2017年9月23日、24日の両日に第5期アドバンスコースの4回目が行われました。
まずは、主幹からのご挨拶。4回目からは難度の高いケースの連続です。
初日午前中は下顎のスイングロックアタッチメントのケースからです。
デモの間に、ケース1の仕上げと上顎のドルダーバーのミリングを仕上げ、次のステップへ備えます。
昼食には牛タン弁当を頂き、そのまま昼寝タイムへ・・・!
椅子が意外とリクライニングする事を発見!!
昼寝で頭がすっきりしたところで、午後のデモがスタート!
初日が終了。いつもの“すなお屋”さんで乾杯!お疲れ様です。
さて2日目。今日は奥森主幹のデモンストレーションがほとんどで、受講性のみなさんは宿題となります。
見逃さないよう集中してまいりましょう!
スイングロックのWAX-UPは細心の注意が必要です。奥森主幹から注意点を細かく伝授。
受講生の方々も写真と動画で見逃さないようにしています。
受講生のみなさん、宿題頑張って下さい。ここからがアドバンス最大の山場となります。
くれぐれも慎重にお願い致します!
では、来月お会いいたしましょう!お疲れ様でした!!
(report 小山)