いつかどこかで。

笑顔に溢れた人生にするために。
神戸から発信しています。

第2の故郷・・・?

2015-01-31 | 神戸はいいね。

2浪して神戸大に入学した1997年から、神戸での生活が始まりました。
六甲、六甲道という場所は、僕にとっては初めて一人暮らしをした思い出の場所で、サラリーマン時代も長い時間を過ごしたところです。

第2の故郷、といってもいいのかな。
今でも自宅から2駅隣のご近所なので、ちょくちょく出かけますが、やっぱりいいところです。
震災後に来たので、震災でどれだけ悲惨な状態になったのか、は、写真や映像でしか見る事がなかったのですが、震災で亡くなった方々の無念の想いがあった場所なのだという事は、忘れずにいたいと思っています。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白銀の世界。

2015-01-30 | スノボの季節。

なんで寒いし遠いのに、わざわざ雪山に行くの?

→滑り降りる爽快感が半分、

→静かな白銀の景色に癒されたいのが半分。

→滑った後の温泉、忘れてた 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古着の思い出。

2015-01-29 | なんでもないこと。

高校生の頃は、お小遣いも少なく、なかなか自由に着たい服を買うなんてことはできませんでした。今でも覚えているのですが、今のようにユニクロがメジャーなファストファッションとして台頭していなかったため、近所のユニクロへ行ってもどの服もそれなりのコストで、なかなかたくさん買うなんてことはできませんでした。

そんな時に救世主だったのが「古着」でした。
アメリカ村に友達と出かけて、あれこれTシャツやらパーカーやら買ったのが嬉しかったなあ。
ただ、それでもお小遣いには限りがあったので、せいぜい数着だけ、でした。
オフの日なんてそんなにないんだから、同じ服ばっかり着てる!と思われてもいいから、もうちょっとまともな服を着ておけばよかったなー、なんてホロ苦い記憶でありますさすがに、もう古着なんて着ることなくなりましたね。


あ、誕生日でした、今日。笑



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

by TIPNESS

2015-01-28 | スポーツの話。

その通りですね!
しんどい時の、そこからのもう一歩!! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傘・・・

2015-01-27 | なんでもないこと。

朝、パラパラと雨が降っていて、傘を持って出かけると大抵すぐに止みます。
”このくらいなら大丈夫か”と、小走りで持たずに出ると、十中八九大雨になり困ります。

だ・・・誰か見てるのでしょうか


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喝!!

2015-01-26 | スポーツの話。

 

日曜日の朝といえば『サンデーモーニング』。
ばあちゃんが元気で実家の近くに住んでいた頃、週末に自分の部屋で過ごす体験をしたくて、毎週のように泊まりに行っていたのですが、その頃から日曜日の朝といえばこの番組でした。

スポーツコーナーでは、張本さんの名物フレーズ「喝!」や「あっぱれ!」を聞くのが楽しみで、毎週なぜかめっちゃ見ていました

ハリさん、けっこうなご高齢なのに、まだまだ元気です。
これからも、がんがん「喝!」を入れてくださいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職人技。

2015-01-25 | 社会人として。

職人さんと呼ばれる職業があります。
中には、外に出ることなく、一心不乱に作品を作り上げるような職種もあります。
人間国宝とまではいかずとも、文化を守る方々だなあ、と、直に見ると感じますね。

黙ってひたすら作品と向き合う仕事。
自分には縁がなく、これまで考えた事もなかったジャンルの職業ですが、ここ数ヶ月間で、立て続けに色々な業者さんと出会い、思い入れを持って仕事に取り組む方々って凄いな、と強烈に感じました。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボールペン。

2015-01-24 | なんでもないこと。

Dr.Gripがお気に入りです。
この4色ペンのタイプ。書きやすいし、手帳に色分けして記入できるのは便利ですね。 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先回りする!

2015-01-23 | 社会人として。
誰かのために、一日一善を心掛けよう、と、今年に入ってから意識しています。

人のために役に立つ、喜んでもらうためには、その人の思考を先回りして理解する必要があります。と書くと大げさですが、目の前に向かって歩いてくる人が右へ行きたいのか左なのか、電車で隣にいる人は次で降りたいのか座りたいのか(笑)、仕草や表情、目線で理解しようと試みています。そんなどうでもいいこと、ですが、続けると人間観察っておもしろいもので、皆さんまあ普通は無防備ですので、だいたいわかってくるんてわすね。たまに変な行動ばかりするおっさんもいてますが(笑)、、、

簡単ではありませんが、一日一善は続けていきたいと思います!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和ボケ?

2015-01-22 | なんでもないこと。

海外でテロや戦争のニュースが出ると、”日本は平和ボケしているので対岸の火事としか思っていない。危険だ”という論調の記事が出たりします。

うーん、確かに、僕自身も生まれてこの方、武力行為によって生命の危険を感じたシーン等、ただの一度もありませんでした。戦後に生まれたほとんどの日本人はそうでしょう。
どうやったって戦争の記憶は風化してしまいます。

戦争の恐怖を実体験として知らない我々の世代が、平和のありがたさを感じつつ後の世代にバトンタッチすること。これはとても難しいことだと思いますが、絶対にやらなければならないことでもあります。TVゲームの中では、ボタン1つで簡単に敵兵を殺すことができる世の中です。どこでどう人の感覚がおかしくなってしまうか、わかったものではありません。

戦争となるとちょっと飛躍してしまうので、日常レベルで考えると、【自分がされたらイヤなことを相手にしない】こと、ここが最低限の基準になると思います。奇特な方は別として、大概の方は殺されるのはイヤですよね。殴られるのもイヤです。なので、相手を敬う気持ちを忘れない。

例えば仮に特定の宗教にのめり込んでいるとしても、相手に違う考えを押し付けない。自分がされたらイヤだから。そういうリスペクトが相互に発生していれば、むやみやたらと衝突することはなくなると思います。
現実は、そう単純ではなく、歴史上根深い問題が山積みになっているのでしょうけれど・・・

うーん、難しいです。平和ボケ防止。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする