goo blog サービス終了のお知らせ 

千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

三連休一日目・・

コースからいって今度こそ博多も台風の被害にておもいよったら
釜山の方さぃ行って今回もそれました。「スカタン台風」でしたね。
こんだけ台風頻発の年のとぃラッキーです。

それでも明け方は突風の吹いて被害のあったとこもあったようですね。
おいしゃんな夢の中で全然気づきませんかったやね。

久々の完全三連休の初日です。
昼前に起きてまずは朝風呂入って「さて何からはじめよか?」
前の日研いだお米の炊飯器のスイッチ入れて
サニーにお買いもの・・・・

鶏ガラと弁当のおかず買うて帰宅・・
とりあえずコバエの始末せないけません。
前日AMAZONで注文したポリバケツが月曜日に届く予定やけん
使い込んだポリはふてます。

部屋中の雑巾がけから始めそれから夏用のシーツやら洗濯。
おいしゃんとミヤオのトイレの掃除しながら鶏ガラスープの仕込み
ベットば秋模様に仕立て上げ一息・・・・

ご飯が炊けたら一気に週明けからのお仕事用にお弁当の作りだめです。


今回はおかずがバラエティに富んでますよ。


ムーミンの弁当箱、もう何年使いよるやろ?
蒟蒻の煮〆やらも好いとうばってんが冷凍には向かんけん
こげなおかずになります。
基本的におかずが少なうて良かごとご飯に味付けします。
それでも白かご飯ば間に挟みます。
パンダさんから頂いた「肉味噌」が重宝しよります・・

キッチンもピカピカに磨きあげましたもんね。
気がついたらもう16:00過ぎ・・・何も食べとらんけんお腹がグ~
冷凍庫整理で残っとった鶏ガラスープ解凍して
チャンポンです。




今日は新しかチャンポン麺買うて試してみました。
安かばってんが今までの麺より美味かです。

昨日買うて来て弁当のおかずで使いきれんかった「鯖煮つけ」で
一杯やりながらテレビで「ジャックと豆の木」ば見ました。


テレビはやっぱふうたんぬるか、CMが多かですね。

明日は奈良屋地区の運動会、台風一過やけんあるやろうて思いよったら
昨夜けん坊に来た「将軍様(誰てはいわんばってん川の人です)」からは中止の一報。
ばってんが町内会長のパンダさんは「あるやろ」
義姉に聞いても「明日くるやろ?」
あるごたあです・・
2年連続で中止やったですもんね。

とりあえずお昼のお弁当食べと抽選会に顔出そうて思いよります。

秋深し・・そろそろ寒うなろうけん
冬もんのスラックスもアイロンがけしました。

ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事