goo blog サービス終了のお知らせ 

KSIの森

劇的に機能するパーシャルデンチャーをめざす歯科技工士の研修会グループKSI(奥森主幹)の情報掲示板です

K.S.I. OPEN SEMINER 2025 開催

2025年05月25日 | オープンセミナー
2025年5月25日白水貿易株式会社大阪本社6FホールにてK.S.I.オープンセミナー2025が開催されました


今回のセミナーは米澤大地先生、奥森健史先生、お二人のの先生よりご講演をして頂きました
まずは、K.S.I.会長の大澤会長よりスタディーグループK.S.I.のご案内より始まりました






大変かっこいい動画ですね 皆様もぜひご覧ください

それではいよいよ公演の始まりです
K.S.I.主幹、奥森先生からは デンチャーで攻める〜ラボサイドでイメージする、機能するパーシャルデンチャーの勘所との演題にてご講演をして頂きました
今回はパーシャルデンチャーだけではなくフルデンチャーのご説明もして頂き皆様食い入るように講演を聞かれておりました
K.S.I.ではセミナー時にパーシャルデンチャーに関してのご説明は大変多くのことを教えていただいておりますがフルデンチャーに関してお話をお聞きすることは少なかったので大変新鮮な気持ちで勉強することができました
パーシャルデンチャーもフルデンチャーも同じデンチャーでありどちらも知識を高めていかなくてはならないですね
まだまだお聞きしたい気持ちがありましたが時間の関係で少ししか聞くことができませんでした
また次の機会が大変楽しみになりました





次に今回のメインゲスト、米澤先生によるご講演です
米澤先生にはインプラントに負けないRPDの要件との演題にてご講演をして頂きました
様々な症例を治療する際にISFP又はISRPDは骨格性によって選択肢が変わることまたそれらを融合することにより欠損パターンを変えることなど多くのことを教えていただきました
RPD制作の際、支持力、把持力の重要性、またそれらを得るためにインプラントを交えることの有効性など多くの選択肢を知り私たちの選択肢として多くの知識を得ることができました





今回お二人のご講演をお聞きすることにより私達の今後の臨床に多くの引き出しを得ることができましたこと心より感謝いたします

最後にこれまで10年間という長い間我々K.S.I.を引っ張り続けて頂きました小山前会長へ感謝の意を表し花束の贈呈が行われ今回のオープンセミナーは終了となりました
小山前会長、長い間ありがとうございました 今後は大澤会長の元益々のK.S.I.の発展を目指し精進してまいります



最後になりましたが今回ご講演頂きまし米澤大地先生、奥森健史先生、デンタリードの皆様、ご参加頂きました皆様へ心より感謝申し上げます











最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。