goo blog サービス終了のお知らせ 

山に一番近い駅「鶴巻温泉」 不動産屋の徒然日記  今日も丹沢・大山はそこにあるのです。

小田急線「鶴巻温泉駅」前の小高不動産。東京・横浜への通勤圏でありながらスローライフも楽しめる街。週末は山で川で畑で・・。

シャインマスカットの干しブドウ 完成です。

2020-09-03 08:43:18 | 龍言飛語

やはり水分が多いのか、結構時間がかかりましたが

シャインマスカットの干しブドウができました。

こんな感じです。

大粒でなんとも贅沢な干しブドウとなりました。

お味は・・もちろんとっても甘くて美味しいです。

ちょっともったいなかったかな、とも思いますが、

これなら長い期間楽しめますので、それもありかと。

 
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライフルーツメーカーで‥。

2020-08-30 14:49:12 | 龍言飛語

これな~んだ?

ドライフルーツメーカーに並んだコレはシャインマスカットなんです。

ちょっと贅沢な話ですが、いただいたシャインマスカットをレーズンに

してみようかと‥。

画像は二日目の状態です。

もともとは鮮やかな緑色だったものがこんな色に変化してます。

もともと水分が多いのか、乾燥するのに時間がかかるようですね。

どんなレーズンになるのか楽しみです。

 
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニジマスのアクアパッツァ つくってみた。

2020-08-23 08:31:45 | 龍言飛語

またまた仕事仲間から箱根で釣ってきたニジマスをいただいちゃいました。

ウロコやワタを処理してくれているので、すぐに調理にかかれまます。

そこで今回は、ちょっと洒落てアクアパッツァにしてみることに。

ワインがないので日本酒で、いただいたブドウもあったので

トマトにブドウも追加して煮てみましたよ。

アサリなどはないので省略です。

出来上がりがコチラ。

どうです、結構おいしそうでしょ。

そう、美味しかったんです。

大きなニジマスだったので、厚めの身が酒に蒸されてホワホワの食感に。

ブドウの甘みがコクになって味の深みが増してます。

やっぱり料理は腕より素材ですねぇ。

ごちそうさまでした。

 
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イモムシ

2020-08-21 08:16:02 | 龍言飛語

分かりますか? 画面中央に…

大きなイモムシがムシャムシャ葉っぱを食べてます。

きっとキレイな蝶になるんでしょう。

 
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採れたてトウモロコシ

2020-08-10 08:57:53 | 龍言飛語

富士吉田の親戚から採れたてのトウモロコシをいただきました。

丸ごとレンジでチンしていただくのが一番。

で、早速いただきました。

どうですこの色艶。

甘くておいしいトウモロコシでした。

ごちそうさまでした。

 
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せのキノコ 生えてきた!

2020-08-07 09:05:06 | 龍言飛語

数日前から植木鉢に何やら黄色い異物が生えてきたと思ってたら

なんと、こんなキノコになりました。

ググッてみたら、培養土の中に入っている胞子が育っただけみたい。

別に珍しいことではなく、特に害もないようですが‥。

幸せのキノコとか言われているようですね。

でも、勝手にこんなのが生えてくるってのは、考えようによっては怖いかも。

でもまぁ、カワイイのでいいか。

 
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンが採れ出しました。

2020-08-06 08:48:33 | 龍言飛語

天候不順でなかなか実らなかったピーマン。

やっと採れるようになりました。

まずまずの出来ではないかな。

やっと新鮮シャキシャキのピーマンをいただけます。

ただ、この天候不順のせいでしょうか、隣の畑ではスイカが全滅だそうです。

実が大きくならないのだとか。とても売り物にはならないそうです。

なんだかなぁ。

 
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホットケーキ

2020-08-03 08:26:17 | 龍言飛語

ブルーベリージャムをいただくのに何がいいかと考えて

ホットケーキにしてみました。

今じゃパンケーキって言うんでしょうが

私にとっては昔ながらのホットケーキです。

自家製ジャムをたっぷりのせて、美味しくいただきました。

たまにはいいものですね。

ごちそうさまでした。

 
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリージャム作り

2020-08-02 09:01:06 | 龍言飛語

160グラムほどのブルーベリーが採れたので

取り敢えずジャムにしました。

重さの40%ほどの砂糖と少しのブランデーで香りづけ。

で、出来上がりがこれっぽっち。

食パン4~5枚に塗ったらなくなっちゃうぐらいの量でした。

まだこれから熟す実もあるので、負けずにまたつくりますか。

その前に鳥に食べられちゃうかもしれません‥。

 
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏は豚肉

2020-08-01 15:56:09 | 龍言飛語

梅雨も明けて本格的に夏がやってきます。

急に暑くなりそうなので、スタミナとビタミン補給のため

豚肉をいただきました。

豚ロースの味噌漬けとチンジャオロースー風炒め。

これで暑い季節に備えます。

ごちそうさまでした。

 
http://www.kodaka-fudosan.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする