goo blog サービス終了のお知らせ 

千鳥足こと博多のおいしゃんの独り言

土曜の夜

昨夜は夜のお客さんはすったりで
早めにゆらりん閉めて「手いっぽん」に行きました。

今後のゆらりんについての話しあいやったばってん
やっぱ酒飲んだらぐずぐずです。
閉店後まで大将と女将さんが付き合ってくれました。

「なんか適当に」て注文したら
銀杏の皮むきよります。

銀杏は殻きで「もう良か」ていいよったばってん
やっぱプロが作るとは違います。



「銀杏の霜降り」

殻に雪のごと塩が絡まり手についた塩で銀杏いただきます。



これは鯛ば松茸で巻いた天麩羅

頬張ったげんたい松茸の香りが口の中さい広がります。
塩で頂きました。

キモサベは2合の封印破り7号も飲んでました。


宣伝



水中写真の写真展です。
「美しき福岡の海中世界展」
福岡アジア美術展にて
入場無料

12月15日(木)~20日(火)まで。

まりこちゃんが置いて行きました。
まりこちゃんの写真もあるそうです。



ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「博多今昔」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事