くまわん雑記

時々問い合わせがありますが、「くまわん」というのは、ある地方の方言です。意味はヒミツです。知る人ぞ知るということで。

変わらない明石屋さんま: ビッグスリーを比較して

2011年03月04日 | Weblog
ビッグスリーこと、たけし、たもり、さんま。

ん、ビッグスリーなんてもう死語だって?

しうかもしれない、さんまの最近の無残な姿を見ていると。

まあ、他の二人ももうすっかり「おもしろみ」を失くしてしまった。たけしは今じゃ「巨匠」だし(自分は北野映画は生理的に受け付けず、観ているのが苦痛になってしまう)、タモリはもう「昼の顔」として成功してしまった時点で終わっているが(「徹子の部屋」で年末にやらかすハチャメチャなんておもしろかったけどね)、彼らはよくも悪くも「進化」しながら今まで生き延びてきた。

ところが、その一方でさんまはほとんど「進化」せずに生き延びてきたが、どうやらどの番組見ても息切れというかガス欠状態になりつつあるのではないだろうか。

では、さんまに次があるのかというと、それは無いような気がする。

さんまが芸風を変えずに、また活躍の場を買えずに今までやってきたことは、スゴイことなのだろう。が、それは当時に、芸人として引き出しを増やしてこなかったということではないのか。

今からもう20年以上も前だが「さんまのまんま」を見ていて、思ったものだ、「この人は下世話な世間話的なトークネタ以外に、素養ってものが乏しいんだなあ・・」と。でも、まだ若い頃はそれで良かった。30台の芸としてぜんぜん許された。だが、40代になっても、50代になっても、そのままで今まできてしまった。50代のオヤジが20代の女の子たちを相手に10年一日どころか20年一日のごときレベルの軽薄で子供じみたヘラヘラ笑いのトークは見ていてイタイ。

馬鹿げた話でも年を重ねたなりに含蓄のある笑いならよいが、そうではない。昔のままの軽さ、うっすぺらさなのだ。

もっと言えば、彼には今あのしゃべりしかできないのではないか。なぜなら、素養を積んでこなかったからではないのか。たけしは時事問題や社会情勢も笑いにできる。タモリは昔の方がそれができた。今はきっと求められないのでしないだけなのだろう。一方、さんまにそれはできない。しないのではなくてできないのだ。

おそらく今からしようと研鑽を積んでももう遅いだろうし、きっと彼はあの芸風のままで一生を終えるのだろう。だが、一体どこのだれがあの軽々しくかつ空疎なダベリを60代、70代のジイサンに期待するだろうか。

今のさんまは、見ていて痛々しくそして哀れですらある。きっと、本人も行き詰まりを感じていることとは思うが。もっと早くに誰がいなかったものなのだろうか、助言する誰かが。吉本もある意味罪だなあ・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエンディーズ再上陸!

2011年03月04日 | Weblog
モスは置いておいて、マック、バーガーキング、ウエンディーズを比較したら、ポテトはウェンディーズが一番好きだな、うちは、家族みんな。

バーガーは、バーガーキングなんだけどなあ。 マックは昔からイマイチ。特に最近のテキサスだとかアイダホだとか、味的にははずれが多いような気がするなあ・・。

でも、地方暮らしで、バーガーキング、ありません。

残念!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斎藤工、もう一丁!: キミの目は節穴か?

2011年03月04日 | Weblog
そして名前の後に(年齢)や学歴など必ず"プラスアルファ"が付き、その人をそのまま見ようとしない。
これは最も日本特有なシステムじゃないかな?
情報優先でしかその人を見ない。


↑ 本気でこれ言ってる、アジア、アジアっていう人が。台湾、韓国、中国行ったことあるでしょ? めくらじゃなかったら、↑は日本じゃなくて、むしろそれらの国に向けて言う言葉だよ。

「日本特有」って、どこまで自分んとこを卑下する?

一体、どんな家庭環境、学校環境で育ってきたんだろうねえ、このヒトは?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イケメン俳優斎藤工: 「国歌は『君が代』→『君をのせて』(ラピュタより)に変わります」

2011年03月04日 | Weblog
せっかくの主演ドラマは散々。いやー良いドラマだと思うんだが、運がないのかなあ。
でも、運って大事だよ何事につけても。美人だから、イケメンだから売れるって世界じゃないだろうし、上手けりゃ良いってもんでもない。あの世界のいろいろな力関係だとかあるだろうし。
ネット上で、TV局が違っていたら視聴率もっと稼げたっていう書き込みあったけど、それはあるかもしれない。でも、少なくとも今回は運が無かった・・。

まあ、それはさておき、このヒト、ネット上では「反日」の烙印押されて結構叩かれているねえ。

そういえば去年の終戦記念日あたりでもNHKの番組に、歴史問題や戦後処理について、お決まりの日独比較を開陳していたけど、あれはシナリオなのか、それとも本人の素の発言なのか。どうも、ネット上の表評判やら、ブログ見ると、彼自身の考えっぽいね。

でも、お粗末、浅はかな理解というか発言だね。

ブログも、??なボキャが飛び出す絵本状態。

Far Eastって、そもそも、日本人が言うなって。アジア、アジアっていうなら、極東なんて欧州べったりの言葉は使わないね。英国じゃあ相変わらず散見するが、米国なんかじゃあ、昔極東研究とか極東図書館だったのが、もう随分前から東アジアに変わってるよ。アメ人ですらとは言わないが、アジア、アジアって騒ぐなら、それくらい気を使って欲しいものだ。

で、極めつけが→の国歌発言。総理になったら、そうしたいんだって。でも、総理になるためには
陛下の承認が必要なんだが、このヒト、陛下にちゃんとお辞儀するんかね? 

事務所も、野放し状態のようだが、どうせ大して売れんから好きにさせておけってことですか?
それにイエローモンキーだからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする