Petit Pain ーぷちぱんー

自家製天然酵母を中心におウチパンとお菓子を焼いています♪

胡桃&レーズン

2009年02月28日 | 自家製酵母(自然発酵種)


これが 残りの過発酵生地で作ったパン
くるみ&レーズンのパンにしてみました。

小さいパンを焼く事にしたのでイーストの力は借りず
それでも しっかり膨らんでくれました。

見かけは膨らんでないけど コレ、胡桃の入れ過ぎなんです。
表面の飾りに使う分まで 全部 刻んじゃった
凄い量!
レーズンはやめようかとも思ったけど・・・
でもねぇ~ レーズンも入れた方が絶対においしい♪
ふっくら膨らまなくて 見かけが悪くなるのは覚悟でつくりました。

他にも同じ生地で ミニウインナー&チーズ と 紫イモで餡ねじりパン
この2種は 可愛く無かった・・・
チーズの方は粉を降り忘れて 素っ気ない
紫イモはせっかくの紫があまり見えなくて なんとも中途半端なパン
で、胡桃パンもこの程度だし
今回は焼き上がったパンを見て ちょっとテンション下がっちゃう

でも、食べたら おいしい
イーストのクラウン餡パンの後だったから(食パンを私は食べてないので) 酵母パンはウマイ
軽くてイーストも有りだとは思うけど・・・
ふわふわなのにしっかりしている酵母パンが好きです。





にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ
訪問ありがとうございます。
足跡代わりにクリックして頂けると励みになります♪



スフレフロマージュ

2009年02月27日 | お菓子


いつかは作るだろうと 買い置きのクリームチーズと生クリーム
実はクリチの方は パンに塗ったりして ちょこちょこ使ってしまっている。
生クリームは存在を忘れて 賞味期限がヤバイ
慌ててチーズケーキなんぞ作成
久しぶりのスフレフロマージュ
手順を考えると 普通のベイクドの方が楽だなぁ~
と、かなり迷いつつ でもスフレを食べたい気分なので
がんばって(?)今回はスフレ!

今回は 18cmの角型で焼いてみました。
表面が割れる事も無く 良い感じの焼き上がり♪

昼間作って 夜、試食
ちょっと上の方がパサついてる?
何も塗ってないからかなぁ
火が強過ぎたのか?
焼き時間が長かったの?

次の日に食べてみる
おぉーー しっとりしていてパサつきなんて無いよ♪
やっぱりチーズケーキは一晩休ませた方が 断然おいしいわ☆



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
訪問ありがとうございます。
足跡代わりにクリックして頂けると励みになります♪

食パン

2009年02月26日 | 自家製酵母(果物)

食パンなんですが・・・
いやぁ~ 無事にパンになってくれてよかったぁ

自然発酵の種はまだ冷蔵庫でお休み中だったので
果物酵母でパンを焼こうと思いたちました。
今は りんご酵母
リフレッシュした酵母種も元気そう♪

元気なら 食パンでも大丈夫だよね
と、作業を開始
成形、型入れまでは とても順調

2次発酵は1時間で一度、様子見
元気が良いし あと30分強かなぁ~と判断

・・・・で、忘れました
気がついたのは1時間半程経った頃
もちろん 過発酵ですよぉ

焼き上がり後に ショックを与える要領で
トン!と型を落とすと プシュ~~~ンと萎んでしまった。

もう 泣けそう
型から出して いつも発酵に使うボールに入れ冷蔵庫へ
どうして良いのかパニック

所用があったので そのまま2時間程冷蔵庫で放置
出かけている間に 考えた結果「中種にして捏ね直す」
あぁ・・・でも 見たく無いなぁ
どうなっちゃってるんだろう
酸っぱいかなぁ

恐る恐る 冷蔵庫から取り出す
過発酵生地は丸め直してみると 大丈夫な感じ? かな?

