くまわん雑記

時々問い合わせがありますが、「くまわん」というのは、ある地方の方言です。意味はヒミツです。知る人ぞ知るということで。

今後につながる負け方: 麻生太郎氏の場合

2007年09月24日 | Weblog
負け方にもいろいろあるが、今回の自民党総裁選挙、麻生太郎氏の負け方は決して悪くはなかった。

一見大差をつけられての敗北のようにも見えるが、内実決してそうではない。

別の見方をすれば、反麻生包囲網にしてやられたとも言えなくもないが、今この時期に時を急いて政権の座につかずとも良いかもしれない。この一事のみをとっても、悪い負けではない。福田政権はどうせ短命だ。場合によっては宮沢政権の二の舞だ。その損な役回りを避けられるだけでも、今回の負けは、運の良い負け方と言える。災い転じて福となる、いや福と'なす'好機とも言える。

福田政権ある限り恥じることのない、おくするすることのない反主流派で行けばいい。麻生氏に一票を投じた100名以上が今後も氏を支援するかどうかはわからない。それは政界においては決して奇異なことではない。しかしながら、福田体制が基本路線的な部分において麻生氏はじめいわゆる党内「保守派」の許容を越えた方向性を示した時、反主流としての氏は今以上の求心力を持つ可能性が出てこよう。少なくとも今日発表された新党三役ならぬ四役人事を見る限り、福田総裁下の自民党が小泉・安倍時代とは異なった方向性を示す可能性は高く、それは保守派との、単に政策上の対立を越えた国家観の、あるいはイデオロギー的対立をも党内に生み出しかねない。

あの党四役人事では総選挙は戦えまい。あの面子を見て、「なーんだ」と思う国民は多いはずだ。それで自民が負けた、下手をすれば下野をしたという事態になれば、福田はオシマイ。それを支えることになる党四役も無傷ではいられまい。特に、参院選の敗戦の連帯責任を麻生に問うた’パンク’古賀は、同じ手口で責任を追及されよう。安倍に対して参院選の敗戦で退陣すべきだったと批判した福田も、衆院選敗戦後の、あの負け方如何では、かりに公明との連立を維持して過半数を死守したとしても、同じことになろう。谷垣、二階もその二人と道行ということになろう。特に、対小沢で役に立たなかった二階などはお役御免でいい。谷垣なぞは最初から問題外だ。そうした状況が到来してこそ、麻生に日の目があたる可能性が高くなる。自民党が政権に踏みとどまろうが、野党になろうが、分裂しようが、麻生には道が残されるであろう。

負けて良かったですね、麻生さん。個人的にはあなたに総理総裁の資質はないと思っていますが、あなたにとっては良い結果となりました。あなたの道は必ず開かれることでしょう。決して総理総裁の道が保障されているわけではないが、まだその可能性は残されている。せいぜい、反主流派として、モノいう反主流派として頑張られますように。党を割ってもいいというお覚悟で。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福田自民の今後、総裁選を終えて | トップ | 姓名判断 10: 福田内閣の面々 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事