Petit Pain ーぷちぱんー

自家製天然酵母を中心におウチパンとお菓子を焼いています♪

ジャーマンクランツ

2009年07月31日 | お菓子

こういうアーモンドがちりばめてあるケーキ、クッキーが好きです。
自分で作れる とか考えてもみなかったけど
ケーキの本でレシピを見かけたので作ってみました。

本当は真っ白なケーキになるハズなんだけど・・・
アーモンドをシュガーコーティングするのに失敗しました。
シロップの濃度が足りなかったんだろうなぁ
焦がしちゃいそうで怖くて早めに切り上げてしまったのが敗因

まん中に挟むクリームももっと厚くしないと
カットして3段になっているのにあまり意味が無いワ

と、反省点が盛りだくさん
うむぅーーー
やはり難しいぞぉ~

また作ってみたい!
でも バタークリーム ってクドくて食べるのは苦手だわ

厚塗りの所は剥がして食べる
でも、アーモンドの所は剥がしたく無い。
自分で作っていると 材料のバターを考えて捨てちゃうのがもったいないケチ心が働く
ケチ心で剥がさないで食べると気持ち悪くなる
・・・何だかそんな思いまでして食べる必要があるのか!?

作るのは良いけど 消費が困るなぁぁ
あ、これはこのケーキに限らず毎度の事か



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

ベルギーワッフル

2009年07月30日 | 自家製酵母(果物)


林檎酵母です。
いつもベルギーワッフルを作る時 こんなにリッチな生地にする必要があるのか!?
と疑問に感じつつ作っていました。
バターも卵(おまけに黄身のみ)はちみつもたっぷり
おまけに砂糖もたーーーぷり
砂糖に関しては 私には甘過ぎたので作る度に減らして来たんですけどね

今回は思い切って ケチケチのオリジナルレシピ
緩めの生地で作ってみたかったのでホットケーキくらいの緩さ
緩くても強力粉だし酵母も入って6時間程で倍程に膨らみました。

味的には全然問題なし
緩いのは どういだろう?
丸く作るのは至難の業
こっちの方が楽だと思ったのになぁ
どうしても広がってしまうので 諦めて型通り四角に焼きました。
そのままでは大きすぎるので半分にカット
三角のワッフルです(笑)

生地が緩いと ソフトな焼き上がり
これも悪くは無いけど・・・
いつものパンに近い食感の方が好きだなぁ
これはリッチ生地とケチケチ生地の違いでは無い!
・・・と思う ので次回は 水分調整をして作ってみたいと思います。



にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ

パンケーキ

2009年07月24日 | 自家製酵母(果物)


久しぶりに酵母でパンケーキを焼きました。
「朝食用」と言う事で 前夜、種を仕込み1時間程放置
卵も牛乳も入っているので そのまま室内放置するのもナンなので冷蔵庫へ

緩い生地なので 発酵しているのかどうなのか サッパリわからない
一応、気泡はプツプツある様にも見えるけど・・・
混ぜた時の泡がそのまま残っていると言われてしまえばそうだし
混ぜ不足で粉のかたまりカモ?と言えばそうだしぃ

でも、ま、過発酵だろうが、発酵不足だろうが 朝食は作らねばならぬ!
フライパンで焼きました。
お玉で生地をすくい上げると 発酵しているのがわかりました。
気泡が入って ふわふわ感のある生地♪
ちゃんとしたパンケーキになりました!

本当はホットプレートで焼いた方が
まんべんなく奇麗に焼き色も付くんだけどねぇ
準備も面倒でフライパン
フライパンだから この程度の出来上がり・・・

見た目はともかく ふわふわもっちりの焼き上がり♪
ベーキングパウダーとは違う 食感なのよねぇ
ホットケーキミックスとも違う
軽さは無いけど 膨らみ不足でも無い
酵母のもっちりなのよねぇ~
やっぱり こう言う食感が好き!











にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ

シフォンケーキ

2009年07月19日 | お菓子

先日と同じ 芥子の実シフォンをまたまた作りました。
同じケーキだし 写真を撮るつもりも 記事にUPするつもりも無かったんだけど・・・

それがネ、
ちょっと キレイに型から抜けたのよ
うれしくなっちゃってねぇ

まだ 完璧に 無傷だったわけでも無いんだけどね
何か 良い感じでしょ(笑)

私はシフォンナイフを持っていません。
竹串だったり 食事用のナイフ、木製のバターナイフと
何を使うかは その時々の気分次第。
ちなみに今回は パレットナイフです。
 



これは 手みやげ用なので カットは写真はありません
かわりに ラッピング写真

「手みやげ」「ラッピング」なんて言っても
付き合いの長い幼なじみに持って行くだけなので 特に気合いはなし。
持ち運びをしやすい様にしただけデス。
紙皿に乗せて 普通のビニール袋に入れて 上をピンキングハサミでカット
そしてリボンで留めただけ。
ピンキングの所だけ 少々の見栄え良く一手間をかけてみたりして(笑)
でも、それなりに見えるでしょ?
これぞ まさしく自己満足!


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


ミルクブレッド

2009年07月16日 | 自家製酵母(果物)


ふぁんふぁんさんが良く作るという ミルクブレッド
水分が全て牛乳のオイルなし。
拝見する度に ヨシ!私も♪ と思う割りに 実際に作る時は忘れてしまう・・・

やっと 作りました。
前回に引き続き 林檎酵母です。
ちょっと 自然発酵種を切らしてしまったので
暫くは このまま果物酵母で行きたいと思います。

ふぁんふぁんさんのミルクブレッドと言っても牛乳は入れませんでした。
牛乳消費が異常に多い我が家ではパンにまで使うのはもったいない(!?)
スキムミルクで代用。
食パンも一緒に作るので バターも 少し入れました。

形だけ 真似っこ。
思い切って切り込みを入れたつもりだったけど
焼き上がりは思ったより凸凹になってくれなかった~
以前作った時は もっと凸凹だったのにな
あれは サイズが小さかったから??
今回は1斤程もないけど・・・くらいかな。(測ってない 汗)

このパンの成形って ナマコ型だったかしら?
クッペだったかしら??
忘れちゃった
今回はクッペ成形です。




こちらは 一緒に出来た食パン
最近は側面にもきちんと焼き色がついて 調子が良いです。





にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ

編みパン

2009年07月13日 | イーストパン
先日・・・
リフレッシュもしていない放置状態の林檎酵母の中種を使いました。
もしかして、もしかしたら~~~ との心配は見事に的中
発酵に時間がかかる
一応、プチパンと 食パンの成形をしてみたものの
やはり 発酵の方は ウンともスンとも

プチパンだけ焼いてみた所  ふっくらと焼けたけど 後味が酸っぱい
酸っぱいパンは嫌だなぁ
特に食パンは嫌!!

そんな訳で 食パンの方は諦めて ピザ生地へ変更
白焼きをして冷凍保存しました。



急遽焼いた イーストパン
食パン1斤と 残りの編みパン
いつもは プチパンを3~6個程なんだけど 
2回目と言うのもあって 面倒になって 大きいのを1個!
それも 伸ばして適当に編んでみました。

伸ばし方が雑だったなぁ・・・
焼きたては大丈夫だったけど 1日経ったら皺ってる





子供が校外学習(?)とやらで 弁当持ち
で、 お弁当箱に入り切らず残った物を挟み込んで私の昼食。
それなりに 立派になったジャン(笑)



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

芥子シフォン

2009年07月10日 | お菓子


アイスを作った時の余りで 白身があったので 消費すべくシフォンケーキを焼く事にしました。
いつもは 17cmで卵は3個  黄身と白身は同量(?)の3個づつ
でも、今回は白身の方が多い
そういうレシピもあるしねぇ~
白身が多い方が確実にふわふわに膨らむでしょう!