強力粉150g 水分95g 過発酵生地230g
砂糖、塩、スキムミルク、バター
そして 少々のドライイースト
捏ねはじめが 夕方だったので 時間短縮目的です。

こんな感じで焼き上げたのが 写真のパンなんです。

酸味も無く 良い感じの焼き上がりになりました。
発酵生地をたっぷり使ったからか ちょびっとのイーストのおかげか
発酵時間も短く 1次発酵2時間半 2次発酵1時間です
今回はタイマーを使用(笑)

あと 半分 過発酵生地が残っているので
また 明日にでも 中種にしてパン焼をします。
次はイーストに頼らないで作ってみます♪




にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ
訪問ありがとうございます。
足跡代わりにクリックして頂けると励みになります♪



ちんすこう

2009年02月26日 | お菓子

お家で ちんすこうが作れるとは知らなかった・・・
このお菓子 好きなんです!
さくっとした軽い感じと 黒砂糖が好きなんだろうな。
はじめて 知ったのは中学生の頃。
もちろん 沖縄のお土産です。
甘い!甘過ぎぃーーー でも、うっまーーい!!
それから どこかで見かけるとつい買っちゃう(笑)


先日買った しほさんの本で見かけたときは衝撃的でしたね
これは 作るしかない!

市販のちんすこうの様な長方形に型抜きできる物はないので ただの丸です。
思ったより 良い感じにできたから 我が家の自家製ちんすこうは「丸」に決定

で、今回の反省・・・
もっと厚くすれば良かったなぁ
それより問題なのは 塩を入れ過ぎた
「ひとつまみ」なのに「ひとふり」入れちゃったのよねぇ~
またもや レシピの倍量作ったから つい・・・ね・・・
「塩ちんすこう」 だわ
しほさんのレシピはもともと甘さ控えめだから余計に塩が引き立つ!
今回は少々引き立ち過ぎた。

息子は一つ食べて「うっ!」と言ったっきり次のに手を出さない(汗)
たまたま遊びに来て味見をした 母は「大丈夫だよ。おいしい」と言ってくれたんだけどなぁ
ま、いいや 私がチビチビ頂きます。




にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
訪問ありがとうございます。
足跡代わりにクリックして頂けると励みになります♪


クラウン(飾りパン)

2009年02月23日 | レシピ・成形


今回はイースト使用です。
ちょっと面白い成形なので酵母ののんびり発酵すると
生地がだれて形があやふやになるとつまらないなぁ~と。


少しひいて・・・
全景はこんな感じです♪

パン教室で習った成形
教室では ココア生地にチョコチップやナッツを入れました。
塗り卵ではなく 小麦粉でお化粧をして それは それでかわいかった♪
バレンタインにど~ぞ、と言う感じでしたね。

今回は 普通に(?)餡子を入れたので「あんぱん」です。

さて、これは どうやって作ったのでしょう。
言葉では説明できないので 
珍しく成型時に写真を撮ってみました。


1、生地を分割します(今回は120g1個、40g6個)
  6個の方は 餡子を入れて小さなあんぱん成形。
 (教室では小さい方は8分割 35gくらいだったかな?)

2、大きな分割を丸く伸ばします 18cm程度
  6個を均等に 端に乗せます 少しはみ出した状態

3、 まん中をカット
   切り込みは写真よりもっと大きく入れます 端2cm程度を残すのみ


4、カットした三角の頂点の所を持ち上げて あんぱんに巻き付けます
  引っぱり気味にしてしっかりくっつける 乗せるだけはNG

5、全部巻き付けると こんな感じ

6、照りをつけて焼成!





おまけ、 カットの端は 2つにわけても ひねってもおもしろいです。
     端をしっかりとあんぱんにくっつけないと
     ホイロ後や焼成でこんな風に持ち上がっちゃいます
     これは これで良し!と 思う方は狙って下さい!?

ちなみに成形後、持ち上げて動かすのはかなり困難です
私は 天板の上で成形してます。
そのまま ホイロ→焼成です。




にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
訪問ありがとうございます。
足跡代わりにクリックして頂けると励みになります♪


ロールパン

2009年02月22日 | 自家製酵母(自然発酵種)



食パンを焼こうか 小さなパンにしようか迷いながら 捏ね上げ
1次発酵の様子を見て決める事にしました。
保温有りで 4時間
元気いっぱいの酵母なら これで終了のはず
切り上げても良いけど ビミョウ・・・
取りあえず パンチをして もう1時間追加
と、言う事で 食パンはやめて プチパンに決定!

