goo blog サービス終了のお知らせ 

紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

朝のお散歩その後

2009-01-18 07:18:10 | 紅太郎の日常
                                      







 朝の散歩・・さすがに6時台はまだ薄暗いので7時台から8時台に時間を移して続いています。





{ 公園の桜の木もすっかりはげちょろびん。(風情のない言い方でごめんしゃい)フレディも散ってしまいました。 でもたくさんの固い蕾が春の準備をしています。







うわ、まぶしい  




「ぼく眩しいれすか?
   朝日ね。







出勤、出校時間・・・写真を撮ろうとしていたら青年の通行の邪魔をしてしまいました。


「おかしゃんたらもー。」 ぐめん 通行の邪魔をして申し訳なかったので若者の背中に向かって祈りました。「青年よ~~!前途に輝く光あれ」と。 (言われなくてもあったけろ




                 


 散歩の後の帰宅風景 


「 開けごま れす 」





「おかしゃん、開かないれすけろ?」   はいはい



 
 おぼっちゃま犬一匹通過~~~~ (この後、足を洗われまいとダッシュで家の中に駆け込むのが日課です。(無駄に))








 おまけ       



タイトル:すごいことになってしまった北海道ラーメン



何がすごいかと申しますと・・・コープで購入した北海道みそラーメン・・スープを作る際に残っていた鶏の挽肉、コチュジャン、練りごまたっっっつぷり、加えたら、あ、それに温泉玉子と小松菜も、ものすごく濃厚な担々麺風味噌ラーメンになりました。 それなりに美味しかったです、けろ。




  も一つおまけ


 頴娃町から撮った開聞岳です。(紅父・・・一人で車を走らせて撮ってきました。「ちょっと出てくる」と言って出かけたんです。 どこへ行ったのかな~と思ったら (鹿児島市内から南へ1時間と少しのところです)(ちょっとじゃなーい



クリックするとこってりラーメンも開聞岳も大きくなりまーす。





 日曜日は朝から仕事でお返事ができずに申し訳ありません 
コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぼくのしっぽ | トップ | なんにもしない日 »
最新の画像もっと見る

15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドア開け閉め役れすね (Marty紅緒)
2009-01-18 09:52:59
朝のお散歩紅たん気持ち良さそう~れもさぶいれすね頴娃町からの開聞岳・・あっ、あの地点から撮られたれすね、紅パパさん
ラーメン美味しそう私は今朝起きたら玄関に藁で括った生高菜がありました。たぶん、隣の方がくださったのでしょう。どうやって食べようかな。高菜漬けは大好きですが生の高菜って自分で漬けたり料理した事ないれす。
返信する
こんにちは~ (やまさん)
2009-01-18 11:55:35
こんにちは~
おぉ、紅母さん、朝日の撮影に挑戦されたんですね!!
朝日ウォッチャーのやまさんとしては、非常に嬉しいです!!
かなり強烈に朝日が来ていますね(笑)!!
その強烈な感じが良く出ていて、これもあり!と思いました。
また、色々な朝日を撮ってみてください!!
ではまた~~
返信する
ありがとう (sakurako)
2009-01-18 13:40:48
例の水晶の招き猫17日の1枚目の写真に
こっそりと写っています。
お暇な時に見てみてくださいね。
返信する
Unknown (ディノクッキー)
2009-01-18 20:21:04
朝日を背に、りりしい紅くんと、通りすがりの青年へエールを送るおかしゃん、目に浮かんで目がかまぼこになっちゃいました^^

またもCDの感想になりますが、昨日・今日と夫の母を車に乗せる機会があり、紅母さんの歌声を聴いて、
「これはだれ?」(プロ歌手だと思ったようです♪)と感動していました。
お父さんの歌に涙ぐむ義母とワタシ。何分かの車中でしたが、感動を共にすることができました。
今、身も心もイッパイイッパイの義母に元気をくれた歌、紅母さま、ありがとうございます
返信する
コタヤン教の教祖様 (cyobiriko)
2009-01-18 21:16:30
すんばらしいっす!
コタヤン教は眩しいほどの光に輝き抜群!
コタヤンの堂々とした落ち着いてるお姿、正に柴犬界の教祖様だ~~~!
もちろんチョビタンはコタヤン教の信者です。

それにしても朝の散歩は今が一番辛い時期ですよね。
風邪ひかないように明日もガンバロー!!
返信する
こんばんは! (ミツルリのお母飯)
2009-01-18 22:27:00
寒さ厳しい時間のお散歩ですね~!
お母飯はのんびり9~10時のお散歩です。
(部屋と庭でお仕事してくれるので。)

開けゴマ!は手動なのですね!(笑)
あかなくて不思議そうな紅ちゃんの
お顔がたまりません~

おいしそうなラーメンですのに!
「それなりに」って紅母さんらしくないですね~!
ちょっと濃厚すぎましたか?ふふ!

開聞岳、かっこいいです~!
後でたまたま見ていたお父はんが
「すごいね、そこどこ?」って聞かれて
「ホニャララ町のほにゃらら岳だって」と
感じの読めないアホな嫁をアピールしてしまいました。かいぶんだけ???
鹿児島は素敵な風景がたくさんあるのですね。
いつかいってみたいです^^
返信する
Unknown (ミツルリのお母飯)
2009-01-18 22:28:22
×感じ
○漢字
早速間違えてるし・・・(涙)
失礼しました~
返信する
届きました (すず・りんのお母ちゃん)
2009-01-18 23:22:56
紅ちゃん母さんこんばんぴー。
CD届きましたよ。
奈々と早速、聞き入っちゃいました。
とってもGOODな作品でしたね。
どの曲も良かったなぁ。
本当に有難うございました。

紅ちゃん。
朝日のお写真、ものすごくかっこよかったよ。
朝日のパワーをたくさんもらって
もっともっと、かっこよくなっちゃうね。きっと。
返信する
Unknown (みいはあ)
2009-01-19 11:20:44
日曜日もお仕事。ご苦労さまです。

紅ちゃん、後光が射しておりますよ。私も朝日を背景に写真を撮ってもらいたい。神々しくありがた~い写真ができそうですねへへ、光が強すぎて顔がボケるからいい写真になるだろうというのが本音だけど(笑)

ラーメン!!胸焼けしなかったですか?読んでいたらお腹いっぱいになってきましたよ<(_ _)>
返信する
Unknown (くぅ)
2009-01-19 11:46:24
朝の光を浴びて、紅ちゃん、光り輝いてるわ~
まぶしぃぃぃ~
凛々しぃぃぃ~

フレディは、新しい命を温め中ですね。
春になっていっぱい仲間が増えることでしょう。
楽しみです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

紅太郎の日常」カテゴリの最新記事