奥さんとコストコへ行くついでに焼肉ランチ。甲子園近くにある牛萬へ。
焼肉屋さんはランチがお得!と奥さんが熱弁しながら食べていました。
美味しかった🍖
ご馳走様でした!
かいとのお誕生日プチ祝いという事で、クレーンゲーム遊びをしてきました。
10円や20円でできるお菓子掴みのゲームを楽しんだのだけど、
後半は禁断の100円クレーンゲームへ。お金が湯水の如くなくなっていく、恐ろしいゲームです😅
周りでやっているお客さんの様子を見ていると、けっこう取れていたのでチャレンジ!
かいとが1発でラーメンをGetしたり、それなりの戦利品を得て終了。
1万円近く散財したかな💦ま、たまにはいいよね。楽しかった
そんなかいと、今日27日が誕生日です。
おめでとう🎂楽しく元気な1年にしてくださいな。
奥さんと一緒に近所でランチ。
美味しいカレーを頂きました。
小顔効果!なのかどうか知らないけれど、写真を撮ると最近はいつも何かで顔を隠してはります
そんなん隠さんでもべっぴんさんでっせ
受験真っ最中、朝から晩まで机にかじりついているゆうとと一緒に散髪へ行ってきました。
昨年まで通っていたお店から独立されたお兄さんのところへ。海外サッカー好きな方で、ゆうととはマニアックなサッカー話で盛り上がっていました。
カリメロみたいな髪型にしてもらって気に入ったようで😅、いい気分転換になったようです。
チェーン店だった前のお店からは値段が2倍に。でも、それだけの価値があるね。高校生になったら1人でも来れるかな。
ゆうと、受験真っ只中です。
先週に受験した私立高校は、なんと最上位クラスの特待生待遇で合格!✨
入学金が免除になるという、とても親孝行な結果を叩き出してくれました。
これでひとまず行く学校は確保できたので、あとは本命の公立受験を思い切り頑張ってほしい。
周りのアメフト仲間はみんな推薦などで進路決定、毎週の練習にも顔を出してくれていて、ゆうとも本当はみんなに早く会いたいのだと思います・・・が、ここからあと1ヶ月!長丁場で気持ちが切れてしまう中学生もいると思いますが、この正念場をド根性で乗り切ってほしい。がんばれ。もう少しや‼️
↓受験当日のお弁当。ガンバレ
来週から、いよいよゆうとの高校受験本番がスタートします。
最初に私立高校、その翌週に公立の特別コース、3月に入ってから公立の一般受験。
収入証紙を銀行で買ったら、合格祈願の鉛筆をプレゼントしてもらいました。
こんなちょっとした事でも嬉しいものです。
1年間頑張ってきた受験勉強の総決算。
全部出し切ろうぜ、結果はついてくる!
10年以上乗り続けた車にも色々ガタがきてしまったので、とうとう乗り換える事にして、納車の日がやってきました。トヨタのWISH、ゆうとが赤ちゃんの頃からずっと乗ってきた車とのお別れです。
あちこちに連れていってくれたこの車には、たくさんの思い出があります。夏の海やプールも、冬のスノボも。去年は東京までこの車で行きました。
こき使ってごめんよ。
長い間、家族みんなを安全に運んでくれて、たくさん楽しませてくれて、本当にありがとう。
右奥にあるのが新しく乗るVOXY。ひと回り大きくなるので、運転がちょいと心配です。練習しよう・・・😅
これで3台目です。今度は何年乗る事になるかな・・・?
昨日は誕生日だったので、奥さんとちょこっと出かける事にしました。といっても近場の水春。
誕生日クーポンで半額で入れるというので、せっかくなのでそれを使おうという事になりました♨️
平日の昼間から温泉でゆったり・・・贅沢な時間です。
ランチはこれまた大好きな麻婆豆腐を注文。なかなか美味しかった。
ゆうと・かいとが成長してくると、2人でのんびりできる時間もちょっとずつ増えていくかな?
幸せなひとときでした♨️
天ぷらを山盛り食べた後は、すぐ近くにあってEXPOで試合がある度にちょくちょく来ているcafe matinでちょっと休憩。
美味しいケーキとかわいいラテアート。
パパはついうとうと昼寝してしまいました・・・😴笑
EXPOでの練習試合の後、みんなで箕面の「天ぷらの山」へ。
行列ができる人気店だけど、小1時間並んで着席できました。短い方だったかな。
サクサクの天ぷらが美味しかったです。ご飯は特盛り・・・食べすぎた
また来よう