フィリングを変えて丸めるだけにしようかな、とも思ったのですが
ふぁんふぁんさんがロールパン成形で巻き込みをしていたのを思い出して まねっこ。
最近、ふぁんふぁんさんのまねが多いですね。
参考にさせて頂いてます。この場をかりて。。。
ありがとぉ~~ お世話になっております!



レーズン、チョコ、甘納豆の3種類作成。
これが、焼いたらどれがどのパンだかさっぱりわからない。
ロシアンルーレットになりました(爆)

写真撮影の為にカット!
レーズンでしたね。
へんな気泡が・・・ ガスが上手く抜けてないワ
めん棒のかけ方がへたくそってことですね
ご愛嬌ってことでよろしく

この成形だと 中身が片より無く均等に行きわたっていい感じ
成型時に入れる時に良さそうです♪


にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ
訪問ありがとうございます。
足跡代わりにクリックして頂けると励みになります♪


チーズクラッカー&グラノーラビスコッティ

2009年02月20日 | 自家製酵母(果物)


前回、ゴマで作ったクラッカーを今回はチーズにしてみました。
パルメザンをドバッとな☆

作り方は前回と同様に 材料をビニール袋に入れて混ぜまぜで伸ばすだけ。
今回はみかん酵母エキスに登場してもらいました。
だから 何だ?って感じですが(笑)

焼いている時からチーズの良い香り♪
グラタンを焼いていたかしら? と言う香りですねぇ。

やはりチーズもいいです。
子供は ゴマよりチーズの方が良いと申しております。
もともと ゴマよりチーズの方が好きな子だから 当たり前と言えば当たり前(笑)

うしろにピンボケで居るのは ビスコッティ
またまた しほさんのレシピで グラノーラビスコッティ
今回使った グラノーラがメイプルシロップ使用で
それだけで 甘かったので ビスコッティを作るのに糖分は入れませんでした。
それでも 十分甘いわぁ。 チョコもミルクを使ったからかな?
サクッと軽いビスコッティ です。

いつもは徳永さんレシピを半量で作るけど
しほさんレシピは倍量だわ。
それで 天板1枚分。
それを間違えると大変な事になっちゃう。
覚え書きとして 残しておきます。






にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ
訪問ありがとうございます。
足跡代わりにクリックして頂けると励みになります♪


ドロップクッキー

2009年02月18日 | お菓子

ドロップクッキーを作りました。
参考にしたのは なかしましほさん の「チョコおやつ」です。
倍量 作りたかった、とか きび砂糖は黒糖へ
ココナッツファインが足りないので手持ちであったマカダミアンナッツを入るとか
他にもいろいろ変更したので 「しほさん風ドロップクッキー」ですな

お家で こんなにサックリしたクッキーが作れるなんてビックリ☆
「天板に乗せたまま冷ます」と言うのが目からウロコ
子供達も「コレ、おいしぃーー♪」

今日は朝から忙しく クッキーなんて焼いている時間は無いハズなんだけど・・・
そう言う時に限って 作りたくなっちゃう
夕食準備をしながら 一緒に エイッと焼きました。
そんな 慌ただしくても 簡単に出来ちゃうクッキー。
これはいいわ~

数日かけて食べるつもりで レシピの倍量作ったのに
残りはわずか・・・
次回は ちゃんとしほさんの材料を揃えて焼いてみよう♪♪









にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
訪問ありがとうございます。
足跡代わりにクリックして頂けると励みになります♪


レーズン&黒糖

2009年02月16日 | 自家製酵母(果物)

久しぶりに果物酵母でパン作り♪
今回はりんごちゃんです。
酵母が元気だったのもあるけど 捏ねる時の水温も気にしたし
きちんと保温したのもあって 1次発酵4時間半 2次発酵1時間で完成
酵母にしては 短時間だわ 
パンチも2回入れちゃった。
やる気じゃない 私ったら
いつも こうやって 丁寧な作業をすれば もう少し安定したパンが出来るのにねぇ~

