練習後、学校の部活を終えて家にいたゆうとも呼び出して4人で近所のなか卯へ。
成長期なので無理してでも大盛りガッツリ食べておくれ。
ごはんまでの間、ゆうとはテスト勉強。
かいともテスト前やろ・・・?
すぐ横にお手本となるお兄ちゃんがいるんだから、勉強への姿勢はマネしてみたらどうかね。
テストの点数が悪くてスマホ没収されている場合じゃないよ、かいと君・・・😅
練習後、学校の部活を終えて家にいたゆうとも呼び出して4人で近所のなか卯へ。
成長期なので無理してでも大盛りガッツリ食べておくれ。
ごはんまでの間、ゆうとはテスト勉強。
かいともテスト前やろ・・・?
すぐ横にお手本となるお兄ちゃんがいるんだから、勉強への姿勢はマネしてみたらどうかね。
テストの点数が悪くてスマホ没収されている場合じゃないよ、かいと君・・・😅
ドルフィンズの合同練習と、かいとのJr.インパルスの練習の場所がたまたますぐ近くだったため、一緒に出掛けて夕方までかいとはテスト勉強する事にしました。
イオンの中を、ギアバッグを持って歩くかいと。
いかにもアメフト部員。ボールはしまっておこうね😅
フードコートに来るとちっちゃい子供もたくさんいるので、かいとはデカく見えました。
たこ焼きをペロリ。
銀だこの割引券を買ったので何度か来て使わないといけないのだけど、家の近くにないのです、銀だこ。
もう何度か、ここに来て食べないと🐙
夕方まで、ママに見張られながら!?勉強を頑張っていたようです。
チャレンジャーズ主催の『尼崎ボウル』当日。
兄貴分の前座としてJr.チャレンジャーズの招待試合が組まれ、ゆうとも出場させて頂きました。
このボウルゲームがある限り、ゆうとにはあと2回大舞台でプレーできるチャンスがあるのです。ありがたや。
ゆうとを送り届けて、試合開始までだいぶ時間があったので3人でコメダ珈琲へ。
コメダは「逆・写真詐欺」で有名になった程どのメニューもボリューム満点。
朝からがっつり食うしかない!
たっぷりカロリー摂取しました😅
ベイコムスタジアムに到着。
こうして並んで歩いていると、かいとなんだかでっかくなってきたな。そのうちママも身長抜かされそう。
兄貴分のために用意された入場パフォーマンス、ついでに参加させて頂けたみたい。
正面から撮った写真、そのうち見せてもらえるかな?
ゆうとはQBと、RBの位置に入る“ドラゴンフライ”体型でも起用して頂きました。
いきなりインターセプトリターンTDを食らってしまいましたが、意気消沈せず前半ラストにスペシャルプレーを投げてTD!高校生活で初めてのTDを奪う事ができました。
・・・が、後半はまたインターセプトされて万事休す。試合は惜しくも敗れてしまいました。
まあ、まだ入部させてもらってたったの1ヶ月。これからです。試合に出して頂けただけでも御の字だと感謝しています。
フラッグの春季大会が突然の大雨で中止になり、夕方からのかいとの練習まで思いがけず空き時間ができました。門真のグラウンド近くで、奥さんが調べてくれた『湯快のゆ』へ。
びしょびしょに濡れてしまったので、風呂に入ってさっぱりしよう。どうせ夕方からの練習ではまたびしょ濡れになるんだけど・・・☔️
まずは腹ごしらえ。かいとはラーメンとチャーハンを注文。炭水化物祭り・・・!
パパはミス😅「メガチキンカツ」を注文したら、本当にメガすぎた💦
かいと、タンパク質を摂れ!と強制的にひと切れ食べさせました。
休憩コーナーには、昔懐かしのスーパーファミコンのゲームがありました。かいととマリオカートで勝負🚗
途中まで1位だったのにコースアウト連発してベッタになってしまいました😭
お風呂に入ってさっぱり。2時間ほど休憩して、この後練習に向かいました。
ゆうと&かいとの2人とも部活がない日は揃って早く帰ってくるので、ラダートレーニングを3人でできます。小学生の頃は毎日やっていたけれど、部活も始まって忙しくなると3人揃う日はかなりレアになりました。
18:30。めっちゃ明るいね、まだ。キャッチボールでもできる位。
日々、精進。上達に近道なし。頑張れ!!
かいとが中学校に入学して最初の体育祭。
『神戸体操』という、大阪で生まれ育った人間には馴染みのない謎体操を誰よりも全力でやり切るかいとに爆笑しながら応援してきました。
といっても、暑いので日陰で出番を待っていたつもりが、目玉競技だったリレーはなんと見逃してしまう大失態・・・かいと、ごめんやで😭来年はちゃんと動画を撮ります。
その後、3人4脚リレーで優勝するところはちゃんと見届けました。
体育委員になったので、リーダーらしくふるまってみんなを鼓舞していたのは立派だったよ
ゆうとのラグビー部の試合を観に尼崎まで行った帰り、たまたま車で目の前を通りがかった時に奥さんが「ここ、美味しそう」と謎の嗅覚を働かせてランチで寄る事にした牛カツのお店「うし寅」へ。
奥さんのこの直感力は本当に凄いのです。大体当たります、美味しいかどうか。
牛カツ定食!
めちゃくちゃ美味しかったです。
最近は2人で大食い生活から脱却しようと、大盛りは控えました😅
ご馳走様でした!
ゆうと、かいとの2人ともたまたま部活がオフで早く帰ってきたので、久しぶりにサンシャインワーフへ。ここで平日夕方のキャッチボールができるのも久しぶりです。それぞれ高校生、中学生に進学して部活とか忙しくなってきたからね。
この時期は日が長くてありがたい。19時前までボールもはっきり見えます。
最後はラダートレーニング。この後雨が降ってきたのでぎりぎりセーフ。
スポーツDEPOで2人とも新しいスパイクを購入して帰りました。またやろうぜ。
Jr.インパルスの練習後。吉野家のクーポンがあるからと奥さんの勧めで牛丼を食べました。
成長期のかいとは、食べるのと寝るのが大事な仕事です。「お腹いっぱい・・・」そう感じてからご飯をおかわり。牛皿小鉢も追加。
食べて、寝て、食べて、寝る。
もちろん勉強もフットボールも野球もがんばる。
青春は、忙しい。がんばれ
練習終わりに大日のイオンで晩ごはん。この日はたこ焼きを買って食べました。家で待っているゆうとの分まで、しっかり4人前。
練習終わり、タンパク質をたくさん摂ってほしいんだけど、炭水化物も必要です。たまにはええよね🐙
マヨネーズが苦手なんだけど、お好み焼きとたこ焼きの時だけは食べられる。不思議だ😅