kosukeのきまぐれWORLD

アイドルやら音楽やらスポーツやらを好き勝手に語ります。

富田靖子ちゃんの“姉妹もの”と言えば・・・「姉妹坂」

2007-12-18 22:36:24 | 富田靖子


富田靖子ちゃんの“姉妹もの”と言えば・・・「姉妹坂」

こんどの土曜日に靖子ちゃんが久々に出演する映画「茶々」が公開されるわけですが、靖子ちゃんの役どころが、お市の方の娘3姉妹のひとりということから、ふと思い出したレコードがありました・・・この、布施明さんの「姉妹坂」です。
この曲は同名の映画の主題歌なんですが(不届き者のわたしは、この映画を見てません。)、この映画に、靖子ちゃんは4姉妹の末っ子という役で出ていたんですね。
そういうわけで、レコードジャケットは、4姉妹そろい踏みの写真が使われています。
「茶々」の3姉妹もすごいキャスティングですが、こちら「姉妹坂」は、その上を行ってるかもしれません。
イメージできる・・・?(って、ドラマ「女王の教室」の阿久津先生風に・・・って私の勝手な趣味ですが・・・)
長女:紺野美沙子さん、二女:浅野温子さん、三女:沢口靖子さん、四女:富田靖子ちゃん・・・という4姉妹ですよ!まさに「どんだけ~」っていう姉妹でしょう。
私、映画は知らないくせに、このシングルレコードを“ジャケ買い”して持っていたんですね。もちろん、靖子ちゃんの表情がかわいかったから・・・。当時、まだ16歳くらいの靖子ちゃんです。制服も現役です!この映画の公開された1985年といえば、「さびしんぼう」公開と同じ年ですね。それまで、若手主体の映画ばかりだった靖子ちゃんにしては、初めてといっていいくらい、ビッグな女優さんたちと共演した、貴重な映画なんですよね。と、知ったようなこと書いていたら、映画を観たくなってしまいました。
レンタルか、オークションで入手するしかないでしょう!

というわけで、映画については語れないkosukeですが、布施明さんについては語れます。
布施さんの名曲「シクラメンのかほり」は、東京で寮生活してた時、寮長さん(会社のOBです)に連れられ行ったカラオケスナックで熱唱したら、まわりにいたおばちゃんたちにめたyくちゃウケた記憶があります。もちろん好きな歌ではあります。
でも、私にとって布施さんといえば、この「君は薔薇より美しい」でしょう!

「シクラメン・・・」のような、しっとりした歌はもちろんいいんですが、布施さんのポップチューンは、イケてます!なんといっても声がいい!基本的に低音なのに、艶があって響きがいい、そんな独特の声と、すばらしい歌唱力を兼ね備える布施明さん、私は中学生時代、大好きでした。
この「君は薔薇より・・・」は、1979年の作品。私にとっては、八神純子さんとの出会いの時期と重なっています。私が生まれて初めて買ったレコードは純子さんの「みずいろの雨」ですが、2枚目が布施さんの「君は薔薇より美しい」なんですね。当時はCMソングだったこともあり、かなりヒットしてました。 
いや、この曲については、いつかじっくり書いてみたいので、このへんにしておきましょう。

今日は「姉妹坂」を見つけたことから、「君は薔薇より美しい」まで思い出して聴くことができました。
これも靖子ちゃんが3姉妹役で映画に復帰してくれたからに外なりません。
靖子ちゃんには、感謝感謝です。