PHSの何が悪い

タイトル変えようかな…

ウィルコムの進化は留まるところを知らない

2008年07月04日 08時09分57秒 | PHS
WILLCOM 03が発売され
WILLCOM D4hがもうすぐ発売されたわけだが、
今度、WILLCOM 9も発売されるようだ。
papipoを除いてW-SIMジャケット初のシェルタイプ。
つまり、大人が使っていておかしくないW-SIMジャケットで初。
結構買う人いそうな気がする。
それに、医療機関の関係者にも良さそうだ。



あと、話は変わるが、そろそろWXシリーズで
ワンセグが内蔵された端末が出そうな予感がする。
最近、PHS端末業界の気合いが過去と違う感じがするのだ。
WX330Tあたりでワンセグ内蔵が出てくるのではないだろうか。
まあ、そうでなくても多分、WILLCOM CORE端末が発売される頃には
その端末はワンセグ内蔵になっているだろう。
それに電子マネーにもうすぐ対応しそうな情報も流れている。
WILLCOM COREの開始は単なる通信規格の進化だけではなく
同時に端末も(通信規格の分以上に)進化するタイミングとなると思う。

そういえばWXシリーズでWX310K以外、
音楽プレイヤーがついてる端末が無いんだよな。
WX310Kは古さを隠せない状態だからな…
それもWILLCOM CORE開始の頃には…

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (スケ)
2008-07-06 09:39:23
今WX320Kを使っている者です!!
やはり、なんだかんだでPHSいいですよね!
今度03に機種変しようと思っているのですがどう思いますか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。