波佐見の狆

A private fansite for Elliot Minor, the Heike, etc.

苦節2年の進級に祝杯!

2015-08-29 11:52:25 | 乗馬

マリリンです。17歳になる雌のサラブレッド。

マイ鞍、マイ手綱、マイプロテクター(脚に巻きつけているもの)など装着させています。

やんちゃで、落とされたりもしましたが、長いこと私のへたっぴいな練習に辛抱強く付き合ってくれました

乗馬スクール通いも、早2年4か月・・・

その間いろいろありましたが、帰省で留守にする期間を除いては、週1~2回のペースで、レッスンを続けています。

炎天下でも雨でも(小雨程度なら大丈夫)めげずに頑張り、こつこつ練習したおかげで、昨日(28日)・・ついに、

進級テスト(「見極め」)に合格!!!

「ベーシックA」クラスから「ベーシック馬場」クラスにステップアップを果たしました!

ううう。。。感慨も一入です。

入門レベルの「ベーシックBC」クラスからは4か月(28鞍)で「ベーシックA」に上がったのですが、その後が本当に長かったぁ・・・。

同じくらいに入会した他の人たちが、どんどん上手になって次々「ベーシック馬場」に移っていき、後から入った「ベーシックBC」の人たちからは次々追い抜かれるので、正直、みじめな気持にもなりました。いくら、エクササイズが目的でやっているのだからマイペースでいい、とはいえ、このまま永遠にベーシックAのままだったら、やっぱりつまらないよ!下手っぴいなりに、進歩がないと楽しくない・・・!! そう思いつつ、私だって絶対進級するんだと自分を鼓舞しながら通うこと苦節2年(127鞍)での合格です。一概には言えませんが、おそらく、平均的な進級度合の3~4倍くらい遅いペースらしいのですけれど、私の中では大きな達成だと思います。

入学当時から見てもらってきた先生方やスタッフさんたちから、おめでとう!やりましたね!上手になりましたよ!と褒められまくりで、ぱぱもようやったな~~と大変喜んでくれて、すっかり良い気分です。

「ベーシックBC」と「ベーシックA」は、習う環境としては、実際あまり変わらないのですが、「べーシックA」と「ベーシック馬場」は、かなり違います。

「BC」・「A」クラスの練習場は、せいぜい15畳くらい?の広さで、馬が歩くところも、枠(柵)で区切られた1mくらいの幅の中ですから、乗り手が上手に操作できなくとも、馬があっちこち行ったりはしません。その幅のなかで、歩かせ走らせることができればOKです。

しかし、「馬場」クラスになると、その3倍くらいの広さになり、枠がありません。馬が勝手にあちこち動かないよう、乗り手が自分の思い通りに操作し誘導する技術が重要になります。

実は、去年の冬から春にかけて、「お試し馬場」というレッスンが何回かあり、私は積極的にこのレッスンにも出て、広い馬場を体験してみたところ、枠がなくとも平気でした。というか、そのくらい広い方が、馬ものびのびと走ってくれるので楽しく、なんだか上手になったような気分がして、1日も早くここで本格的に練習したいと思っていたのでした。

「ベーシック馬場」のレッスンは、来週水曜からです。

上記写真のマリリンは、ベーシックAまでの馬なので、馬場からは「ドリーマー」という子になります。マリリン、ありがとうね!

そして今日の夕方は、つくばのPENNY LANEで祝杯!

サーロインステーキ。美味しかったです~

土曜の夜なので混んでいるのではと思っていましたが、天気が悪いせいでしょうか、全然でした。

ドッグランを貸切状態の光くん(ちょっとシュールな写真になっちゃいました)。

「まま、よかったね!」お兄ちゃんたちの声がどこからか聞こえてきましたよ・・・・      

 

 

 

 

 

 


神戸おーとくちゅーるの神髄

2015-08-26 16:05:05 | 狆 (栗之介・恵之介・光之介・十兵衛)

初盆のお勤めを終えて帰宅したのが、16日深夜。。。

神戸のお母ちゃんから、光くんへサマープレゼントが届いていると聞いていたので、もううずうずで、一刻も早く帰りたかったのに、よりによって、飛行機が2時間も遅れるんですからね~

部屋に入ると、さっそく光くんが、おっぽがちぎれんばかりに「お帰り、まま!!」してくれました。

そして、、、封筒を開けると・・・おおおっ!!!

浴衣だあ!!! 素敵すぎる~~~!!!

この背中の手縫いのタック・・・同様に肩山からもぐるりとタックがありまして、この部分で身丈、袖丈を調整するように仮に?留めていただいているのかと思ったのですが・・・

このままでぴったりなのです!さすがお母ちゃん、今の光くんの寸法を測らなくたってきっちりなのです。

そしたら、お母ちゃんいわく、

手縫いの部分は『肩あげと身あげ』です。

ほら、小さい子の着物で見た事ありませんか?

オバタンはこれが好きでね~。

たっぷり『あげ』をしてあると、それだけで愛らしく見えてしまいます。」

そうだったのか!全然知らなくて、勉強になりました~~。

こちらのサイトにも詳しい説明があるように、身上げ・肩上げは、子供の成長に合わせて調整するための先人の知恵だそうですが、

それが、結果として、いかにも子供らしい可愛さを醸しだしているというわけなんですね。

光くんの場合、もう体型の成長は止まっているわけですが、より可愛く見えるようにと、デザインとしてわざわざ身上げ・肩上げを付けてくださったのです。

これぞ、神戸オートクチュールの神髄ですね!!! 光くんへのお母ちゃんの深いお心遣いに感動。。。

ところで、この、肉球プリントのおされ~な生地、、、

私すっかり忘れていたんですが、青ちゃんのこのおべべとおそろなんですよ!

いよっ~~、若っ!

写真がまずくて、きれいに写っていないのですが、また今度よく晴れた日に撮りますね・・・・

光くんったら、桃くんみたいに、ちゃーみんぐなモデルスマイルできくてすみません。

私の着せ方も、まるでへたっぴいです。

来月の那須で、お披露目しますので、みゆきさん、着付け、教えてください~~~

光くんの宝物が、また一つ増えました。

お母ちゃん、本当にありがとぉ~~~ >光 

初盆のことは、また別記事にすることにしましょう。            

 

 

 

 

 

 


笑ってやってください。。。

2015-08-19 17:12:38 | Miscellaneous

というのは・・・

光くんが、面白いことをしたという話ではなくて、

私のことなんですが・・・

父のこともあって、2月初旬以来、まったく開店休業状態だった、「仕事」。

もう看板も降ろさなくちゃなるまいかと思っていたくらいでしたが、

なんと半年ぶりにお呼びがかかりました。大苦笑。

1週間ほどかかる量なので、やっつけてから、

初盆やお母ちゃん様からのプレゼントのこと、書きますね。

 


LDLコレステロール、逆戻り・・・(-_-;)

2015-08-09 17:06:53 | 食べ物・健康

コレステロール抑制食生活、引き続き頑張ってま~す。

これは、バターの代わりに「黒ゴマペースト」を使って作ってみたパンで、生地が黒くなりますが、美味しかったです~~~

お菓子やパンを作るには、油脂自体は欠かせないので、これをできるだけバターを使わず、ヘルシーな油脂に置き換えるわけです。

最初はオリーブ油ばかりでしたが、他にもいろいろあるんですね。

近頃ブームのココナツオイルにしてみたら、ココナツ風味のとても美味しいパンができました。

ココナツオイルに劣らない効能で大注目の太白胡麻油なんかもいいですね~。

あと、ピーナツオイルアーモンドオイルなども試してみようと思います。

このような液状の油脂、またはゴマペーストのような粘度の高い油脂を使うと、パンのふくらみが悪くなるのが難点といえば難点ですが・・・

逆に言えば、ぎゅっとつまった噛みごたえのあるパンになりますから、私は好きです~。

クッキーやカップケーキの場合は、バターの風味がある程度ないと美味しくないので、バターを半量くらいにして残りをヘルシーオイルにするか、それとも、トランス脂肪酸含有量ができるだけ低いマーガリンを使うか、これは思案のしどころです。皆さんはどうしていますか。

私は今までずっと低トランス脂肪酸マーガリン派だったのですが、、(こちらに、さまざまなマーガリン製品の詳細なトランス脂肪酸の含有量レポートがあります。)、先生からは、トランス脂肪酸は微量でも絶対よくないのでバター少量に、と言われました。

スープやカレーなど、料理にも、やっぱりマーガリンよりバターでしょう・・・

あと、どうしてもアイスが食べたいので豆腐で作っていると先生に言ったら、びっくりして、そんなにまで我慢しなくても、1週間に1個くらいなら構わないので、ストレスにならないようにというので、「いや、自分でつくったほうが美味しいし、工夫すること自体が楽しいので・・・先生のおかげで、美味しくてヘルシーな食生活になりました」というと、そうですか!それはよかった!と先生もにっこり。

さて。。。。

コレステロールの薬(アトルバスタチン)をいったん止めて、2か月経ちました。

そして、上記のようにバリバリのコレステロール抑制生活ですから、これからもきっと薬は要らないだろうと信じていました。自信満々でござったよぉ~

先日、血液検査の結果を聞きにいったところ・・・

数値に目を疑いました。。。

LDLコレステロール  158  

つまり、数年前、薬を飲み始める以前の数値に戻ってしまったのです。(薬を飲んでいた間は、100くらいでした。)

先生の話と、ネットで調べたことを総合すると、つまり、私が体内でコレステロールを生成しやすい体質らしいのです。(人間は、食事から吸収するコレステロール量の3、4倍を体内で合成している。コレステロール自体は人体に不可欠な物質) 

結局、またアトルバスタチンを、以前の病院で処方されていた量の半分(5mg)で再開することになりました。そして、今後1か月に一度血液検査。

私ががっくりして、「これだけ食べるものに気を付けても、やはり薬を飲まないとだめなんですね。。。。もっと、、、例えばバターを全く食べないとか、抑制しなきゃだめということでしょうか」というと、先生は、そんなに頑張っているんだから、あまり気に病まないで。バターをまるで使わないとか、全然美味しくないしストレスになるばかり。食べ過ぎないなら、大丈夫。しばらく薬を飲んでまた下がったら止めていいから・・・と、慰めて?!くれました。

以前の病院で、ずっと飲むように言われていたのは、間違いではなかったのかぁ・・・ただ、そちらでは何の説明もなく処方され、不信感を持ったまま飲んでいたので、こちらの先生からは、こうして、納得のいく説明をしてくれ、私の努力に理解を示し、寄り添っててくれるので、やはり病院を変えたのは正解でした。

(ちなみに、血圧のほうは、薬なしでも安定しているので、こちらは本当に薬からは解放されました。)

あと、2014年に基準値の見直しが行われ、男女別、年代別に正常範囲が設定されましたね。で、女性で私の年代だと、LDLは70~183が正常ということなので、158は高いうちに入らないのでは?と思ったのですが・・・私の場合、薬を止めてから1.5倍に上がったわけですし、安心はしないようにということなのでしょう。

やれやれ。。。

12日夕方の便で帰省します。

酷暑もあと少しで峠を越しそうです。皆様方も、どうぞご自愛になり、有意義なお盆休みをお過ごしくださいね!