今回のフィリングは レーズン&黒糖です。
ふぁんふぁんさんが美味しい、と紹介していたので早速お試し。
紹介されていたのと同じ様に ぐるぐる食パンにしようかと思ったのだけど
レーズンは子供が食べないし 1斤作るのは ちょっとなぁ~
と、言う事で ぐるぐるはやめて ねじねじにしました。
ねじねじのくるくるぅ~成形
これなら 捏ね生地の半分は別なのが作れるワ。
残りの半分は甘納豆をいれました。こちらは丸めただけです。

レーズン&黒糖は 確かにおいしい
ナルホド~ 相性が良いんだね。
この甘みはレーズン?いや、黒糖か。
上手く融合しておりました。
また つくろ~っと




にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ
訪問ありがとうございます。
足跡代わりにクリックして頂けると励みになります♪

白い玄米パン

2009年02月14日 | 自家製酵母(自然発酵種)

あまりこういう小細工はしないのですが・・・
白パンを焼きました。
玄米入りです。

我が家の主食は玄米です。
健康の為!とか こだわりじゃないのよ。
田舎から玄米状態で頂いて来るのだけど 精米に行くのが面倒だから~
それだけの理由デス。

で、昨日の夕食のご飯がちょこっと余ったから パンに投入!
(基本ですね 笑)
もちもちの酵母パンが 玄米のおかげでさらにもちもち

焼き具合を確認したら 良い感じに膨らんで まだ焼き色がつく前
気が向いたのでフォイルを被せて白パンにしてみました。
なので さらに、さらに、ふわふわもっちり

6個中 3個はまん中を潰しておしりパン成形にしてみました。
・・・しない方が まん丸くてかわいくなりました。
余計な事をするんじゃなかったな

丸パンと言うより バンズですな。
大きめだしねぇ~
さて、何を挟んで食べようかな。


にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ
訪問ありがとうございます。
足跡代わりにクリックして頂けると励みになります♪

ラスク

2009年02月12日 | 自家製酵母(自然発酵種)

食パンのラスクです。
いつもの様に 自然発酵の種で食パンを焼いたんですけどね
酸っぱい食パンが焼き上がってしまいました
食べられない事も無かったけど
「酸っぱいなぁ~」「美味しく無いぞぉ~」 と思いながら食べるのが嫌で
エイッと切り刻んでラスクにしてしまいました。

1斤分、丁度 天板1枚分のラスクの出来上がり☆
軽く焼いて水分を飛ばしてから 溶かしバター&グラニュー糖を絡めて焼き上げました。
これで 酸っぱさもごまかせる

子供達がお友達の所へ遊びに行くと言うのでおやつに持たせました。
こうやって ラッピングすれば 失敗のごまかし品だってバレないかな
ま、子供のおやつだしね
・・・案外、子供の方が手厳しいかも!?



焼き上げ前に これは酸っぱくなる!ってわかったんですけどねぇ
2次発酵が上手く進まず4時間以上かかってしまいました。
こういう時はやっぱりダメなのよね
2時間して 発酵が悪かったから 諦めて次回の種にするか
小さいパンに作り直した方が良いかも・・・

写真は イーストで作り直した物です。
イーストだとは言え しっかり窯伸びもし
パチパチと天使の囁きまで聞こえて(久しぶりに聞いたなぁ~)
何だか ムッ
上手く出来上がったのに うれしく無いって 珍しいよね

素直に喜べない気持ちの表れか 山食の写真は携帯だったりします。。。



にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
訪問ありがとうございます。
足跡代わりにクリックして頂けると励みになります♪

ウインナーロール

2009年02月11日 | イーストパン

またまたイーストです。
先日のチーズ&ちびウインナーのプチパンを焼いた時に息子が一言
「で、ウインナーのパンはいつ作ってくれるの?」

そう、そう そうでした。
パン屋さんの前を通りかかったら 欲しいと言うので
こんなん おかーさんが作ってあげるよ と 思わず宣言してしまった。

忘れていた訳じゃないのよ。
ちびウインナーだって ウインナーロールを作る為の材料を物色する為に
ハムコーナー(?)に行って見つけたんだもの。
ちゃんと大きなのも買って来ました!
買って来たら満足して 作り忘れてただけよ~
・・・忘れてんじゃん

