
定期演奏会が無事に終わりました~~~ 不安材料でいっぱいの演奏会だったのですが終わってみれば30周年記念コンサートにふさわしい思い出に残るコンサートになりました。出来の方はこれまた反省材料いっぱいですが、仲間と力を合わせて作り上げた充実感でいっぱいです。



紅父が何枚か写真を撮ってくれましたので一枚だけ様子のわかるものを載せますね。
こんな感じ



組曲の中の小曲を合わせれば全部で約20曲・・・全て暗譜でしたが歌詞も飛ばずに完璧に歌えました



おかしゃんねー、歌うときすんごい顔するんらよ。ぼくも真似してみたのクリックしてみてね。 でもこんなもんじゃないの。「ウワバミ」みたいなんだどーー。」




こちらはコンサート後の打ち上げパーティの終わりの頃に紅父からメールとともに送ってきた画像「 ちゃま(紅太郎)が玄関で待ってるよ。いじらしいねー」ですって




「 おかしゃん・・・まらかな・・・」

(玄関のごちゃごちゃは見なかったことにしてくらさい。朝は嵐のように出て行きましたから・・

わぁ、いいなぁ、現役でステージに立ってるなんて夢のようで羨ましい!!!
それにしても、紅ちゃんが玄関で待ってる一枚。
もう、もうもう、何ともいじらしくて泣けて来ます~~~
あぁ、やまさんも猫ちゃんかヨークシャーテリアがまたまた飼いたくなって来てしまいました、居たら良いだろうなぁ~~~
ではまた~~
お疲れ様でした
あ~紅たんの母を待つ姿・・いじらぴ~ たまりませんね
↑紅たん見て「ネコちゃん」思うやまさん面白い。やっぱり紅たんって猫系しばわんこ?
素敵な思い出ができてよかったですね
紅母さんは~前列の左から・・・・・って
わかんないよ~
紅母さんのマネをする紅ちゃん面白~い
でも歌う時はそのくらいのどを大きく開かないとね~(笑)
こんな風に待っててくれると泣けますね
私までギューってしたくなりました
大成功だったのですね!よかったですね~!!
皆さんと声を合わせて綺麗なハーモニーを奏でて・・・とても気持ちよいでしょうね!!
まずはご成功おめでとうございます!
次に控えている演奏会もきっと大丈夫ですね!
玄関でいじらしく待つ紅ちゃん・・・
もうきゅ~んく~んという声が聞こえてしまいますね!耳を立てて外の音を聞こうとしてますものね~
ほんとかわいいです~!!
まだ有るのですよね。
ゆっくりして、また頑張って下さい。
どの辺で歌ってるのかな?ソプラノ?アルト?
ソプラノだと思うのだけれど・・・だとあの辺ね。
尻尾の歌の時、発表会で少しイメージが出来てたから・・でも顔が全然わからない・・・
紅太郎くんの玄関で待つ後ろ姿、急いで帰りたくなりますよね。耳を澄まして近づいて来る足音を聞いてるのでしょう。嬉しいですよね。
がんばった成果ですね。
また次のコンサートも近いですが、2,3日休養して、またがんばってくださいね。
私たちからもぎゅっと抱っこをお願いします。
ありがとうございまーす
あはっ。候補にヨークシャーテリアも加わったのですね。お母様はわんちゃんも苦手なのでしょうか?何とか気が変わられて可愛い家族が増えますように
夕べは来て下さって本当に本当にありがとうね
紅・・いじらしいでしょう
ありがとうございまーす
紅~~~
ありがとうございます
紅~~~
ありがとうございます
紅太郎・・こんな姿で待っていてくれるかと思うと飛んで帰りたい気分でしたよ~
ありがとうございます
紅太郎~~
無事に終えられて、よかったですねっ
おかしゃんのお顔をマネして大きなお口をあけてる紅太郎君、可愛い~っ
そして、玄関での後ろ姿、なんか哀愁がただよってる感じですね。
ホントに、こんな後ろ姿見たら、飛んで帰りたくなっちゃいますよね~。
ありがとうございます
紅太郎の待ち姿・・・涙ものでしょう