flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

花井寺

2012-04-26 00:00:15 | ほとけのいおり

(曹洞宗松鷲山龍源院花井寺 愛知県豊川市古宿町 1982年7月22日)
 南東方向の河岸段丘であるこの辺りは、朝日の当たる地形と湧水から小動物が棲息し、私の父がよくヘビを捕まえたところであり、幼い頃から馴染みのある辺りである。
 花井の名の由来は、湧き水の名からや、三河国司大江定基に仕えた花井女からとされている。花井女は晩年尼僧になり、定基を偲んで石地蔵を祀って、この地に庵を結んだ。その後、久安四年(1148)真言宗の寺院として伽藍が建てられ繁栄したが、文安五年(1488)に焼失。大永四年(1524)曹洞宗の寺院として再興している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする