千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

山笠初寄り・・古ノ一

昨夜は古ノ一の山笠初寄りでした。
2020年の新年初より以来2年ぶりの集まりです。
それに山笠て言うとに私服での参加・・・・・

全国の祭りがコロナで自粛て言うご時世やけん
開催決定した今年の博多祇園山笠は規制が多くやおいきまっせん。
コロナと関係なか法被着用までもノイジーマイノリティーに気兼ねして
波風立たんごと・・ばってんがこれは可笑しかろう?

振興会のガイドラインとは別に大黒流独自の取り決めも発表されました。
振興会はどげでちゃ良かばってんが流の決め事は守らないきめぇ(>_<)


今年の当番町は「つノ一(対馬小路一区)」です。
町名の由来が対馬藩からですけん人形も
鎌倉時代から対馬ば統治しとった宗家の第十九代島主「宗 義智(そう よしとし)」。
標題は「勇猛漢周而不比 (ゆうもうのかんしゅうにしてひず)」です。
三番山笠の当番です。

法被着てそうつくとは構わん(そうくさファッションやもん)。
法被着ての外飲みは自粛
舁山稼働時もマスクは携帯(へこの中に持っとけて・・)
お汐井取は人数制限で催行・・この場合独自で行くとは構わん??矛盾しとりましょ?
お汐井取に参加せんでちゃ直会の参加は大丈夫(こらありがたい(^^♪)
詰所開きも従来通り行われます。
U介取締の計らいで直会も例年通りて言うことです。

寄りが終わってけん坊へ・・・・・
この時期は法被での呑み助が集まるけん坊も・・・・

土居流さんもやっぱ私服です。
左から行町の総代けんきちと祝いめでたがへたくそで音痴の木梨先生
右端は元初音(旅館)です。中洲5丁目のムライシ君もやっぱり私服です。
ここんとこおいしゃん右肩の痛うして上がらんけん木梨先生(整形外科)に
診てもらおうかて思うて話したらけんきちが
「そらかえって悪うなるっちゃなか?」て
藪で有名ばってんがおいしゃん子供の頃から大先生に診てもらいよったけん。
大先生も輪かけての大酒のみやったですもんね。
医者の不養生で死なっしゃったですもんね。

今年は孫も参加するてやけん法被引っ張り出してチェックしました。


さて今年はどげな山になりますでしょうか?

ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山笠・博多の事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事