波佐見の狆

A private fansite for Elliot Minor, the Heike, etc.

いきなり「スマホ」デビュー

2011-04-26 18:05:29 | Miscellaneous

10年近くmovaを使ってきたぱぱと私。。。

遂に、fomaに買い替えました。

いきなり、、、スマホです。

docomo の Optimus Chat L-04C 

(ちなみに、被災県特別割引みたいなのが適用され、

movaからの機種変更割引の上に、さらに1万円割引になりました!)

何より、パソコンと同じ配列の「QWERTYキーボード」がスライドして出てくるのが

気に入りました。まずは、これでメールを練習して、実家の母にメールを

じゃんじゃん送信し、母に「返信したーい」という気分になってもらうよう

がんばらなくちゃ。

 

29日から帰省するので、母にはdocomo「らくらくホン」のベーシックIIか、3のいずれかを

買ってあげるつもりです。現在auの電話機能だけの超シンプルなものを使っていて、

メールをする気は全くないようですが、まずは受信だけでも楽しんでもらうように

説得することからです。親ばかの皆さん、いろいろとアドバイスありがとぉ!

ともかく、docomoどうしで親子間無料になるので、これでやっと

母といくらでも話せます。

 

 

 


わんこOKアジアンカフェ

2011-04-17 14:24:36 | 狆 (栗之介・恵之介・光之介・十兵衛)

つくば市北部にあるソヌーテ」(Sonute)という、わんこOKのアジアンテイストなお店でランチしました。

タイ料理中心に、和食などもいろいろあるレストランで、ゆっくりくつろげる雰囲気です。

私が注文したのは、タイ風焼きそば(パッタイ)とマンゴープリン。

タイ料理独特のパクチー(香菜)は、注文する際に入れるか入れないか聞かれますし、甘酸っぱいたれは、別に添えてあるので、私はパクチーを入れない方でお願いし、たれは少しだけかけてみました。干しエビがいっぱい入って香ばしい・・とても食べやすくて、これなら2皿くらい食べれるかも?!と思ってしまいました。

恵は、甲状腺の薬のせいで、先週後半から食欲がものすごくて、もってきたカリカリをいっぱい食べていました。

やっと落ち着いたね。

ところで、今日つくばへ行った目的は、ここでランチすることだけではありませんでした。

つくばゆかりの森」という市の施設(キャンプ場などがある広い野外レクレーション施設です)で、支援物資を受け付けているというので、少しばかり持っていったのです。実は、だいぶ前に買いだめして使っていない墨汁とか中国半紙があり、検索していたら、このゆかりの森さんで、宮古市や盛岡市の中学校へ届ける学用品全般を募集していることを知り、他にも、文房具やコピー用紙など買い足して2箱分にして届けました.

本日まで募集しており、今夜岩手に向けて出発するそうです。おつかれさまです。

施設内をちょっと散歩しました。ぼく、あんまり歩けないけどね・・・涼しくて気持ちよかったよ。

 

いろんなアスレチック遊具があったよ。

たのしかったね。 


もうちょっと言わせてね

2011-04-14 14:27:52 | 震災関連(NZおよび東日本)

この間の日曜日、朝食を食べていたら、NHKで、長崎市三重地区の猟師さんたちとそのご家族の、平穏で充実した暮らしをリポートする番組をやっていました。

キラキラ輝く海の恵みをいっぱいに受けて日々楽しく働き、年に一度のペーロン競争という伝統のボートレースに熱中するその姿をぼおっと眺めながら、私は「東北の猟師さんたちとそのご家族の今を思うと、自分の方のこんな平和な風景が放送されるのは辛い」という、どこか申し訳ない気持ちと同時に、「この幸せな人々のところだって、いつなんどき津波にのまれてこの一帯がゴーストタウンになるかもしれないんだ・・・」という恐ろしい想いにさいなまれました。漁業を営んでいるわけではありませんが、私の実家のある佐世保市早岐地区も海のすぐそばですから、もしも津波が起こったら・・・・・・・・・ぜったい起こらないなんて誰が言える?

ああ・・・・・・・ 

疲れてますねえ・・・恵のように、頭をぶるぶるっしましょうねぇ・・・

震災カテゴリの記事なんか書くのはもうやめようか、とも思ったのですが、Elliot Minorについて草稿を書いていても、つい震災関連のことを書きたくなるんですよね。。

昨日の朝日新聞で、外国各国の日本製品に対する反応が一覧表にまとめてありました(「メード・イン・ジャパン。これだけ規制。工業製品まで」)。その中で、インドについて「日本産のすべての食品(輸入)停止。8日に撤回しサンプル検査)」と書いてあるのです・・・

えっ??

