古森病院@福岡市博多区 病院管理者のブログ

ベイサイドプレイス近隣にある長期滞在型病院です。投稿記事は管理者の独自見解であり、医療法人の見解ではありません。

これで良いのか。。。

2024-05-18 19:01:54 | グルメ
古森病院@福岡市博多区です。

先日、外来患者さんに
「そら豆を焼いて食べると美味しい」
と言われましたので、早速 グリル機能を使って
焼いてみましたが、これでいいのかな。。。



まさか皮ごと食べるんじゃないよね。

週末のため、まとめておかずを作っています。
今から肉を焼きます。。
ちまちま食べるので、野菜は4日分くらいかな。

フルタイム人の週末は備蓄食づくりで
暮れていきます。。。



https://komori-hp.cloud-line.com/

(追記)
美味しい肉の焼き方

管理人は肉の焼き方に長年苦労しておりました。
本には 「油を引いた熱く熱したフライパンに 冷たい肉を一気に乗せて
焼く」的なことばかり書いてあり、それを真に受けていたためです。
おかげで鉄のフライパンを買ったりして、ますますドツボにハマっていました。

正確には

「冷たいフライパンに油を引かず(従って鉄製のフライパンではダメ テフロン加工が望ましい)
塩胡椒(好みでニンニクチューブでニンニクを足す)をした肉(肉の種類は問わない)を乗せ
一番弱い火でだらだら焼く」

このやり方だと、肉の厚さにもよりますが、両面合わせて10分から20分くらいは
焼かないといけません。最後に1分ほど強火にして、焦げ目だけつけるのはアリです。

こっちの方がはるかに美味しいし
肉から油がかなり出るので、その油でジャガイモとか、ブロッコリー、キャベツなんかを
炒めると 大変美味です。

これは素で肉を焼く場合の話であり、フライ系はちょっと自前の油だけでは無理があると思います・・
が今度やってみようかな・・・


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 施設内虐待についての一私見 | トップ | 家事ネタ 2 »
最新の画像もっと見る

グルメ」カテゴリの最新記事