PHSの何が悪い

タイトル変えようかな…

CL7 擦った…

2017年08月19日 23時59分31秒 | 未分類
昨日の話なのだが、久々に車を擦ってしまった。
久々というか、納車初日に擦りまくって(爆)以来、初めてである。
左折するときに、サイドシルガーニッシュの部分をガリッと。
道幅が狭かったこともあって、曲がり角に寄りすぎたようだ。
というか、擦った次の瞬間、段差に乗り上げたので、
寄りすぎたのは間違いない。

擦ったのは上記部品の下面だけだったので
近づいて見れば傷の存在に気づくが、
遠くから見る分には、ほぼ気づくことは無いだろう。

とはいえ、やはり本人は気になるものである。
あと、ディーラーその他でリフトアップでもされたら、
確実に気づく。(そりゃそうだ。)


金かけてでも直すか…
どうせやるなら、左後ドアのドアパンチの跡と
思われる傷も一緒に直そうかな。
これはかなり以前から有った傷ではある。
鉄板は変形していなくて、塗装だけ剥がれたような状態。
タッチアップだけやって誤魔化していた。
CL7に乗り始めて1年経った頃、車全体の傷を直したが、
この部分は当時から有ったものの、手を付けなかった。

やるならまとめてやったほうが費用の面でも
いくらか割安になるだろうしな。

直すにしても塗装に出すのは来月中旬以降かな。

ZT24 弦交換

2017年08月15日 15時12分40秒 | 未分類
ZT24、買って早々なのだが、弦を交換した。

標準で張ってある弦はおそらくライトゲージのフォスファーブロンズあたりではないかと思われる。
色が赤っぽいので材質は間違い無いと思う。
太さは確証は無い。

弦高は低めに調整されているので、この太さでも押さえにくいということはない。
だが、なんとなくの体感でしかないのだが、
この小さいボディーには
細い弦のほうが合っている気がした。

そんな訳で早速交換実施。
太さはエクストラライトゲージ。
材質も変更して80/20ブロンズにした。
この辺はもう直感で選んでいるだけである。

メンテナンスの手間も省く意味で
この際なのでエリクサーを選んだ。

結果は、成功だと思う。
少なくとも俺は満足している。

因みに、ネックがもともと逆反り気味だったようだ。
弦が細くなってテンションが下がった影響で、
かなりのビビりが発生した。
トラスロッドで調整したら、無事解決。
1回あたり20°くらい×3回 回した。

音も好みの感じになったし、
これで多少はギターの練習時間が
長く確保されるようになるかな…

ベースのほうが手付かずになりそう…

トラベルギター やっと届いた

2017年08月14日 14時43分22秒 | 未分類
Soundhouseで注文していたトラベルギターがやっと届いた。
ZENN ZT24というもの。
4/23に注文して、8/11になってようやく届いた。

想像どおりのコンパクトなサイズ。
仕上がりは、基本的には丁寧に作っているとは思うが、
所々雑な部分も見られる。
・ネックのバインディングの縁が
 ガタガタになっているところがある。
 (上からクリア塗装をしたのが剥がれたようである。)
・フレットを打ち込む時に繊維グズ(?)を
 挟み込んでいるところがある。
・21,22フレットの端の部分の仕上げがアバウト。
 指板の中途半端なところでフレットが終わっていて、
 接着剤のはみ出しもある。
・ペグの向きがバラバラ。
 きちんと向きを決めずに木ネジ固定したようだ。
・トラスロッドカバーであろうものを固定している木ネジが最初からナメている。

挙げ始めたら結構出てきてしまった。
値段が値段だしね…
それなりに頑張ってはいると思う。

音はボディーが小さいので、低音はあまり出ない。
高音はまあまあ出る。
全体的に音量は小さめではある。
練習用として音量の小さいものが欲しかったので、
狙いどおりである。

低音があまり出ないのは単体で音を聞く分には
それ程違和感は無いのだが、ZT24を弾いた直後に普通サイズのギターを弾くと、耳に物凄い違和感がある。
普通サイズのギターが低音が出過ぎているように感じられる。
これは耳が慣れるまではどうしようもない…

ボディーが超小型なので、座って弾くにもストラップは必須である。
ストラップ無しで弾こうとすると、左手に変に力が入ってしまう。
ストラップを付けて、長さをうまく合わせれば、
あとは慣れ次第といったところか。



これだけいろいろ書いたが、
俺のギターの技量はまだまだ初心者レベルであり、
ZT24を買ったことで多少なりとも練習時間が増えて
技量UP出来れば、と思う。