私も、確か4日だったと記憶していますが、すべての日本産食料品の輸入差し止め、と最初テレビのニュースで聞いて、Ibaraki productsだけというなら、仕方がないけれど、日本産全部って・・・インド人さん、それはいくらなんでも短絡的であんまりの仕打ちじゃないですか。。。と大変なショックを受けまして、すぐここでそのことを書こうと思ったのですが、ただ、そのときは私も大変感情的になっていて、インド人さんの悪口になりそうだったので、検索で読まれる可能性のあるこのブログ上ではまずいかな、と思い、検索でひっかからないよその掲示板に行って、さんざん愚痴を言いました。ちょっと卑怯者でした、わたし。その節は失礼しました、みゆきさん。

茨城のコウナゴに出荷規制がかかった直後に、コウナゴ以外の魚を積んだ茨城の漁船が千葉の港で水揚げを拒否された際、政府は「そりゃ科学的根拠のない差別ってもんですよーー」という遺憾の反応をしましたが、それと同じで、自己防衛本能は誰にもあるとはいえ、インド人さんの過剰すぎる反応は、悲しかった。迷惑をかけているのは日本のほうだというのは承知の上ですが・・・・

ところがです。その後、その報道そのものが誤報だった、という記事がネット上で流れました。 保健省傘下の食品安全基準局から日本からの食品輸入を3カ月程度停止しては、という提案があったのは確かだが、それはまだ「勧告」にすぎなかったのが、何らかの手違いで、勇み足?になってしまい、即「禁止決定」と報道されてしまったというのです(「スポニチ」による。こちらです。)

それを読んで、私はほっと胸をなでおろしました。インド人さん、ごめんなさいね。

それなのに、昨日の朝日の記事って・・・朝日新聞としては誤報だという見解はもっていない、という意味ですよね???

ううーーん。事実はどこにあるのかわからなくなってきました・・・。

もっとも、インド政府の対応がどうであろうとにかかわらず、すでに世界の日本製品に対する信頼は失われようとしていますから、当初の報道の真偽なんてどうでもいいといえばどうでもよくなってしまいましたけれど。

そういえば管さんが「半径30キロ圏の避難・屋内退避区域には、10年間か20年は住めないだろう」という驚くべき発言をしたと報道された件も、その後ご本人が「ぼくそんなこと言ってない!」と否定したとのこと(こちら)。この期に及んで、誰が言ったとかいう問題ではないかもしれませんが、、総理見解(=政府見解)としてそんな「宣言」をされた(と解釈した)対象地区の方々は、どん底に突き落とされたことでしょう

様々な方面で次々に起こる事態を、速やかに知りたいとは思うけれど、報道をすぐさま鵜呑みにして、振り回されるのは、それだけでエネルギーを消耗しきってしまいます。

私はだいたい普段からテレビを見ない人間だったにもかかわらず、震災以降毎日つけっぱなしにしているので(最少のボリュームではありますが・・・緊急地震速報をキャッチするためです。。。エリアメールなるものを受信できる携帯をもっていないので)、震災情報で疲れが余計にたまっているのかもしれません。

仕事は、もろ震災不景気のあおりを受け、開店休業状態です。とほほ。。(でも取引先とはメールや電話はしています)

(写真は、記事とは直接関係ありませんが、佐世保市九十九島の美しい海です。以前帰省の記事で使ったことがありますが、、)

 


またお薬ふえたよ。

2011-04-11 11:30:25 | 狆 (栗之介・恵之介・光之介・十兵衛)

恵之介の常服薬(経口のみ)です:

1.ベトメディン (慢性心不全治療薬)

2.エナカルド  (心不全治療薬 ) <ACE阻害剤。1とはまた作用機序が異なる>

3.アーデフィリン (気管支拡張剤)

4.ルプラック (利尿剤)

5.ノイロビタン (ビタミンB類補強剤)

6.ダーゼン (消炎剤) 

7.チオラ・タチオン・ウルソ・ニチファーゲン・タウリンの調合物 (肝臓薬)

8.セファム系またはマクロライド系抗生物質

9.ボマジールシニア (関節用サプリメント

その他、咳がひどいときのステロイド剤として、ブレドニン (ステロイド)などもありますが、これは最近は使わなくて済んでいるので、上記1から9までが毎日療法食に混ぜて飲ませているものです。

(ちなみに、心臓は、僧房弁閉鎖不全症のLevine 6/6の段階にあります・・・Levine分類についてはこちら

昨日、さらにもうひとつ増えました。それは、「ソロキシン(soloxine)」という甲状腺ホルモン製剤です。恵は、血液検査の結果、甲状腺機能低下症の診断がありまして、甲状腺ホルモンを補うため薬を飲ませる必要が出てきたのです。具体的な数値は次の通り:

甲状腺ホルモンの種類       恵の値          参考値

------------------------------------------------------

T4 (サイロキシン)        0.5  μg/dl          1.1 ~ 3.6

FT4 (遊離サイロキシン)       0.5  ng/dl         0.9 ~ 2.6

 特に、この遊離サイロキシン(free thyroxine)の値が決め手になるそうで、この値が0.9~ 2.6 に落ち着くまで薬を飲ませます。投与しすぎると、逆に機能亢進症になってしまうので、また2か月後に検査をするそうです。こちらのサイトなどによると、上手く治療できれば、活力が出て、若々しくなるらしいのですが・・果たしてどうなるか??

