昨年11月末、米沢藩の藩主であった上杉氏ゆかりの上杉神社や上杉家廟所など多くの史跡が残る米沢市を訪問しました。
まず米沢駅からバスを利用し、上杉家廟所近くのバス停で下車し観光を始めました。
バス停から上杉家廟所まで歩いてもそれ程時間はかかりません。
上杉家廟所は、上杉謙信から上杉斉定までの米沢藩の歴代藩主の墓所です。
バス停近くでカラーの下水マンホール蓋を見つけました。
この日は小雨模様でしたが、ブラブラ散策しながら上杉神社に向かいました。
上杉神社は、上杉謙信、上杉鷹山を祭神とし明治9年に米沢城本丸跡に建立されました。
雨のため撮ったマンホール蓋が光ってしまいますがやむを得ません。
出会えたデザインマンホール蓋は、米沢市の市の花「アズマシャクナゲ」をデザインしたものだけでした。
上杉神社の敷地内で撮った白く塗られた蓋です。
ノンカラー蓋も何種類か見つけました。
真ん中に市章だけの蓋も在りました。
まず米沢駅からバスを利用し、上杉家廟所近くのバス停で下車し観光を始めました。
バス停から上杉家廟所まで歩いてもそれ程時間はかかりません。
上杉家廟所は、上杉謙信から上杉斉定までの米沢藩の歴代藩主の墓所です。
バス停近くでカラーの下水マンホール蓋を見つけました。
この日は小雨模様でしたが、ブラブラ散策しながら上杉神社に向かいました。
上杉神社は、上杉謙信、上杉鷹山を祭神とし明治9年に米沢城本丸跡に建立されました。
雨のため撮ったマンホール蓋が光ってしまいますがやむを得ません。
出会えたデザインマンホール蓋は、米沢市の市の花「アズマシャクナゲ」をデザインしたものだけでした。
上杉神社の敷地内で撮った白く塗られた蓋です。
ノンカラー蓋も何種類か見つけました。
真ん中に市章だけの蓋も在りました。