Kon-Chan's Scale Modeling Life

航空機模型を中心にしたページです

1/48 AH-1S Cobra

2013-12-23 18:04:47 | 1/72・1/48・1/35 Helicopters
何とか年内に基本塗装を完成させましょう。まずは茶を吹きますが、この色は赤または黄色っぽく見えることがあり、一概に正解は無いと思います。クレオスの自衛隊特色はちょっと暗い感じなので使用を断念。結局、#310に特色のオリーブドラブを混ぜて吹きました。



茶色をカバーして緑を吹きます。陸自の迷彩は塗り分けがはっきりしていますので、マスキングテープでいきます。細切りしたテープで塗り分けラインを作り、間を細かく切ったテープで埋めていきます。この辺りは根気が要ります、ちょっとでも隙間が出来たかなと思った箇所は上からさらに塞いでやりましょう。焦らず慎重にマスキングもれを潰しておけば、後で泣きを見ないですみます。



約3時間かけてマスキング完成。



緑は特色の濃緑ですが、ビン直で吹いた上から白を混ぜて軽く吹くと落ち着いた感じになります(茶も同様)。ついでにスキッドの黒も吹いておきました。せっかく苦労したマスキングなので、剥がす前にやれることはやっておきましょう。



マスキングテープを剥がすときは、いつも緊張しますね。どうやら大きな吹きこぼしや塗料の回り込みは無いようで、一安心。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