そんな訳で さくっと軽く作業をする為にイースト

イーストパンだと 焼き上がりの想像ができると言うか
良い言い方をすれば失敗がない。
悪く言えば面白みもない。
なので どうしても 義務的にパンを焼く時に使いがちです。
作るのは気乗りしないけど明日の朝食が無い!とかね(笑)

ぐるぐる巻き付けるより 失敗が無いので
ウインナーロールと言えば このあみあみ成形が定番になってしまいました。



にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
訪問ありがとうございます。
足跡代わりにクリックして頂けると励みになります♪


クラッカー

2009年02月09日 | 自家製酵母(果物)


クラッカーを焼いてみました。
ビスコッティーを食べながら これでも良いんだけど
何かもっと塩っぽいパリッとした物がいいなぁ~ なんて。

ネットで検索
作り方はいろいろあったけど
取りあえず 小麦粉と塩と水分で良いらしい。
あとは 好みで 油分、砂糖、乳製品を配合すればOK

覚え書きです。
薄力粉  100g
胡麻    20g
塩     小匙1/2
サラダ油  大匙2
酵母エキス 50g

ビニール袋に材料を全部入れて混ぜるだけ。
そのまま伸ばして ホットカーペットの上に放置
いや、 保温なんですけどね。

その後、クッキングシートに移し 2×4cm程に切り目
180度で20分弱
焼き上がり後 温かいうちに 切り目で分割

サクッとパリッとなかなか良い感じ 思い通りに出来上がったワ。
酵母じゃなくて ベーキングパウダーだとどうなったんだろう?
もっとゴマを入れてもいいかな。
チーズでも美味しそうだな。
などと 次回の事をいろいろ思っております。





にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ
訪問ありがとうございます。
足跡代わりにクリックして頂けると励みになります♪



小豆ロール

2009年02月08日 | イーストパン

ドライイーストです。
「自然発酵種」は冷蔵庫で休息中なのでイーストなんです。
発酵種を大量に持っていないので連続で作れない。
毎日作る訳でもないので大量に持てない。
たまにはイーストで作るのも楽しいしね。

今回は 小豆? 甘納豆? を使ったパン。
ちょっとお上品な最中を頂きました。
食べる時に自分で小豆を入れて食べるタイプ。

すでに最中が無くなったのに 小豆は残った。
じゃ、どうする?
パンに入れるよねぇ~ 
と、言う訳で出来上がった小豆ロールです。

成形はカップ型(?)にするつもりでカット
でも 微妙に長くて急遽 カモメ食堂型に変更
するつもりではなくカットしてしまったのでやはりカット面が上を向きません。
カモメ食堂型にしては短かったし~
何だか中途半端だなぁ
中途半端な事をしたんだから当たり前か。。。





にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
訪問ありがとうございます。
足跡代わりにクリックして頂けると励みになります♪

プチパン(チーズ&ウインナー)

2009年02月05日 | 自家製酵母(自然発酵種)


流石に、食パンばかり作るのに飽きて来ました。
久しぶりにプチパン
中に小さなウインナーとチーズが入ってます。
上を十字にカットしてチーズの噴火!
上手く行かなかったのもあるけどぉ・・・
ちなみに、切り込みが無いのは 甘納豆が入ってます。

以前は こういうパンばかりだったんです。
これだと 朝食の準備が楽だからねぇ(笑)
ちょっと温め直すだけで 手間がかからない。
食パンは カットしないといけないし 焼いてバターを塗るなり サンドするなり・・・

って これを面倒だと思うのに 何故パン作りができるんだ?
この辺りが 私の七不思議!?
事前に出来る事はして 極力、朝の時間を短く済ませたい!
ただ単に朝寝坊したいだけですな(爆)
そういうことです。ハイ。





にほんブログ村 料理ブログ 自家製酵母パン作りへ
訪問ありがとうございます。
足跡代わりにクリックして頂けると励みになります♪