Petit Pain ーぷちぱんー

自家製天然酵母を中心におウチパンとお菓子を焼いています♪

キャロットブレッド

2009年07月08日 | 自家製酵母(自然発酵種)


人参は常備野菜。
まだあるけど 買っておこう。と買い足した日に田舎から人参が大量に届いた・・・
ま、そんなものよね

そんな訳で 我が家では人参消費強化月間(?)
何にでもガンガン人参が入ってます

パンにも人参。
すりおろすのも面倒で ハンドミキサーでガガーーッ
少々の水を足して粉砕

水分量がさっぱりわからず 様子を見ながら粉を足して、足して・・・
当初、1斤の予定が2斤で来ちゃった
それでも ゆるゆる生地で適当に丸めるのが精一杯

水分が多いから、といつもより15分長く焼いたけど
ふわふわやわやわで腰折れ寸前の仕上がりです。
ゆるゆる生地で成型時にほとんど空気抜きすら出来なくて
キメは粗いのですが やはり水分量が多いと モッチリふわふわで美味しいです

大きめの人参1本使って色も人参色
でも 味も香りもしないのねぇ? 不思議だわ






にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (sheipann)
2009-07-09 12:06:10
ニンジン~♪♪
家にも沢山あって悩んでいたところです 笑
ケーキに使おうと思ったけど
パンにもいいですよね(o→ܫ←o)
ニンジンが入ると色がとってもきれいになるから好きなんですよぉ~☆
sheipannさん (nikko)
2009-07-10 21:00:14
水分が多いからか ニンジン効果か ふわふわなパンが出来上がりました♪
私もケーキ・・・と 思ったんですけどねぇ
バターが無かったので パンにしました。
そして まだまだあったニンジンはすりおろして大量にカレーに入れちゃいました(笑)