自転車操業日記

自転車と組版ソフトについての備忘録。

CS4:索引

2011-02-16 21:27:15 | たまにはしごとだって
雪が抜けたら暖かくなった。目がかゆい。
アタシは東京都のお隣の件にすんでいるのだけど,東京は暖かいようだ。自宅近くではおうちの屋根は真っ白だったのに,都内は朝から「雪なんか降ったの?」っていうかんじだった。路面も濡れていないし。でも電車は遅れていた。

ブックに登録したドキュメントで索引を書き出そうとするとき,「ブックのドキュメントを含む」が選択できなくなることがあるようだ。
どうも,ドキュメントにブックの情報が残るらしく,あるブックに登録したドキュメントで索引フォーマットを作成→別名保存→別のブックに登録して索引書き出しに使うっていうのがだめみたいだ
いまいちよくわからないところがある。

前にもかいたかな? CS4の読み仮名ソートはCS2と少しちがっている。古いドキュメントで作業するときは要注意。
CSたちの互換性がだめなのは,ライセンス契約(下位バージョンが使える)とるための戦略なんじゃないかと思ったりする。

索引つくるのすきだな。
本の中身を整理することになるから。インデの索引機能はすごく使えるので,やっていて楽しい。
PDFにも反映できるし,これの使い方はもっと研究するべき。
目次なんか目じゃない。
電子図書やさんも,もっと索引の可能性を理解してほしい。
検索の利便性を向上させるのは,辞典的なものにとってはものすごくだいじなはず。
索引っていう整理の仕方は,構造をぽんと示すことができるのだよ!

CS5でひらくとマスターのテキストボックスが変形する,ということを前にかいたけど,もっとひどい症例が出てきた。
本文の文字サイズが中途半端に拡大されるという。
あちゃーと思って属性指定して全文置換かけたけど,空振り。
まいった……。
この症例,非常にイレギュラーなことに,1例だけ。マスターの変形自体パターンがいくつかあったので,何が悪かったかを特定するのは難しそう。
作業的には,1例だけで助かったけどさ。

Amazonさんの思うつぼにはまって買ってしまった『歌が権力の象徴になるとき』を読み始めた。
期待していた内容ではないみたいだけど,これはこれでおもしろい。
文学史だけでなく,建築史,当然だけど絵画史のはなしなんかも混じってくる。いろんな方向からひとつのことを考えてみよう,というのはとっても刺激的だし,科学的な説得力もあるように思う。たんに傍証を列記するのではなくて,傍証を補完する傍証を重ねていくことで説得力を高めていく,という手法は悪くない。
傍証間の独立性とか関連性を考えていく必要はあると思うのだけど。

昨年末以来慢性的に睡眠不足なのだけど,最近緊張状態が続いていて,あんまり眠れてない。で,ぼーっとして,ラヴェンダーのハーブティーを買ってしまった。ハーブティーって香りはいいけどカフェインはないので,普段は買わない。でもこれはけっこうあたりで,おいしくはないけど香りはいいので落ち着く。ラヴェンダーの香りは好きなんだろうな。出がらしを保存しておいて,お風呂に入れたろうかと思っている。高いけどな-。

うちのねこがさいきんすごくかわいい。どうしたらいいのだ。
……さむいからあんか代わりに使われてるだけなんだろうけどね。

それにしても,さいきん中世史で魅力的な本がいっぱい出てるのはどうしてだろう。

最新の画像もっと見る

post a comment