない材料もある。
と、言う事で 結局適当に 作っちゃいました。
ざっくりはしているけど 噛みこたえのあるパンに焼き上がりました。
こういうパンも有りだねぇ
また 何か材料を変えて作ってみよう♪
梅雨に入ったとたんに 中休み・・・?
天気も良く何だか暑いです。
暑い時はゼリー系がいいですねぇ
と、言う事で 今回は葛ゼリーを作りました。
去年漬けた梅酒の梅を取り出して 梅肉だけ混ぜ込んであります。
この梅は一度火にかけてアルコールは飛ばしてあります。
葛ゼリーは 作った当日食べれば もっちり食感
翌日以降は白っぽくもう少し固まって まるで「ういろう」みたい。
どちらも好きです♪
余談ですが。。。。
実はワタクシ あまりアルコールに強く無いんです。
梅酒の味は好きなんです。
なので 去年は 気が向いて梅酒をつくりました。
・・・で、できあがった これ いつ飲むの??
なかなか減りません(笑)
アルコールが入ると眠くなるので 飲むタイミングが難しいんですな
だったら アルコールなしにすればいいんだぁ
と、何とも単純明快なお答え。
そんな訳で 今年は梅シロップをつくりました。
裏技(?)を使って 通常3週間かかる所が1週間で完成!!
問題は 梅シロップの梅って しわしわでもう使い物にならない・・・
うむぅーーー ちょっとソンした気分!?
今回はカップに入ったロイヤルミルクティーのシフォンケーキです。
・・・って いつもの紅茶シフォンの水分を 牛乳に変えただけですけど~
カップに入っているのは ただ作ってみたかったから♪
新聞でも紹介された事がある方法です。
どこかのシフォンケーキの本にも載ってたなぁ
いつかは試してみたい、と思っていた方法です。
普通にシフォンの生地を作り 普通の紙コップに7~8分目まで入れて焼くだけ。
カップに入れて焼くと 逆さにする時はどうするのか!?
それはですねぇ~~~
こうやってコップに逆さまにして立てます。
ナルホド、ナルホド 「コロンブスの卵」だわぁ
熱々だから コップの中に湯気が溜まるというか水滴がつきます
乾燥しなくていいかもね(笑)
17cmも一緒に焼いたので こちらで断面ショー
ちょっと大きめの気泡がちらほら見えますが・・・
焼き縮みもほぼ無く ま、こんなもんでしょう。
カップのシフォンはちょっとしたプレゼントにもよさそう♪
で、今回のは ラッピングっぽくしてありますが
別に どうする訳でもなく・・・
ただ、乾燥したら嫌だなぁ とビニール袋に入れてみただけです。
ココナッツとチョコの入ったドロップクッキーを作りました。
なかしましほさんのレシピを参照です。
ちょっと材料をいじって適当です(ま、いつもの事)
ワンボールでできちゃうし粉をふるうこともないしホイッパーさえいらない!
簡単だなぁ~
焼き時間も20分くらいだし あっと言う間に出来ちゃった♪と言うおやつですね
ココナッツ効果もあって ザクザクの軽い仕上がりな所も気に入ってます。
しかし、このココナッツフィンは何故あったんだろう?
何か作ろうと思って用意したハズなんだけどなぁ~
間違ってもコレじゃない。
忘れちゃったなぁ
某パン屋さんのラスクがとっても美味しい!
お店の名前にもなっている 看板パンで作ってある
カンパ生地に胡桃やレーズンを入れたもの(たぶん・・・)
いつもある商品ではないしあまりお目にかかれない
きっと売れ残ったら作るんだよねぇ???
と、言う事で ナンチャッテ を作ってみました。
今回は ラムレーズンとローストした胡桃 それから甘夏ピール
成形はシュトーレンの形です。
焼き上がりの写真を撮り忘れてカットしちゃいました。
ラスクにするには 薄くカットして 低温でたらたら焼くだけ!
今回は150度で20分ほど焼きました。
バターも砂糖も何も塗りません。
ただ 水分を飛ばすだけ~
なのに 何故かウマイ!
これだと次の日もベタつきません。
だから一度に大量に作っても大丈夫。 そこままた良いねぇ~
ま、お店の様な腕も無いし こだわりの食材も使ってないから
それなりに、それなりのナンチャッテ作品ですけどね
いいの、自己満足だけで!
美味しいぃ~と 食べ過ぎると そこはやはりパン
気がつくとお腹がいっぱいになってます(笑)
ピタパンです。
こんなに膨らんでポンポコリンになっちゃいました☆
子供が学校から学習合宿なるものに行きます。
で、出発日のお昼は持参弁当。
「洗い物(ゴミ)を少なくする為、おにぎり弁当などが良い」との事
とはいえ、おにぎりだけだと寂しいし おかずを作れば何か入れ物が必要になるし・・・
そこで ピタパンサンド!
これなら おかずも一緒だし ラップに包んで紙袋にいれればOK♪
食べた後も紙袋は小さく折り畳めるから邪魔にならない。
第一 持って行くのにも おにぎりより軽いしね~
短時間で作りたかったのでイーストです。
イーストでピタパンを作ると 本当に早い!!
粉の計量から焼き上がりまで1時間程で完成したわ~
材料は 粉比 水分65% 塩2% イースト1%強
捏ね 10分
分割→ ベンチタイム 10分
成形→乾ホイロ 15分 裏表返して 10分
焼成(200度) 8分
以前、予熱時に天板を入れ忘れたら あまり上手く膨らまなかった事があり今回はそこだけ気合いが入りました!
予熱は天板もちゃんと入れて オーブンMAXの300度。
完了後に設定を200度にして 高温のまま 焼成。
みるみる まん中がプク~ッと膨らんで 下からももちあがり ポコン!とまん丸に・・・
これは 具が沢山入るわ~~(食べにくいって 汗)
我が家から一番近いコンビニは 某ハロハロ取扱店。
お店の横を通ると「ハロハロはじめました」と のぼり(?)がはためく
思わずよりたくなっちゃうけど 家族分を買うとなかなか良いお値段になっちゃうのよねぇ
と、言う事で 作ってみました
やっと今年お初でアイスクリームメーカーの登場です
1回目はバニラね。
アイスクリームメーカーが ウインウイン鳴ってがんばっている音には気がつかない子ども達
でも 電動かき氷機をガガーーとやると「なに?なに? もしかして 今の音って!?」とすっ飛んで来る(笑)
今、手元にあるシロップがピーチだったので 桃缶を使って「ハロハロピーチ」の完成
おいしかったぁ
また 気が向いたら作ろ~っと。