goo blog サービス終了のお知らせ 

山に一番近い駅「鶴巻温泉」 不動産屋の徒然日記  今日も丹沢・大山はそこにあるのです。

小田急線「鶴巻温泉駅」前の小高不動産。東京・横浜への通勤圏でありながらスローライフも楽しめる街。週末は山で川で畑で・・。

またまたイノシシロースト。

2024-06-09 08:28:16 | 龍言飛語
 
 
性懲りもなくまたまたイノシシローストを作っちゃいました。
ちょっとクセになってきてます。(笑)
 
脂ののったイノシシはもう手に入らない季節となりましたので
これが食べられるのは次の冬までおあずけです。
でも、赤身のイノシシも美味しいんですけどね。
 
心配なのは‥最近イノシシの捕獲数が激減していること。
希少食材となってきております。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんの花でしょう? その3

2024-05-15 11:54:21 | 龍言飛語

これまた可憐な花ですよね。

じつはコレ、柚子の花なんです。

例年にも増してたくさんの花が咲きました。

今年の冬はたくさんの柚子が採れそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんの花でしょう? その2。

2024-05-09 23:06:59 | 龍言飛語

きれいに咲いている薄紫色と白い花。

なんの花でしょう?

じゃがいもの花なんです。

可憐でぜんぜんイモっぽくありませんよね。(笑)

さて、今年の収穫はどうかなぁ?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんの花でしょう?

2024-05-01 15:29:26 | 龍言飛語

薄紫色のかわいい花。
なんの花かわかりますか?
畑仕事をやっている人ならわかるはず。

答えはこちら‥

そう、ネギの花です。
右の白い花は普通の長ネギ。
左の薄紫はワケギの花です。
手前にネギボウズもありますね。
天ぷらにすると美味しいと言いますが‥まだやったことありません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャルトリューズ・エリキシル・ヴェジェタル

2024-04-15 08:25:33 | 龍言飛語
『シャルトリューズ』というリキュールは知っていても
『シャルトリューズ・エリキシル・ヴェジェタル 』
と聞いてなんのことだかわかる人は相当なお酒通の人でしょう。
恥ずかしながら私は全く知りませんでした。

ジビエに合いそうなお酒や香りづけに使えそうなリキュールを探していたところ
ある人から「こんなのあるよ‥」と教えてもらったのがコレです。

初見は「なんじゃ⁉ この木の筒」。
蓋を開けると「なんかカワイイ」。
瓶を取り出すと「ん? 薬瓶⁇」。

恐る恐る蓋を開けて香りを嗅ぐと‥何とも甘く爽やかな香りが鼻孔を抜けていきます。
本能的に「コレ、イイぞ!」って感じです。
約400年前にフランスの修道院で造られ、もともとは門外不出の霊薬だったんだとか。
130種類以上のハーブなどを使って作られたその香りは唯一無二って思わされます。
まぁ、平たく言えばフランス版の「養命酒」なんですが‥。
興味のある方は検索してみてください。なかなか興味深いストーリーですよ。
ブランドサイト… https://union-liquors.com/chartreuse/

さて、これをどう使うか、使えるか‥楽しい宿題ができました。
いいものを教えてもらって感謝です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の実 今年は豊作か。

2024-04-10 11:16:30 | 龍言飛語
畑の梅の木に例年にないほどの実がついてます。
まだまだ赤ちゃんですが、今年はたくさん採れそうです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさにイノシシハンバーグ。

2024-03-02 09:19:43 | 龍言飛語
急にハンバーグが食べたくなってしまいまして‥。
イノシシ肉を粗挽きにしてイノシシハンバーグを作っちゃいました。

とってもキレイなお肉です。ちょっと脂が少ない感じだけど‥。
固くなっちゃうかもしれませんね。

で、できあがりはコチラ。

イノシシ肉420g分です。
蒸し焼きにして、どうにかふっくらジューシーにできました。

はっきり言って豚肉より食感、味とも断然美味しいです!(個人の感想)
牛肉には特有の香りがあるので比較できませんが‥
まだまだジビエ肉は「臭い、固い」という先入観を持っている方が多いですが
全くそうではないことをわかってもらいたい!
逆に私は最近、豚肉が臭くて食べられなくなってきています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリー やられました。

2024-02-14 18:17:32 | 龍言飛語

ブロッコリーが無残な姿に‥。
ヒヨドリに喰われました。
なぜかキレイに葉っぱの柔らかいところだけ食べるんですよね。
まぁ、もうシーズンも終わりなのでいいか、って感じですけど。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェでもオリジナルが大切だ。

2023-11-14 09:17:21 | 龍言飛語
自宅の近くにあるカフェ「HEART'S LIGHT COFFEE」さん。
オープンしてもう6年以上になりますね。
コーヒー豆の輸入から焙煎そしてカフェ経営まで自己完結してる。
若手経営者ですが、そのメニューはオリジナリティ溢れるものばかり。
奇をてらったわけではなく、コーヒーを最高に美味しく飲むための工夫にあふれています。
それで価格が大手コーヒーチェーンと変わらないとなれば、コーヒー好きの人がハマらないわけがありません。
出し方もまたひと工夫されてます。
これはカフェマキアートなんですが、錫のタンブラーで提供されます。斬新!
何事もオリジナルティーが大切だ、といつも勉強させてもらっています。
小さなお店なのでテイクアウトのお客さんが多いんですが、
8割ぐらいが外国人って感じ。
やはりコーヒーへのこだわりは外国人の方が強いのかしら。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲報! 全滅です。

2023-11-12 08:26:14 | 龍言飛語
せっかく植えた小松菜や水菜などの青菜類。
見事に喰われて全滅しました‥。
これも気候不順の影響か?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする