PHSの何が悪い

タイトル変えようかな…

フォークソング大全集5夜 唄ってGO!(3/3)

2008年09月28日 22時38分11秒 | 音楽
YouTube漁りしてたら↓こんな動画をみつけた。


この動画の1:41から坂崎がやっているやつ、爆笑だったね。
フォークのほうの元ネタを知っていないとあまりおもしろくもないだろうけど。
軽いノリで観るぶんには良いのでは?


あくまでもフォークは詞が命であり、これはメロディーで遊んでいるだけ。
軽いノリで観ること。

業務用スマートフォン発売

2008年09月28日 18時11分35秒 | PHS
RZ-H220という業務用のW-SIMジャケットが発売されるみたいです。
「ハンディターミナルとスマートフォンを融合した新しい携帯端末」だそうだ。
アドエスをベースにバーコードスキャナを内蔵したりしたらしい。

まあ、一般人が買う機種ではないから
この機種について、あんまり深く考えるのは やめましょうや。
バーコードスキャナが付いていたって一般人は使い道がないし。

修学旅行だよ

2008年09月23日 22時49分33秒 | 生活
今日はつま恋2006からちょうど2年経った日。


なんか今日はビデオのダビングばかりやってた。
昨日書いた沖忠に とってもらったVHSは
手間がかかりそうなので取り敢えず後回しにして
出来るのもから着々とHDDに録画していった。
7時間くらい録画したかな。
で、ちょっと編集して保存。


で、明日から修学旅行だよ。
飛行機の中で俺が"音楽"と呼ぶような音楽聴けるかな?
聴けないと退屈だよな。
自分の電子機器は使えないし。

VHSにもコピーガードってあるんだな

2008年09月22日 23時48分27秒 | 生活
VHSでも番組によってはコピーガードがあるんだな。
沖忠に録ってもらったVHSのDVD化計画が出来ないではないか。
どう繋げばコピーガードを解除できるだろうか…
一つ案を考えてはあるから明日実行してみようか…
でも、出来なそうな気が…
まあ、やってみないとわからないし…

配線いじるの面倒だな。
でも、DVD化するためにはやってみないと。