10日に一度?くらいは、いい子じゃなくなり、お薬ごはんをプイしますが、でもだいたいはちゃんと食べてくれるので、助かります。恵はついに、栗がお空に引っ越したときの年齢を超えました(現在8歳と10か月です。栗は8歳9か月でしたから。)恵を精一杯育てると栗に約束したから・・・これからも、できるだけのことはしてあげたいと思います。

 

 

 

 

 

 


さすが、Ed、Keith、杉様!

2011-04-01 15:52:19 | 震災関連(NZおよび東日本)
あの日から3週間が経ちました。少しずつ、少しずつではありますが、各方面で確実に復興への歩みが始まっています。

有名人、スポーツ選手、アーティストたちのボランティア活動や、義援金の呼びかけなども世界中で活発になっていますね。お気に入りのタレントさんやアーティストなどが、多忙な中、積極的にそういう動きを見せてくれると、本当にうれしいものです。

私の大好きなイギリス人ロックミュージシャンのなかにも、日本への激励メッセージと共に、義援金の呼びかけをしてくれている人たちがいます。

まずは、Elliot MinorのEd Mintonくん。さっそくFacebookとTwitter上で、British Red CrossのJapan Tsunami Appealへの寄付を呼び掛けてくれました!

それから、私が中学時代から(!)大ファンのKeith Emerson氏(もう60代半ばの、ロック界の大御所、キーボードの神様なので「くん」なんて言えませんっ)が、11日の報道を受けてすぐにこんな美しい癒しのピアノ曲を作り、公式サイトとYouTubeから発信してくれました。

Keith Emerson "The Land Of Rising Sun" / キース・エマーソン 「日出ずる国へ」


彼は、Emerson, Lake, & Palmer時代から何度も来日していて日本との関わりも深いだけに、本当に心を痛めて気にかけてくれているのがよくわかります。

(ところで、上記のビデオ中、津波でずぶぬれになったわんこが2匹、いたわり合うように寄り添っている画像がありますね。Keithが特に犬好きだという話は聞いたことがないのですが・・・短いクリップ中にこんな写真を入れてくれて、嬉しいです。)

ちなみに、Keithを含むウドー音楽事務所関係の沢山のトップアーティストさんたちのメッセージが、こちらで見られます。

彼らのように、メッセージと寄付の呼びかけのほかにも、チャリティライブを行うとか、ダウンロード販売の売り上げを全額寄付する、という歌手の人たちも多いですね。

以上は、お金による間接的な支援ですが、みずから車を出して支援物資を運び、避難所へ出向いて激励する、という直接の支援を行う芸能人の方々も増えているようで、素晴らしいことです。

とりわけ、わたしとぱぱが度肝を抜かれたのが杉良太郎さんがついに被災地支援へ向ったというこのニュースです!(ぱぱが、会社から「杉様。すごい」とメールしてきた・・)スタッフ含む30人以上を引き連れ、20トントラック2台、タンクローリー車1台、冷蔵・冷凍車2台、乗用車7台・・・に膨大な量の物資を積み込み、奥様の伍代夏子さんとともに、自ら腕をふるい、カレーライスなどを作ってあげるのだそうです。それも、支援が最も遅れている宮城県石巻市雄勝町の被災者の方々を助けようと、前もって宮城県副知事さんと会談してしっかり計画をしたとのことで、なんとまあ、さすがは杉様。熱いなぁ。。。

実は私、もともと時代劇ファンで、どの俳優さんが一番かというと、やはり杉良太郎さんでして、新橋演舞場まで「遠山の金さん」など観に行ったりしました。テレビでも「新五捕物帳」とか「大江戸捜査網」とかよく見ていました。ベトナムや日本各地の刑務所における長年の慈善活動も、彼の人柄をよく表わしていますよね。

杉様軍団到着で、石巻の避難所に笑顔が満ちるニュースが楽しみです。

皆さんのお気に入りの有名人さんたちは、どんな活動をされていますか?

                

 「震災関連」のカテゴリーを作りました。

そろそろ音楽記事をアップしたいと思っています。恵之介の最近の体調についても、お知らせしたいです。