な~んて いい気になって焼いたら・・・
確かにいつもより膨らんだけど 萎んだわ
出来上がりの 外観はいつもと一緒?

なんだ、なんだ 
そう言う事かぁ
やっぱり バランスが大切 って事か
それほど 気にする程でもないし家で食べるだけだし
今回はヨシとしよう。

黒いつぶつぶは 芥子の実です
黒がいっぱいだと 見た目がよろしく無いけど
少ないと寂しいので 白いのも入ってます。
ショリショリとした食感がGOOD♪

ちなみに、いつもよ白身が多い分 増えた生地は紙コップで焼きました。
カットしてあるのも それです。


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ



キャロットブレッド

2009年07月08日 | 自家製酵母(自然発酵種)


人参は常備野菜。
まだあるけど 買っておこう。と買い足した日に田舎から人参が大量に届いた・・・
ま、そんなものよね

そんな訳で 我が家では人参消費強化月間(?)
何にでもガンガン人参が入ってます

パンにも人参。
すりおろすのも面倒で ハンドミキサーでガガーーッ
少々の水を足して粉砕

水分量がさっぱりわからず 様子を見ながら粉を足して、足して・・・
当初、1斤の予定が2斤で来ちゃった
それでも ゆるゆる生地で適当に丸めるのが精一杯

水分が多いから、といつもより15分長く焼いたけど
ふわふわやわやわで腰折れ寸前の仕上がりです。
ゆるゆる生地で成型時にほとんど空気抜きすら出来なくて
キメは粗いのですが やはり水分量が多いと モッチリふわふわで美味しいです

大きめの人参1本使って色も人参色
でも 味も香りもしないのねぇ? 不思議だわ






にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ

オレオアイス

2009年07月06日 | お菓子


子供がバニラアイスを食べながらポツリ。
「これにさ~ マックフルーリーみたいにオレオを入れる事ってできるの?」

ふむ。
できるんじゃないの?

と、言う事で作ってみました

アイスクリームの撹拌は機械任せの私。
オレオの投入が早過ぎました・・・
気がついた時には すっかり溶けて馴染んで チョコアイスだよ

仕方が無いので 後半に再度投入
オレオが予定の倍量になっちゃった
ちなみに オレオのクリームははずしてあります。

そんな訳で バニラのオレオアイスの予定が チョコのオレオアイスのできあがり。
ま、評判は良かったので 結果オーライ



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ


食パン&あんぱん

2009年07月01日 | 自家製酵母(果物)


今日は林檎酵母だったりします。
1斤とあんぱん3個と丸めたプチパン3個ができました。

1斤の食パンは 窯伸びは控えめながら 側面もそれなりに焼き色がつきました。
やっぱり温度かなぁ
高めで焼いて 途中フォイルを被せて 上面の焦げ防止
ま、そうやって焼いてもダメな時はダメなんだけど・・・

最近、食パンの成形にめん棒を使っていません。
めん棒を使ってきちっと空気を抜いて巻き巻きすると
2次発酵に時間がかかってしまう・・・
丸めただけだと どうしても気泡のばらつきがあってキメが荒い。
そんな訳で 適当にバンバンッと手で伸ばして俵成形をしてます。
この方法で ちょっときつめに張りを持たせる感じで巻くと良い感じ。
ただ、めん棒を使ったときより 表面が割けちゃう事が多くて
やはりそう言う時は 窯伸びは期待できないし ダメなんだよねぇ

表面の割れは 発酵具合、というか捏ね具合というかグルテンの関係?というか・・・
生地の強さにも影響されます。
だから 成形前に 今日は大丈夫!とか 
これはイマイチかもぉ~とか 何となくわかります。
安定して作れると良いんだけどね・・・
自家製酵母でもって私の適当な作り方だと毎回が冒険であります。


あんぱんの方は 照りもつけなかったしゴマもケシもなし。
おまけにちょっと色黒さんになっちゃったわぁ~
食欲をそそる様な仕上がりにはならなかった
気合いが入ってないからね
仕方が無い(爆)




にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