goo blog サービス終了のお知らせ 

波佐見の狆

A private fansite for Elliot Minor, the Heike, etc.

Harryの'O Holy Night' - バリトンバージョン

2010-03-15 19:30:36 | Harry Sever

Harryの最新のビデオクリップです!

教会音楽愛好家なら誰もが知っている、有名なクリスマスキャロル'O Holy Night'を、男声二重唱でお楽しみください。昨年の12月に、アメリカのナッシュビルにおいて録画されたものです。

O Holy Night - Matthew Smyth and Harry Sever

Harryが他の歌手の伴奏をする、というのは初めての構図であるということもあって、主旋律の高い声の方(テノール)と、バリトン、どちらがHarryなのか、私は最初わからなかったのですが。。。。よく聴くと、バリトンのほうではありませんか 2人とも、実に伸びやかなよい声です。

ところで、O Holy Nightといえば・・・2004年のBAC来日の際、14歳になったばかりでソプラノの絶頂期にあったHarryが、この曲を日本のオーディエンスに聞かせてくれていたのでしたね。東京オペラシティホールでのコンサートの前に、テレビ局主催のミニ屋外コンサートのようなものが開かれたのだそうですが、行った方々のお話によれば(おバカな私は知りませんでした・・・)、ちょうど風の強い寒い日で、Harryは吹き飛ばされそうになりながらも?立派にソリストを務め、そのプロ根性たるや本当に立派だったとのことです!

勿論当時の録音(録画)はありません。そのころから、YouTubeがあったらなあ!!

まさに、伝説のパフォーマンスとなったのですね・・

なお、当時からの熱心なファンの1人でいらっしゃいます紗瑠璃様のブログで、詳しいレポートをお読みいただくことができますよ。

ところで、、、CantoresのCDは、もうちょっとでお届けします。もうちょっとですよ