アウトドアが好きな喜寿を迎える元気な爺さん、略して「アド爺」の独り言

玄関の外はアウトドアの世界。山歩き、スキー、ウヲーキング、釣り、ゴルフ、各種イベント巡りと楽しむことが一杯。

川崎大師へ お札を求めに出掛けた

2023年03月02日 | イベント巡り

 3月になり暖かな日の大安、川崎大師へ出掛けた。

 

 お土産店が並ぶ参道

平日午前中なので人手はまばら。

 

 お箸専門店

 

 くず餅のお店

お参りに来ると何時もここで買う。重めなので帰り道に買う。

 

 さて本堂へ

 

 弘法大師誕生1250年の大祭が5月にある

人出が多くなりそうだ。

 

 まずお札を納める

 

 本堂へ

 

 お線香の煙で悪いところを清める

 

 いろいろとお願いしてきた

 

 新しいお札を求めた

これでお札の更新は一段落。

 

 四国88カ所参り

ここで一周すると88カ所を回った事になるそうだ。

 

 お昼は参道近くおそば繁盛店で天せいろ

人気のあるセット。

 

 今冬は色々あってお札の更新はこの時期になってしまったが、新しいお札とくず餅を持って帰宅。

なんかすっきりした気分。平穏な一年でありますように。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 箱根・金時山へ富士山を眺め... | トップ | 伊豆へ一泊磯釣り旅行 狙い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント巡り」カテゴリの最新記事