Kon-Chan's Scale Modeling Life

航空機模型を中心にしたページです

1/48 AH-64 JGSDF

2018-07-30 22:10:29 | 1/72・1/48・1/35 Helicopters
前回、緑色を#340の薄松色と書きましたが、#320の濃松色の間違いでした。いよいよ暑さでやられたか?

塗装はいよいよクライマックスです。3色迷彩の黒。ここは大した面積が無いので筆でちょい塗りすればいいように見えますが、茶と緑の境目にシャープな形で入りますので、筆はよほど上手くないと泣きを見ます。ここは忍耐強く、マスキング→エアブラシで仕上げましょう。インストの拡大コピーを使って、マスキングテープを切り出すといいです。寸足らずになる箇所は、マスキングテープの細切りで補完します。

形もそうですが、黒は主張が強いので全体から浮いて見えます。私はクレオスの#40ジャーマングレーを混ぜて色を落ち着かせています。昔は塗装図に「黒」とあると「お、楽勝」と思ったものですが、今は「うるさい色」と感じます。年齢的なものでしょうか?






最新の画像もっと見る

コメントを投稿