随分と前に、ご年配者が夜中に目覚めるのがいやで、夕方から水 分を取らない生活を続けているとの話を聞きました。当時は健康に 関しての知識も余り持ち合わせていませんでした。そのため、それ が生活の智恵なのかと感心して聞いていたものです。ところが、そ の方はある日突然意識がなくなり、そのまま何ヶ月も入院したと、 後から聞きました。年を取るうちに段々と、記憶に問題が出るのは 当たり前みたいな風潮があります。それら認知症の症状が全く誤解 で生活習慣病の一つであることが脳科学者達の研究で解明されつ つあります。つい最近まで、ボケ症状になることの心配を現実として 受け入れなければならないのか?との懸念を持っていました。だが、 バランスの良い食事と十分な水分補給、いわゆる脱水症状の回避さ らに習慣的飲酒(適量)を維持するストレスのない生活が認知症から の脱却とのことを知ることによって安心感を得ました。年配者の約4 割の方が栄養失調とのことです。これは生存する最も重要な消化器 系の衰えが原因で、栄養の吸収の衰えが考えられます。内臓を支え る筋肉の構築には少々でも動く軽度のストレッチの一生の継続。バ ランスの良い食事とは、糖分・タンパク質・脂肪を60:20:20(糖分 はお腹持ちの良い、穀類・でんぷん質でとり甘味類は脳では満足感 は得られても、すぐに消費するため間食しやすい)これに野菜類を十 分に取ってミネラルやビタミンを補給する。果物類の糖分はカロリ- が高いので気をつける。食物繊維いっぱいの根菜類や海藻類も胃腸 を活性化するぜん動運動の基、忘れずに毎日食す。これで心配なく 元気でコロリ!の人生!?
最新の画像[もっと見る]
-
さいとうひとりさん四月の詩 1ヶ月前
-
まるかん人プラト一ク 1ヶ月前
-
2025年さいとうひとりさん3月の詩 2ヶ月前
-
さいとうひとりさん2月の詩(2025) 3ヶ月前
-
2025年さいとうひとりさん一月の詩 4ヶ月前
-
さいとうひとりさん12月の詩 5ヶ月前
-
さいとうひとりさん十一月の詩 6ヶ月前
-
さいとうひとりさん十月の詩 7ヶ月前
-
さいとうひとりさん九月の詩 8ヶ月前
-
さいとうひとりさん八月の詩 9ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます