はいはーい、キリンさんたち、お待たせしましたーー
栗恵家の、中禅寺湖&奥日光やり直しの旅っ
まずは、ぼくが一番気にいっているこの写真からだよ。
ここはね、 「戦場ヶ原」の遊歩道でーす。
ふふっ、かわいいでしょ、ぼく。
「戦場ヶ原」というのはね。。。広大な湿地だよね・・本当にすっごく広いんだよ。。
400ヘクタールっていうから、東京ドームが85個もはいっちゃうんだね!
「戦場」という名前の由来のことですが、
歴史的になにかあったところなのかな?ってままがぼくに聞くの。
えへん!まかせてよ・・・
えっとね・・実際に誰かが戦ったところじゃないんだけど、
昔々、神様どうしが領地のとりあいっこをして戦ったという
伝説に基づいているのであります。
下野の国(栃木県)の男体山の神様と上野の国(群馬県)の赤城山の神様が、
それぞれ大蛇とムカデの姿になって戦って、
結局大蛇さんのほうが勝ったんだって。
神様でも、「これはわしのじゃっ!」とか言ってケンカするんだね・・ぼくたちと変らないね。おもしろーい。
で、その「男体山」がこれだよ~。
ぼく、ガイドさんになれる?
おっと・・・ままったら、ジェントルマンのあられもない姿を写すんだからなぁ・・
『恵之介 う○○ in 戦場ヶ原』
今の時期はね、お花といったら、スミレさんくらいしか生えてないんだけど、
野生のスミレってきれいー
夏場になると、もっといっぱいいろんな高山植物が見られるんだって!
ねぇ・・ぱぱ・・また夏に来たいなあーー
さて、この男体山を中禅寺湖の湖畔からみると、こんな感じです。
話がおもいっきりそれますが、、、
那須で買ったぼくのおしゃれなバンダナを、ままが持ってきてくれれば
もっとかっこよかったのになぁ・・
富士五湖行ったとき、つけてたこれだよーー
(若かったねっ)
ここから中禅寺湖を一周する遊覧船に乗りまーす。
男体山の噴火で、2万年前にできたのが中禅寺湖だね。
自然にできた湖としては、標高が日本一高いんだって。
本当に美しくて、雄大で・・優しいふところに抱かれる・・
そんな湖です。
新緑が紺碧の水面によく映えて、絵のよう。
紅葉の時期にはまたどんなにか美しいか、想像するだけでぞくっとするくらいです。
約1時間のさわやかクルージングを満喫し、
ランチの前に、「立木観音」に寄り道しました。
お手々が11本もある大きな(6m)観音様は重要文化財。
他にも立派な不動明王さんなどがいて、けっこう見ごたえがありました。
お堂の内部は撮影禁止なので、写真はお外でこれだけだよーー
根っこがむき出しになっているのともちょっと違う、へんてこなもこもこ!
「この癌は、皆様の病気を身代わりになって出来たもの也」
って書いてありました。
ありがたやー!ぼくやみんなの病気もよろしくお願いします!!
ちゃりーん(お賽銭ね)
<<その2へ続く・・・・>>