Petit Pain ーぷちぱんー

自家製天然酵母を中心におウチパンとお菓子を焼いています♪

食パン

2009年08月31日 | 自家製酵母(果物)


トマト酵母です。
何っていうパンじゃないんですけど 最近はこういうパンばかり焼いています。
私のレシピは本当に適当。
粉400g で水分は65~70%程度
砂糖、塩、スキムミルク、油分も入れます
油分はバターだったりショートニング、サラダ油の時もある。
中種も適当にドボッと入れてしまいます。
中種は65~70%で育てているので 水分量には影響しない・・・と勝手に判断

そんな感じで適当すぎる生地を捏ねて1斤の食パンを作っていたりします
当たり前だけど 捏ね上げ生地の量は毎回変って来る訳です
1斤パン用として160gを3つ取り分け あとは1つにまとめたり分割したり。。。

分割、ベンチタイム後 食パンの方から成形。
食パンの方がどうしても最終発酵に時間がかかるので先に作業します。
食パンが終わってから残りの生地の成形
今回は1つで クッペ成形

焼成は順番が反対になります。
クッペ成形はだいたい1時間強で発酵終了
「クッペ」といいつつ クープはバックリクッキリ3本の切り込みを入れます
この切り込みではエッジは立たないよ。
ナマコ型じゃないしミルクブレッドの成形っていうのかな?

この「残り生地」が焼き上がった頃 丁度、食パンの発酵もいい具合♪
だいたい 続けての焼成となります。
ちょっと時間もエネルギーも持った無い気もしますが
普通の電気オーブンなので2回分を1度に焼くことは出来ない・・・
出来るのであれば 発酵が同時に終わる様に考えるんでしょうけどね
今は この時間差発酵が良い具合です。






にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ


豆腐マフィン

2009年08月30日 | お菓子


豆腐マフィンです。
なかしましほさんのレシピを参考にしました。
ココアを使ってチョコ生地
本当は ココナッツファイをフィリングにしたかったのだけど 切らしていたので
手元にあったカシューナッツを入れてみました。
そんでもって 冷凍庫で眠っていたクランブルがあったのでそれも乗せてみました。

以前から 「豆腐マフィン」には興味はあった物のまだ作った事がなかったのよねぇ
コウキチさんがガシガシ作っているのを拝見してまた影響をされてしまいました~

豆腐が入ってなんてわからない。
焼いているのに 蒸しパンみたい。
なかなかおもしろいです。





にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

お花パン(ドライフルーツ&胡桃)

2009年08月27日 | イーストパン


ずいぶん更新をサボってしまいました。
その間にも 訪問をして頂いた皆様 すみません。
ありがとうございます。

忙しくて何も作っていない訳でもなく パンは通常ペースで焼いていました。
ただ、あまりにもフツーの食パンばかりだったので写真に撮る事も無く・・・

今はトマト酵母です
完熟トマトのおかげもあって メチャメチャ元気な酵母になりました。
元気なのはわかっていたけど パンの在庫もあったので3日程冷蔵庫で放置
蓋くらいあけて様子をみればよかったんですけど・・・完全に放置。

いざ、使おうと思ったらビンの蓋が開かない!!
パンパンに膨らんで どう力を入れても どう考えても絶対に開かない
どうにかしてガスを抜かない限り無理

仕方なくドライバーとトンカチで蓋に穴をあけました。
吹き出るよな と注意したけどやはりすごい勢い
小さな穴だったので酵母液はほとんどあふれなかったけど
ガスが勢い良く吹き出していました。
直後に たまたまキッチンへ来た子供が「うわ~ 何か目が~~~ チカチカするぅ~~~」
きっと酵母菌がキッチンに充満しちゃったのね
元気なパンが焼ける事でしょう・・・本当か!?

散々、トマト酵母の話をしましたが 写真はドライイーストです。
無関係の写真で申し訳ない。
バタバタとして1日の予定がうまく組めない日は さっと焼けるイースト。
酵母パンの方が好きだけど あまりこだわらずにイーストも使っています。



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ





シフォンケーキ(ゴマ)

2009年08月17日 | お菓子

お盆休みも終わり ちょっと日常が帰って来ました
・・・まだ子供達は夏休みだけどぉ

帰省している間に 卵の消費期限が迫り 卵消費にシフォンケーキを焼きました。
この卵がまたデカイんだ!
「2L」だって
安売りに釣られて いつも手を出さない大きさに手を出してしまった(笑)

黄身の大きさは大差ないだろうけど 白身が多いよね・・・
以前 白身が多過ぎた時に 若干焼縮んだんだよなぁ
などと ちらりと頭をよぎったものの あまり気にせず作業
いつものごとく 17cmで全卵3個のレシピ

焼くと型からいつもより高く飛び出したので やっちまったか??
と 思ったけど 大丈夫でした
焼き縮みもなし!・・・よね?
いつもより若干高さが出たのは やはり卵が大きい分生地が多かったんでしょう。
ま、気にしない、気にしない(笑)

プレーンでは寂しい様な気がしてゴマを入れてみました。
そんな感じのゴマシフォンです。



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


豆腐ティラミス

2009年08月12日 | お菓子

タイトル通りの豆腐を使ったティラミスです。
コウキチさんの所でみかけて 早速、挑戦!



