アウトドアが好きな喜寿を迎える元気な爺さん、略して「アド爺」の独り言

玄関の外はアウトドアの世界。山歩き、スキー、ウヲーキング、釣り、ゴルフ、各種イベント巡りと楽しむことが一杯。

我が家の庭の花 6月上旬 ナツツバキ・ビヨウヤナギ・セージ・シンビジューム

2024年06月12日 | 周辺の花・庭の花

 我が家の小さな庭に初夏の花が咲いている。

 

 ナツツバキ

30年前に自宅を購入した時に植えた物で、毎年梅雨時に咲いている。

 

 今年は沢山の花を付けた

 

 咲き始めのちょっと俯き加減が楚々としている

 

 一日花で毎日根元に降っている

 

 ビヨウヤナギ

 

 シンビジューム

今年は二株に花が付いて華やか。長く咲き続ける。

 

 セージ

 

 センリョウ

鳥が運んで来て根付いて、やっと蕾を持つようになった。昨年は実を鳥に食べられたが、今年はネットを張るつもり。

 

 ナツツバキは梅雨の季節に咲くイメージだったが、今年は梅雨の到来が遅れそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする