Petit Pain ーぷちぱんー

自家製天然酵母を中心におウチパンとお菓子を焼いています♪

玄米ブレッチェン

2008年05月29日 | 自家製酵母(果物)


玄米ご飯を入れたブレッチェンです。
徳永さんレシピを参考にしています♪

最近ちょっと酵母の元気がない・・・
少し前は すっごい元気物で 冷蔵庫で休ませても ぐんぐん膨らんで
リフレッシュしなくても 途中で混ぜて空気抜きをしないとビンからあふれてしまう様な状態だった
硬さもしっかりあって 捏ね上げの生地くらい(ちょっと大げさ?)
でも 今は冷蔵庫に入れてしまえば膨らまないし
1日触らなければ萎んでしまう
傾けると ゆっくり流れる程度の硬さにまで緩くなっている
今の所パン作りに影響はしていないけど
元気な酵母菌が減っちゃったんだろうなぁ~
また 元気に戻ってくれないかしら?

元気な苺酵母でかけつぎしてたんだけどな。
元気過ぎでピークを超えてしまったのかしら?
次のりんご酵母に期待!!



にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ

抹茶ロール

2008年05月27日 | お菓子

毎度のロールケーキでスミマセン。
通常のノンオイルヴァージョンです。
中身は生クリームに粒あんを混ぜた物です。

友達の所へ行くので 手みやげです。
「抹茶」は子供達がダメなので お家用は作れない・・・
私は子供の頃から好きだったのになぁ~

スーパーの安物抹茶。
抹茶というより 粉末緑茶!?
ツブツブしてるし 色も鮮やかではない
イマイチ
以前、お茶屋さんので作った時はキレイだったんだけどなぁ
(その時は シフォンだったけど)
やっぱり 値段は値段かぁ・・・

残りは 抹茶ミルクにして飲んじゃおうかな
そう言えば バニラアイスに混ぜて 抹茶アイス!なんてやった事もあったわ。
それも 美味しいんだよねぇ
お菓子にイマイチでも いろいろ使えそうだからいいか(笑)



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ



酵母クッキー

2008年05月26日 | 自家製酵母(果物)


以前、カスタードのロールケーキを作った時に
卵の白身が余ったので それを消費する為に作ったクッキー。
白身だけ なのでラングドシャにしようか、とも思ったのだけど・・・
ちょっと チョコやナッツ類も入れたくて ドロップクッキー風。
で、酵母も使ってリフレッシュしたかったので 酵母クッキー。
酵母なので すぐには焼かず 混ぜてから冷蔵庫でお休み

3日?4日? 休ませたので 焼く事にしました。
冷蔵庫から出すと 思ったより ふっくら発酵している?
スプーンで適当に取り分けて ボテボテッと天板へ

もしかして 焼いていると横にデロ~ンと広がるかしら・・・と想像はしていたけど
やっぱり なりましたねぇ。
とても 「ドロップクッキー」じゃないわ





で、焼き上がって もっとびっくり。
ふわふわっ!
蒸しパンのようじゃないか!?

あれ~????
白身だから サクッとなる予定だったのになぁ・・・
酵母が元気だったのか 入れ過ぎたのか
うーむ これならカップに入れて マフィンにすれば良かったか!?

次回は カップに入れて・・・と言いたい所だけど
配合はすっかり忘れました。
再現不可能です。
わははははっ
あーあ


にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ


クグロフ

2008年05月23日 | 自家製酵母(果物)


写真を撮るので 粉糖でお化粧などしてみました
クグロフは酵母の方がおいしい!と思うパンの一つです。
イーストよりパサつきがない様な気がする・・・
本当は白身抜きで黄身だけで作ると なお良し!

バターも多めだし フィリングも入れるので 発酵には時間がかかるけどねぇ~
今回も夜捏ねて 焼き上がったのは 次の日の夜です。
本当に1日仕事・・・
それはそれで 放置が長いだけだから
「作ってる」って感覚も無く出来上がってしまうのですが(笑)

今回は 作り始めてから クルミを切らしているのを思い出し。。。。
でも 何かナッツを入れたかったので アーモンドを砕いていれました。
包丁ですれば良かったのに フードプロセッサーで ガガーーッとやってしまったので
ちょっと砕き過ぎました

次回はきちんとクルミがあるのを確認してから作ります!


にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ


ロールケーキ(チョコカスタード)

2008年05月22日 | お菓子


記事が前後してしまいましたが・・・
パンに使った カスタードは コレに使う為に作りました。

たまには 違うレシピで、と思い作ったロールケーキです。
いつもは ノンオイル。
シンプルに 卵、小麦、砂糖 のみ
今回は それに 牛乳とバターが入ります。
粉もいつもの倍の量です。

厚みのある しっとり系だろうなぁ~と 思ったけど その通り!
ふわふわしっとりです。

中も いつもの生クリームではなく カスタードクリーム。
正確には カスタードクリーム + バター
クレーム・ムスリーヌ って言うんでしたっけ?
チョコも足してみました。

生クリームに比べてしっかりしていて巻きやすいしカットもしやすい。
この材料なら 常備品で出来ちゃうから
本当に思いつきでロールケーキが作れるってことね。

バターたっぷりのカスタードクリームと生クリーム
どちらの方が カロリーは高いのでしょうか!?
そこが 気になる。。。。


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ



クリームパン

2008年05月21日 | 自家製酵母(果物)

ミックス酵母は苺エキスでかけつぎ中です。

寝る前に捏ねて 室温放置
朝には良い感じに 発酵しています。

午前中に出かける事が多いのですが
出かけ前に 成形。
2~3時間後 帰宅をして すぐ焼成。
このパターンが なかなか良い感じ。
パン作りには良い季節ですねぇ~

ケーキ作りで余った カスタードクリーム(プレーンとチョコ)と
夕食で 微妙に残った ハッシュドビーフ。
これらを 消費したくて パン作り(笑)

成形をみんな同じにしたのでねぇ。。。。
さて、 どれが どれでしょう?
かぶりついてからの お楽しみ!?



にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ

シフォンケーキ

2008年05月19日 | お菓子


母からの注文でシフォンケーキを焼きました。
私は14cmの小さな型しか持ってないヨ、と言ったのだけど
「小さい方がいいから 丁度いいワ」

型を持っているくらいだから14cmのレシピもあるのだけど・・・
以前 焼いた20cmのレシピの方がふわふわで良かったのよねぇ
と、言う事で 20cmのレシピで 14cm と 10cmを3個
10cmはおうち用ってことで。

10cmの型は100均の(笑)
これが 流石 100均だけあってイマイチ・・・
中の棒(?)が短いので 焼いて膨らむと中に埋もれてしまう
口のかなり細いビンじゃないと 逆立ちさせられない。

で、良い事 思いついた♪
ぶら下げちゃえばいいんだよねぇ。


こんな感じです。
キッチンにぶら下がる ケーキ
笑えるぅ~~~







にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ




容積率

2008年05月17日 | レシピ・成形
動画と内容は関係ありません・・・
何も 無いと寂しいからねぇ
元気な苺酵母の ブクブクをお楽しみ下さい♪

               



4月から月1回で通い始めたパン教室で容積率を習いました。
型に入れた時に どのくらい膨らむか、というのを数字で表したもの。
これがを使えば 型の大きさに合った 生地量がわかります。

手持ちのパウンド型
たぶん1斤弱だよなぁ・・・と思いながらも 今まであやふやに使ってきました。
でも これでキチンとわかる♪

で、計算してみました。
この型を使うのは 折り込みやレーズンなどを入れた場合
このようなパンの容積率は 3
型の大きさは 1350cc

1350 ÷ 3 = 450

と、言う事で 450gの生地が適量!


で、さらに 小麦粉の量が知りたい。
ベーカーズ65%で計算してみました。
 450 ÷ 1.65 = 272、72・・・

フィリング等、考えると 粉は
250g~70gでしょうかね。

この型で普通の山形パンにすると・・・
山形パンの容積率は 4.5
だから 1350 ÷ 4.5 = 300
300gの生地が適量

粉の分量にすると(水分量ベーカーズ65%)
300 ÷ 1.65 = 181
と、言う事で 小麦粉の量は180g

同じ型で 山形とレーズンバンズを作ったとすると
小麦粉の量が70gも変るのねぇ~~~


にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ



フランスパン

2008年05月15日 | 自家製酵母(果物)

うーーむ・・・・
フランスパンです。
GWに入る前から作っていなかったので2~3週間ぶりですかねぇ

特に進歩ないですなぁ
クープは3本とも開いたけど エッジは全く立たず
エッジが立たない時のクープって開いても 開いた感じがしない。



中はこんな感じです。
今回は水分が70%なかったハズ
成形はしやすかったけど 気泡は大丈夫かなぁ~ とカットするまでドキドキ
今回は大穴はないですね。

こんな進歩のない話ですみません。
ちょっと記録用として 残しておきます


にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ

ブレッチェン

2008年05月14日 | 自家製酵母(果物)

予告通り(?) 酵母でブレッチェンです!
今まではブレッチェンの軽さはイーストだよねぇ と思っていたのだけど
元気酵母なら きっと上手く行くハズ。

一つがちょっと小さくて 高さが出なかったのですが
なかなか 良い感じに出来上がりました。
あくまで 私の好みで話してますけどね

Eマフィン、ブレッチェンも酵母でいいなら
何でも酵母で行けそうな気分の今日この頃(笑)


にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ

水まんじゅう

2008年05月13日 | お菓子


以前 豆乳プリンを作った時に使った葛粉
まだまだ あります。
実は この葛粉 プレーンじゃないんです(汗)
あずき、抹茶、ゆず、ショウガ などなど 味付き
葛湯を楽しむセットなんです。
だから その味を生かした物をつくらないといけない。

で、取りあえず 一番簡単に あずきの葛を使って「水まんじゅう」
なかなか かわいくできたんじゃない?
ちなみに、ぐるぐるは そういう模様の型を使ったんです。
わざわざ つけた訳ではごじゃりませぬ。悪しからず

一番難関は「ショウガ」だわ
何にしようかなぁ・・・

「水まんじゅう」と「葛まんじゅう」の違いは何だろう?と思って ググってしまいました。
「水饅頭(水まんじゅう)」の名称では岐阜県大垣市のものなどが知られるが、
全国的には「葛饅頭」の名称のほうが一般的である。
(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)

へぇー そうなんだ。
さつま芋の「蒸しまんじゅう」をこの辺りでは「鬼まんじゅう」というのと同じかぁ 
・・・ちょっと 違う?
取りあえず、全校区版な言い方じゃないのね。


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

黒糖ロールパン

2008年05月13日 | 自家製酵母(果物)


久しぶりにオーバーナイト。 1次発酵は保温無しで10時間程。
卵は入れない リッチ系の生地です。
糖分を黒砂糖にしてみました。
ちょっと いつもより多め!

1次発酵が終わって 分割してベンチタイム。
でも 何にしようか 決まらない(笑)
迷ったときは ロールパンの練習だな。

今回は なかなかうまくいったのではないでしょうか!?
まずまず均等な3段になって 段差もあって
ウン 私好み♪

ホイロは1時間半。
これは 別事で使ったオーブンの近くに置いたので
保温有りというのか 室内放置というのか・・・
1時間ちょっとで一度見てよかったぁ
1次が10時間かかったから 2時間放置のつもりだったのよね
あぶない、あぶない。

焼成では ほんのり甘い黒砂糖の香りがしました♪
外は薄くパリッと軽めで中モッチリ。
食感はブレッチェンに近かったデス。

そうだ!酵母でブレッチェンを作らなくっちゃ
そう思ってたんだったわ。。。


にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ

カレーパン

2008年05月12日 | 自家製酵母(果物)

カレーパンです。
揚げパンは 食べるのも作るのも好きではないので
カレーパンだけど 普通に焼きパンです。
だから「カレーパンです!!」と宣言しないと 何パンかわかりません

今回は 酵母らしく(?)気泡がすごいですねぇ・・・
これって どうして出来るんでしょう?
毎回はならないんです。

粉でお化粧の時は あまり目立たないけど
今回の様に 照り卵を塗ると はっきりくっきり!



にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ

ベーグル(ドライフルーツ)

2008年05月11日 | 自家製酵母(果物)


急に思い立って 久しぶりに ヨーグルト酵母をつくりました。
いわゆる「ヨーグルトクイック酵母」です。
酵母エキスとヨーグルト。 
早いですねぇ~ 次の日にはブクブクしてました。

手持ちには 元気なみかん酵母エキスと かけつぎフルーツ中種があるので
ヨーグルト酵母は残すつもりもなく・・・
ストレート法で ベーグルを焼きました。

軽く1次発酵あり。
ただ、思ったより 発酵が進まず・・・
やはりストレートだと時間がかかるのかなぁ

成形の時に ドライフルーツを巻き込みました。
保温有りで2時間ホイロ
でも まだ早いかなぁ~ という感じ
ケトリングの時に 久しぶりに沈みました・・・
やはり 発酵不足です




ドライフルーツがいっぱい♪
今回は 発酵が甘かったので ガッチリ目の詰まったベーグルになりました。
ま、久しぶりに こういうのもいいか

にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ


スティックパン

2008年05月08日 | 自家製酵母(果物)


最近、小さめのコッペパンを良く作っています。
今回は もう少し 細く長く20cm程のスティックパンにしました。

これに ミルクバターをサンドする予定♪
「ミルクバター」ってバター&コンデンスミルク&グラニュー糖を混ぜるんですよぉ
きゃぁーー カロリー高い 怖いぃーーー
でも 私が食べるんじゃないからいいの
ハイ、息子の好物です。

バターは 発酵バターの方が美味しいんですけど。。。
普通のバターも品薄なのに 発酵バターなんて皆無。
仕方が無いですねぇ
ま、ウチの息子の貧乏舌じゃ 気がつかないと思いますが(爆)




にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