くまわん雑記

時々問い合わせがありますが、「くまわん」というのは、ある地方の方言です。意味はヒミツです。知る人ぞ知るということで。

さかもと未明問題についての赤木智弘の愚論

2012年11月25日 | Weblog
今回に限らず、この赤木という人の物言いには首をかしげることが多い。

機内で泣く赤ん坊をめぐる親の対応って、そもそもマナーの問題ですか?

そりゃ、赤ん坊が泣いているのに何もしないというのであれば、マナー云々はわかるが、相手は赤ん坊だ。何とかしようとして何ともならない場合もある。こうなるともうマナーがどうのこうのとは違う次元の問題ではないのか。

赤ん坊は泣くものだ。それを予期するのは困難だ。特に環境が変わればなおさらだ。ましてや機内という大人にとっても長時間いれば決して快適ではない空間であり、飛行中ともなれば気圧の問題もあって乳幼児にはしんどい。

それに対するさかもとの行動はマナーの問題とは無関係であり、むしろ坂本自身の共感の欠如ではないのか。子供を産んだことがなけえれば育てたこともないであろうさかもとに、共感を求めるには限界があることは認めるし、それをとがめるつもりは毛頭ない。赤ん坊を伴う旅行、異動の大変さはそれを経験した者にしかわかるまい。

まともな人間なら、機内という密閉空間でよそさまに迷惑をかけたくはないと思うのは当然のことだ。私も機内で子供が泣きやまなかったという経験がある。日本人に限らず、露骨に嫌な顔をされたこともあれば、面と向かって文句を言われたこともある。だが、なんともならないのだ。あれこれやってみても、泣き止まないものは仕方がない。口をふさぐわけにもいかないし、首をしkめるわけにもいかない。ただただ、平謝りで、申し訳なく恐縮し、いたたまれない思いをするしかない。

これがマナーの問題ですか?

おそらく、さかもとの反応は、彼女の性格もさることながら、子育て経験を共有しない人口が増つつあるなかにあって、決して奇異なものではなくなりつつあるのではないのか。

そしてそれがやがて少子化の進展とともに社会的に一般的な雰囲気となれば、それが更に少子化を加速化させる・・・ということになりはしないか、と危惧してしまう。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野田総理は「国防軍」に反対? | トップ | 「横審委員長が横綱の張り手... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事