いつものティラミスレシピで マスカルポーネを木綿豆腐に変えただけです。
作っている時に ざらつきが気になったので 裏ごしをしてみました
私にしては 丁寧な作業じゃないか!?

豆腐(豆乳)の匂いがきつい様な・・・
大丈夫かしら?

コウキチさんによると 一晩置けば匂いも気にならなくなるらしい
すぐに試食したい所をじっとガマン
冷蔵庫で一晩 寝かせました。

待ちに待った お味は・・・
なんともサッパリしたティラミスだこと☆
ナルホド 
豆腐と言われなければ わからない!!
言われても「食感がそうかもね?」くらい

でも気張って豆腐の水切りをし過ぎたかなぁ
ティラミスにしては硬いぞぉ
カットしても しっかり形を保っている(笑)

もう少し まったりしていてもいいかも
ジョニ男で作ってみようかな~

あまり納得のいく姿にもならなかったし
写真を撮るのもやめようかと思ったけど
今回は試作品ということで・・・
記録に残しておく事にしました。

「豆腐ティラミス」としてはなかなか気に入ったので
豆腐を変えて リピしたいと思います♪









にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

ロールケーキ

2009年08月08日 | お菓子

予定が変更になり中途半端な時間が出来た。
冷蔵庫には賞味期限の迫った生クリームがポツン
時間つぶしにロールケーキを焼いて生クリームを消費する事にした。

今回も 卵3個、砂糖、小麦粉のみのシンプルレシピ。
おまけに 卵は共だて。
ついでに 湯煎さえしない・・・
ガーーと泡立てて エイ、エイと粉を混ぜて焼くだけ


作業は簡単だし 洗い物は少ないし なんて楽なんでしょう♪
数年前まで どうしても焼き縮みをして旨く焼けなかった
こんなに簡単にお気軽にできる様になるとはねぇ・・・
数をこなせば何となくどうにかなるのかも?(笑)

肝心の生クリームですが
実はロールケーキで1パック全部は消費できません。
私の作り方だと半分程度かなぁ~
残りは チョコアイスにしました。
チョコと言ってもココア使用ね。
今回は卵抜き。
個人的には 自家製アイスは「卵抜き」より
「生クリーム抜き」の方がサッパリしていて好きなんだけどサ
何と言っても 目的は「生クリーム消費」ですから(笑)


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


食パン(圧力発酵)

2009年08月06日 | 自家製酵母(果物)

自家製酵母はただ今「デラウエア」です。
流石に葡萄チャンは力が強い

1日予定がないハズだったので パン作り
所が 急に出かける事になった・・・
さて、さて この捏ね上げて発酵途中のパン生地さんをどうしましょう??
帰宅時間が決まっていれば 何とかなるかもしれないけど
予定は未定でいつ帰って来れるのやら

元気の良い種だったから 冷蔵庫に入れてもグイグイ育っちゃうだろうなぁ
どうしよう・・・・ と ふと思い出したのが 以前作った「冷蔵圧力発酵」

これなら大丈夫かも
と、言うか これしか打つ手が思い付かない

生地をラップで包み 凧糸でハムの様にぐるぐる巻きにして厚手のビニール袋へ
さらにもう一度 厚手のビニール袋に入れて両端を縛りキャンディー包み
これを 冷蔵庫へ

帰宅は想像した通り遅くてもうパンは焼けない
冷蔵庫を覗くと ビニールはパンパン
一晩置いても大丈夫だろうか
弾けないかなぁ・・・と心配しつつ就寝

朝、冷蔵庫を開けるのが怖かった事!
でも、どうにか爆発せず ころんころんの状態で横たわっておりました。

それを 成形 最終発酵
冷たい生地の割りに 発酵は早く3時間程。
焼き上がったのが 写真の食パンです
控えめに窯伸びもしてるし 無事に食パンになってくれてよかったぁ~

この方法を使うと 生地をスタンバイさせておけば 
都合の良い時にイーストパン並みに2~3時間で
酵母パンが焼ける って事
それも良いかもネ






にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ

寒天ゼリー

2009年08月02日 | お菓子

何、って事は無いんですけどぉ~
暑いのでサッパリしたおやつ
これほど簡単なおやつはそうそう無いよ(笑)

寒天を固めただけ
砂糖も何もなし
ただ、溶かして平らな入れ物に型入れしたのみ

あとは 適当にカットして きなこと黒蜜をかけて頂きます
緩めに作った寒天がプリン♪としていいんだぁ



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